スクールライフ

2018年11月の記事一覧

東西しらかわ造形作品展示会

 マイタウンに各中学校の美術作品が展示されています。本校からも各学年から8作品程度、計24作品が展示されています。ぜひ見ていただきたいと思います。開催期間:11月27日(火)まで

大信地区小中連携授業研究会

 本日午後から,大信地区の3つの小学校の先生方が来校し授業研究会が行われました。1年2組の理科(赤ワインからエタノールを取り出すにはどうしたらよいか)の授業を参観し、授業について協議しました。生徒たちは、班で協力しながら実験に取り組んでいました。

全校道徳

 「挫折」をテーマに全校で考えました。勉強でも、部活動でも、一生懸命取り組んで思うような結果が出なかった時にあじわうのが挫折。生徒の皆さんには、これ以上頑張れないというくらい勉強や部活動などに熱心に取り組んでほしいと思います。

食と生活に関する標語コンクール

 中央廊下掲示板に、各学年の標語が掲示されています。

【最優秀賞】 毎日の ごはんが作る 元気な体

【優 秀 賞】  テレビより 目を見て食べる 晩ご飯

       いただきます 声がそろえば いい感じ

       炊きたての ごはんの香りが 目覚ましだ

       いい香り 目覚めの合図は みそ汁だ

       いただきます 感謝の気持ち 伝えよう

大信地区三小合同説明会

 本日午後、3つの小学校の6年生が本校に集まり、中学校入学に向けた説明会及び部活動見学会がありました。中学校での生活や学習面、部活動について熱心に聴いていました。

音楽部幼稚園訪問

 先日(11月1日)、本校音楽部が大信幼稚園を訪問し、園児のために演奏会を行いました。聖流祭、大信地区の文化祭そして幼稚園での演奏と大忙しです。

ノーメディアの実践

 毎週水曜日を「ノーメディアデイ」として、学習委員がゲームやネット、テレビなどをひかえ、家族との会話や読書をするように呼びかけています。水曜日に限らず、メディアコントロールを実践し、帰宅後や週末の時間を有意義に過ごしてほしいと思います。

 

JRC感謝状

 一昨年、昨年と日本赤十字社福島県支部より研究の指定を受け、「気づき、考え、実行する生徒の育成」をテーマに、生徒の体験的な活動の向上に努めてきたことに対して感謝状をいただきました。今後も学校生活全般において、生徒の主体性を大切にしていきたいと思います。

校内授業研究会

 本日午後、1年英語の授業研究会がありました。生徒達は、グループで協力しながら課題に取り組んでいました。