日誌
出来事
修学旅行から
会津若松市もいい天気です。
6年生の子どもたちは、班毎に体験活動や見学を楽しんでいます。
6年生の子どもたちは、班毎に体験活動や見学を楽しんでいます。
昔語りを聞いています
猪苗代緑の村で「いなわしろ語りの会」の方の昔話を聞いています。
野口英世記念館
猪苗代にある野口英世記念館に到着しました。
2年生
2年生は、新白河駅で切符を買った後、新幹線の発着の様子を観察します。その後、福島空港に向けて、鏡石駅まで東北本線で列車旅です。
4年生
4年生は猪苗代に向かいます。福島が誇る偉人「野口英世」さんの生家と記念館を観覧します。
5年生
宇都宮に向けて出発しました。
出発します
いよいよ出発です。
修学旅行出発します
間もなく6年生の修学旅行が始まります。
みんな元気に登校しました。
みんな元気に登校しました。
がんばっています
今日も子どもたちは真剣に学習に取り組んでいます。
1年生は国語の学習で自分の見つけたものを積極的に発表しようとしています。
音楽の時間にはみんなで楽しくリズム遊びをしています。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2942/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2943/)
6年生は国語の学習で平和について調べています。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2944/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2945/)
友達の発表にたくさんのコメントを伝えました。みんな真剣です。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2946/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2947/)
明日の修学旅行に向けて、てるてる坊主をつくっています。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2948/)
1年生は国語の学習で自分の見つけたものを積極的に発表しようとしています。
音楽の時間にはみんなで楽しくリズム遊びをしています。
6年生は国語の学習で平和について調べています。
友達の発表にたくさんのコメントを伝えました。みんな真剣です。
明日の修学旅行に向けて、てるてる坊主をつくっています。
今日も元気です
今日は、4年生の読み聞かせから一日が始まりました。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2934/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2935/)
休み時間には、RunRunTime!で全校生が校庭を元気に走りました。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2936/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2937/)
1年生が図書室で本を借りています。本が大好きな1年生です。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2938/)
4年生が総合の学習でアイマスクをして階段を歩いています。補助の手が頼りです。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2939/)
休み時間には、RunRunTime!で全校生が校庭を元気に走りました。
1年生が図書室で本を借りています。本が大好きな1年生です。
4年生が総合の学習でアイマスクをして階段を歩いています。補助の手が頼りです。
白河歴史再発見読み聞かせ
22日(月)には、歴史再発見事業の読み聞かせが行われました。
しらかわ語りの会から4名の方にお出でいただき、2年生の各クラスで白河にまつわる歴史や伝統について、読み聞かせや紙芝居を行っていただきました。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2930/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2931/)
白河伝統のだるま市の由来や縁起物といわれるだるまの秘密など分かりやすくお話しいただきました。子どもたちも真剣な表情で聞き入っていました。
しらかわ語りの会から4名の方にお出でいただき、2年生の各クラスで白河にまつわる歴史や伝統について、読み聞かせや紙芝居を行っていただきました。
白河伝統のだるま市の由来や縁起物といわれるだるまの秘密など分かりやすくお話しいただきました。子どもたちも真剣な表情で聞き入っていました。
5学年親子行事
19日(金)に5年生の親子行事が行われました。
体育館に親子で集まり、親子ふれあい体操を行いました。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2926/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2927/)
その後、クラス対抗の綱引きや親子ボール運び、クラス対抗全員リレー(子どもと先生)を行い楽しい一時を過ごしました。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2928/)
体育館に親子で集まり、親子ふれあい体操を行いました。
その後、クラス対抗の綱引きや親子ボール運び、クラス対抗全員リレー(子どもと先生)を行い楽しい一時を過ごしました。
何を学習しているのかな
ご無沙汰しております。
2学期が始まって約1ヶ月
二小っ子(にしょっこ)は今日も元気です。
さて、問題です。何の学習をしているのでしょうか?
まずは、4年生と6年生
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2790/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2791/)
難しくなりますよ。1年生と6年生
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2792/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2793/)
朝夕はめっきり涼しくなってきました。
これからも体調に気をつけて、元気な二小っ子でいきましょう!!
2学期が始まって約1ヶ月
二小っ子(にしょっこ)は今日も元気です。
さて、問題です。何の学習をしているのでしょうか?
まずは、4年生と6年生
難しくなりますよ。1年生と6年生
朝夕はめっきり涼しくなってきました。
これからも体調に気をつけて、元気な二小っ子でいきましょう!!
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({ { CORE_BASE_URL } }/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile6.gif)
初めての・・・
1学期に勉強や運動、学級の係の仕事など、がんばったことがいっぱい詰まった通知票に、みんな満足そうでした。
1学期終業式
平成26年度 第1学期72日間が無事に終了しました。
全校生ともに、健康に気をつけて勉強や運動を一生懸命がんばりました。
大きな事故もなく、安全な登下校ができたのも、保護者の皆様、地域の皆様方のおかげと感謝申し上げます。夏休み中も、子どもたちへの声かけをお願いいたします。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2518/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2519/)
生徒指導主事から、夏休みに気をつけることの確認が行われました。
全校生ともに、健康に気をつけて勉強や運動を一生懸命がんばりました。
大きな事故もなく、安全な登下校ができたのも、保護者の皆様、地域の皆様方のおかげと感謝申し上げます。夏休み中も、子どもたちへの声かけをお願いいたします。
生徒指導主事から、夏休みに気をつけることの確認が行われました。
壮行会!!
8月22,23日に横浜の日産スタジアムで開催される「全国小学生陸上競技交流大会」に出場する選手の壮行会が行われました。
大会まで1ヶ月。全校生で全国大会での活躍を願いました。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2511/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2512/)
大会まで1ヶ月。全校生で全国大会での活躍を願いました。
しっかり磨こう!きれいな歯
6年生を対象にした、歯科医と本校養護教諭による歯科指導が行われました。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2469/)
はじめにカラーテスターで染め出しを行い、磨き残しを確かめました。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2470/)
次に、磨き残しが多かった所は、どのようにすれば、きれいに磨くことができるかを具体的にご指導いただきました。
はじめにカラーテスターで染め出しを行い、磨き残しを確かめました。
次に、磨き残しが多かった所は、どのようにすれば、きれいに磨くことができるかを具体的にご指導いただきました。
バザー!!!
授業参観に続けて行われたバザーの様子です。
今年も大盛況でした。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2453/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2454/)
PTA会長さんの開会前のあいさつ かき氷楽しいよ?!
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2455/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2456/)
かき氷お待ちしてます お菓子コーナーです
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2457/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2458/)
お花の苗も販売中! ジュースとアイスも完売!
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2459/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2460/)
お会計は私たちに・・・
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2461/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2462/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2463/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2464/)
かわいいお皿をゲット!! いいものみっけ!
今年も大盛況でした。
PTA会長さんの開会前のあいさつ かき氷楽しいよ?!
かき氷お待ちしてます お菓子コーナーです
お花の苗も販売中! ジュースとアイスも完売!
お会計は私たちに・・・
かわいいお皿をゲット!! いいものみっけ!
授業参観(道徳)
1学期最後の授業参観が行われました。
今回は、全学年全学級で道徳の時間を参観していただきました。
忙しい中、たくさんの保護者の方にお出でいただき、子どもたちの様子をご覧いただきました。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2447/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2448/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2449/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2450/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2451/)
今回は、全学年全学級で道徳の時間を参観していただきました。
忙しい中、たくさんの保護者の方にお出でいただき、子どもたちの様子をご覧いただきました。
二小っ子祭り
7月2日の創立記念日を前に、全校生で二小っ子祭りを行いました。
二小っ子祭りは、6年生が20のコーナーを設けて、1~5年生といっしょに白二小の創立を祝う行事です。今年もたくさんの笑顔があふれる一日になりました。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2381/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2382/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2383/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2384/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2385/)
開会式では代表児童のあいさつに続いて、各コーナーのPRタイムがありました。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2386/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2387/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2388/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2389/)
呼び込みや受付も工夫を凝らしていました。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2390/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2391/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2392/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2393/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2394/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2395/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2396/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2397/)
おなじみのヨーヨーつり、迷路、射的、フリースロー、つり、ストレス解消、スライム作り、プラ板アクセサリーは大盛り上がりでした。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2398/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2399/)
新設されたゴルフと占いのコーナーも盛況でした。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2400/)
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2401/)
閉会式では、一年生から五年生までが感想を発表しました。五年生からは来年に向けての決意の言葉も聞けました。
![](https://shirakawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/104/2402/)
全校生で楽しい1日にすることができました。明日から、また新しい歴史を作っていきましょう。
二小っ子祭りは、6年生が20のコーナーを設けて、1~5年生といっしょに白二小の創立を祝う行事です。今年もたくさんの笑顔があふれる一日になりました。
開会式では代表児童のあいさつに続いて、各コーナーのPRタイムがありました。
呼び込みや受付も工夫を凝らしていました。
おなじみのヨーヨーつり、迷路、射的、フリースロー、つり、ストレス解消、スライム作り、プラ板アクセサリーは大盛り上がりでした。
新設されたゴルフと占いのコーナーも盛況でした。
閉会式では、一年生から五年生までが感想を発表しました。五年生からは来年に向けての決意の言葉も聞けました。
全校生で楽しい1日にすることができました。明日から、また新しい歴史を作っていきましょう。
アクセスカウンター
1
3
9
6
1
3
5
新着情報
学校の連絡先
福島県白河市日影2番地8
TEL 0248-23-3242
FAX 0248-22-1902
Mail shirakawa2-e@fcs.ed.jp
QRコード
マップ