こんなことがありました!

出来事

ふくしま学力調査実施

ふくしま学力調査を実施しました。生徒の真剣な姿は素晴らしいです。

また、5月25日には中間テストがあります。2週間前から計画を立て、頑張っているようです。

1年生 農業体験②

東地区の7つの農家の方にお世話になり、りんごの摘花作業を行いました。

農家の方々のお話を聞いたり、質問したりしながら一生懸命作業していました。

農家の皆さん貴重な体験をありがとうございました。

1年生 農業体験①

本日、1年生の農業体験がありました。

前日は雨が降っていましたが、晴れて無事に実施することができました。

生徒の皆さんは、朝から元気に選果場へ出発しました。

 

 

AED講習会

生徒の万が一の場面に備えて、先生たちも勉強会を行いました。命を守るためにAEDやエピペンの使い方の講習を受けました。生徒が安全に生活できるように努めていきます。

 

避難訓練

避難訓練を実施し、避難経路を確認しました。迅速な避難で、もしもの時も命が守られるような行動ができるといいですね。

1年学習旅行②

先週に引き続き、1年生の学習旅行の楽しそうな様子をいくつかご紹介します。

無事、45名全員の出席でとてもよい1日になりましたね。生徒たちの親交も深まったようです。

1年学習旅行①

待ちに待った学習旅行、一年生もわくわくしております!入園して集合写真を撮りました。

1年生学習旅行出発しました!

本日は1、2年生の学習旅行です。

1年生は元気に登校し、時間通り出発しました。友達や先生と楽しく、良い思い出ができることを願っています。

 

交通教室

4月12日(水)に交通教室がありました。

実際に自転車に乗りながら、交通ルールや自転車の正しい乗り方、点検について学びました。

ルールを守らなかったり、自分勝手に行動をしてしまうと交通事故につながります。

一人一人がルールを守り、安全に十分配慮して利用しましょう。

新入生歓迎会

本日、新入生歓迎会が行われました。2、3年生の先輩たちが委員会と部活動の紹介をしました。

生徒手帳を受け取り、新入生も生徒会の仲間入りです!

生徒会と専門委員会の紹介では、活動内容などを真剣に聞いていました。

部活動紹介では、各部活動のパフォーマンスに釘付けでした。

本日から21日(金)まで部活動の見学ができます。24日(月)には部活動編成会があります。

新入生の皆さんがどの部活動に入部するのか楽しみです!

入学式

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!勉強に部活に文武両道で頑張りましょう!尚、7日はお弁当になります!

始業式とお花見

 新2・3年生の皆さん、進級おめでとうございます!後輩が入り中堅学年になる2年生、最上級生として学校を引っ張る3年生、ともに立派な態度、表情でした。担任の先生も発表され、生徒のやる気も上がってきました。

少しですが、お花見をする2・3年生を………

 

 

 

ようこそ新入生!ようこそ先生方!

 4月5日(水)に新入生オリエンテーションが行われました。明日からの中学校生活に期待と不安を胸に抱いて、ドキドキした表情で登校しました。練習も無事に終わり、明日の入学式を待つのみです。

 午後の着任式では新たに着任された6名の先生方と生徒が対面しました。また、部活動の顧問や新学級も発表されました。ジャージに着替え、明日の入学式の準備を進めてくれた新2・3年生ありがとうございました!

 

いよいよ新学期!

暖かい春が来て、校門前の桜も満開になりました。明日は新入生オリエンテーションと着任式です。

新入生オリエンテーション(9:00~11:30)

持ち物は鞄、筆記用具、上履きです。

 

着任式(13:15~16:00)

持ち物は鞄、筆記用具、上履き、運動着です。

6、7日はお弁当持参となります。元気な姿で登校してくることを期待しています。

離任式

 本日、離任式が行われ6名の先生方がご退職・ご栄転されました。卒業生も参加し、生徒、教員皆で先生方を送り出しました。さらなるご活躍と、ご健康をお祈りします。たくさんお世話になりました!

 

 尚、4月5日(水)は 新入生オリエンテーション(新1年生、9:00~11:30)、着任式(新2・3年生、13:15~16:00)となります。服装は制服で、上履き、鞄、筆記用具(特にネームペン)持参となります。また、新2・3年生は入学式の式場作成がありますのでジャージを忘れずに持参してください。

 

 

 

 

 

1・2年進路学習

 受験を終えた卒業生が面接や受験勉強の体験談を1・2年生にお話ししました。1・2年生ともに立派な態度で聞き、将来のためにたくさん質問をしました。

 「家族や先生など支えてくれる人に感謝を忘れないこと」「検定試験を受けておくこと」「面接の前は深呼吸をしてリラックスすること」「私立の推薦の条件には評定が関係するので、普段の授業や提出物を頑張ること」などたくさんのアドバイスがありました。卒業生の皆さん、ありがとうございました。

 

 

坂本屋さん、ありがとうございました!

 合格祈願まんじゅうを贈呈していただいた坂本屋さんに、感謝の気持ちとして卒業生から色紙を贈りました。皆、新しい春に向けて頑張っております。坂本屋さん、ありがとうございました。

素晴らしい卒業式となりました

 本日、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症の影響もなく、第62回卒業証書授与式が挙行されました。厳粛な雰囲気の中、コロナの影響を受ける前に近い形で来賓の方々にもご臨席いただくことができました。また、マスク着用したままではありましたが、歌を歌うこともできました。卒業生・在校生それぞれの気持ちのこもった歌声が体育館中に響き渡りました。式が終了する頃に雨が降り出したため、見送りは校舎内に変更となってしまいましたが、最後は笑顔で卒業生を見送ることができました。

あとは本番を待つのみです

 卒業式に向けて、1年生は主に校舎内外の清掃、2年生は体育館の式場作成を行いました。2月末には2年生の係の生徒を中心として、体育館のワックスがけを行っていました。

 清掃の行き届いた校舎内。整然と座席が並び、ひっそりと静まった体育館。卒業生そして保護者の方々の記憶に残る卒業式となるよう、在校生並びに職員一同精一杯心を込めて卒業式を進めて参ります。

素晴らしい卒業式予行でした

 9日(木)に卒業式予行を実施しました。2月から学年ごとの練習や全体練習を行い、礼法・歌の指導を積み重ねてきました。コロナ禍で全校生が一堂に会して歌を歌う機会がずっと確保できなかったため、久しぶりの全校生での歌の練習は、なかなか声が出ませんでした。しかし、予行当日は卒業生も在校生も気持ちのこもった歌声を響かせていました。生徒たちが、卒業式の意義をしっかりと理解して臨んだ結果です。予行以上に素晴らしい卒業式になるでしょう。

合格祈願まんじゅう贈呈式

 坂本屋総本店さんから合格祈願まんじゅうを贈呈していただきました。ありがとうございました。地域の方々が3年生の受検を応援してくださっていることを改めて感じました。3年生だけではなく、教職員分もいただきました。

 3月3日の県立高校入試に向けて残り約2週間。感謝の気持ちをもって勉学に励んでいきます。

久しぶりの調理実習です

 コロナ禍で、ここ数年実施を見合わせてきた家庭科での調理実習を、久しぶりに実施することができました。今日の料理は「煮込みハンバーグ」でした。各班で協力しながら、楽しく実習に取り組む姿が見られました。自分たちで作ったハンバーグは、それぞれの家庭で食べるハンバーグよりも、さらにおいしく感じられたことと思います。準備・調理・片付けを分担しながら進めていました。

卒業式練習が始まりました

 3年生の卒業まで残り1か月となりました。卒業式に向けての練習が始まりました。感染症対策も考慮し、各学年ごとに分かれて、礼法や式歌練習を行っています。2月下旬からは全体練習が予定されています。3年生の卒業を、学校全体で盛り上げていきたいと思います。

3年百人一首大会開催

 3年生の総合の時間では3度目となる百人一首大会が行われました。国語科教員発案の今大会は、日本文学の面白さを味わうとともに、受験勉強の息抜きとなる楽しい行事でした。

ひがし未来科SDGs発表会

 東中学校独自の取り組みである「ひがし未来科SDGs」の発表会が2年生中心に行われました。普段、1~3年生で17のテーマに分かれて探求的な学習をしていますが、今日はその発表会でした。

タブレットを使ってリモートで学年フロアをつなぎました。2年生大変立派な発表、運営でした。

1・3年生も画面越しに2年生の頑張りを見ています。私たちの住む東地区がより発展していくように、頑張っていきましょう。

自分を超えて!スペリングコンテスト

 本日の6校時、スペリングコンテストが行われました。生徒たちは2学期から

朝自習や放課後の時間を利用して練習に励んできました。毎日少しずつ覚える単

語を増やしていき、今ではどの生徒も練習をはじめた頃より、多くの単語をかける

ようになりました。やはり「継続は力なり」ですね。「今までの自分を超えよう」

を合言葉に生徒たちは粘り強く頑張りました。

学校周辺のごみ拾いを行いました

 冬季休業中に部活動の時間を一部利用して、学校周辺のごみ拾い活動を行いました。部活動ごとに12/27(火)、1/5(木)、1/6(金)の3日間に分散して実施しました。

 歩道わきの側溝や茂みの中に、空き缶・ペットボトル・たばこの吸い殻などが多く捨てられていたことに、生徒たちも驚いていました。空き缶の中には、アルコール飲料のものも多く捨てられている状況でした。ごみを捨てた人に言いたいこととして、「地域を汚さないでほしい」「ポイ捨てはやめてほしい」「きちんとごみ箱に捨ててほしい」「自分のごみは自分で管理してほしい」など、実際に活動して感じた気持ちを表してくれました。

3学期が始まりました!

 17日間の冬休みを経て、3学期がスタートしました。始業式では、各学年の代表生徒が3学期の抱負を述べました。1年生は先輩に、2年生は最上級学年になる準備をしていきたいと強く決意を述べました。3年生は志望校合格と悔いなく卒業式を迎えられるように、日々を大切にしていく思いを発表しました。

 

 

始業式後には令和5年生徒会役員の任命式が行われました。先輩たちの意志を受け継ぎ、さらに委員会や部活動、行事などの生徒会活動を盛り上げていくことでしょう。

 

 さっそく1月19、20日には市学力調査(1・2年生)、学年末テスト(3年生)が控えています。冬休みからテスト勉強へ気持ちを切り替えていきましょう。

 

 

校内体育祭です

 素晴らし秋晴れのもと、校庭でソフトボール、体育館でバレーボールに分かれて競技を行っています。どの試合も白熱しています。クラスで励ましあいながら、プレーする姿が見られます。勝敗がついてしましますが、また一つ楽しい思い出が増える行事となりそうです。

 

銀杏祭、無事終了しました。

 午後からは校内合唱コンクールを行いました。各学級とも今日まで朝や放課後、音楽の授業などで練習に励んできた成果を発揮できたように感じました。毎年感じますが、3年生の演奏は男声・女声の声がしっかりとしていて、聴きごたえのある混声合唱を披露してくれました。

 保護者の皆様には、感染症対策として入れ替え制での参観にご理解・ご協力いただき、本当にありがとうございました。

 今年度の銀杏祭テーマは、『「笑顔」~楽しむ心を一番に~』でした。今日という1日が、生徒や保護者、そして我々教職員の新たな思い出の1ページとなれば幸いです。

 

銀杏祭、午前の部終了しました。

 午前中は、「開会セレモニー」「吹奏楽部発表」を行いました。

 開会セレモニーの中では、生徒会役員と実行委員の生徒がキャラクターに扮しみんなを楽しませてくれました。

 吹奏楽部は5曲演奏してくれました。10月初めにコンクールがあったにもかかわらず、銀杏祭に向けて練習を積み重ねた成果を十分に発揮しました。素晴らしい演奏でした。

銀杏祭当日。朝から声が出ています!

 午後の合唱コンクールに向けて、各学級朝から最終調整を行いました。どの学級も声が出ています!それぞれの学級のカラーがしっかりと出ています!!午後の合唱コンクールがとても楽しみです。

いよいよ銀杏祭です!

 銀杏祭を明日に控え、着々と準備が整っています。会場準備、各リハーサルなども無事に終了しました。明日、お子様の真剣に取り組む様子をぜひご覧ください。

中間テスト終了しました

 2学期の中間テストは、2日間行われました。9月は様々な学校行事や新人戦などがあったため、短期集中で学習に取り組んだ人も多かったのではないかと思います。来週には各教科で答案が返却されますので、復習並びに新たな知識の定着に努めてほしいです。

吹奏楽部コンクール頑張りました

 先日、東西しらかわ音楽祭(合奏)がコミネスで実施されました。今回のコンクールでは1~3年生みんなで演奏することができました。コンクール直前の校内での壮行会では、今までの練習の成果をしっかりと発揮した演奏を、全校生で聴くことができました。

【壮行会、体育館いっぱいに素晴らしい演奏が響き渡りました】

 【コンクール当日の出発前の様子です。程よい緊張感とわくわく感が伝わってきました。】

横浜でディナークルーズ!

 3年生が2日目最後に向かったのは横浜のディナークルーズです。部屋を貸しきりでバイキング、ピアノの生演奏、バルーンアートのプレゼントがありました。

そして、甲板に出て絶景を堪能しましたね。明日は最終日。よく寝て、ルールを守って気持ちよく3日間を締めくくりましょう!

座禅!昼食!鎌倉大仏!

 ホテルを出発した東中学校3年生は大河ドラマで話題の鎌倉へ。けんちん汁でお馴染みの臨済宗建長寺で座禅体験をし、観光会館でお昼を食べました。また、鎌倉大仏前で学級集合写真を撮りました。2日目の夜、一行が向かうのは…

1・2年生は学習旅行です

 本日は3年生の修学旅行2日目、1・2年生は学習旅行です。素晴らしい秋晴れの朝、1・2年生はそれぞれ元気よく学校を出発しました。良い思い出がたくさんできることを願っています。

修学旅行2日目スタート!

 修学旅行2日目は美味しいバイキング朝食から始まりました。コロナ感染防止対策をしながら、黙食しました。たくさん食べて、一行は鎌倉へ向けて出発しました。

修学旅行1日目終了!

 1日目の日程が無事終了しました。楽しい表情と少し疲れた表情も。よく寝て、また明日からに備えましょう。

修学旅行出発!

 予定通り出発しました。3年生47名全員での出発となりました。

 3日間とも晴れる予報です。日頃の良い行いですね。 

いよいよ中体連です

 屋外競技が順延となって迎えた中体連1日目です。屋内競技3種目の選手たちは、少し緊張した様子ではありましたが元気よく出発していきました。今までの練習の成果を発揮して、納得できる試合をしてほしいです。

中体連壮行会、みんな立派な態度でした

 中体連総合大会の壮行会が行われました。吹奏楽部のすばらしい演奏での入退場、堂々とした選手たち、応援団の力強いエールなど、全校生で選手の士気を高められた会になりました。選手は一人ずつ今大会に臨む意気込みを発表しました。

1学期中間テスト&漢字コンテスト

 5月には、漢字コンテストと1学期中間テストが行われました。今年度初のテストはいかがだったでしょうか。1年生は特に、「自分で計画を立てて実践すること」の大切さが感じられたと思います。

 この反省を、6月23日(木)の1学期期末テストに生かしましょう。

県南陸上大会!東中生、全力疾走!

 5月17日に県南陸上大会が白河市総合運動公園陸上競技場で行われました。東中学校の代表として特設陸上部の生徒が参加しました。

 天候が心配されましたが、競技を予定通り進めることができました。選手たちの真剣な表情と光る汗がまぶしいです。

 朝早くの練習から、当日までお疲れ様でした。県大会に進んだ皆さん、次も頑張ってください!

 

 

日々の授業~国語・英語・理科・社会~

 日々の授業の様子をご紹介します。普段、生徒はどのように勉強しているのでしょうか、少しだけご紹介します!

 

「春はあけぼの~」で始まる『枕草子』、生徒たちは日々の生活で感じたことからオリジナルの枕草子をつくって発表しました。どんな作品ができたのでしょうか。

 

英語では、身の回りのものや友達のニックネームについて英語で書き、ALTの先生に紹介しました。文法を使って上手に書けたでしょうか。

理科では、酸化銅に炭素を混ぜ合わせたらどんな化学変化が起こるかを実験しました。どんな化学変化が起こったか分かったかな?

社会科ではICTを使って太平洋戦争について調べたことを発表しました。広島・長崎原爆、東京大空襲、沖縄の本土決戦。後世に語り継いで、二度と戦争をしないために私たちに何ができるでしょうか。