こんなことがありました!

2020年12月の記事一覧

アルミホイルの中身は・・・?

 今日の給食も美味しそうです!今日はご飯、和食です!

 切り干し大根のきんぴらは味が染みているし、なめこと豆腐のみそ汁はホッとする味わいだし!!

 

そんな中、気になる包みが・・・

中身は・・・?今年はもう高級魚の仲間入り(?)のサンマのホイルみそ焼きでした!!

 サンマは骨までまるごといただきました!カルシウム豊富、みそ焼きの味も絶品!

今日も美味しくいただきました!御馳走様でした!!

10年後は・・・?

 1学年の学活の授業では「10年後の自分を考えよう」という題材で、主体的な進路選択と将来設計について考えました。

 みんながなりたい職業ランキングは・・・?

            10年後を想像してみたとき・・・何が見える?!班で話し合って、発表に対して助言し合います!

 

 中学1年生といっても、10年後は23歳、社会人として働いていたり、大学を卒業して社会人ルーキーであったりするはずです。自分の将来を考えて、”今、何をしておくべきか”を考え行動できるようにしたいですね!

 

美味しい!楽しい!うれしい!!~ランチタイムより~

 

東中学校の給食ではオムライスが食べられます!これは定番のスタイルですが

オムライスのお楽しみは美味しさはもちろん・・・そう、オムライスにのせるケチャップアート!!

 たくさんのケチャップアートが薄焼き卵のキャンパスに楽しげに描かれました!!

 美味しい給食に思わず笑顔!給食でオムライスが食べられるなんて・・・!!なかなかない幸せです!今日も御馳走様でした!

先人の遺業を学ぶ ~郷土を知り、受け継ぐために~

 2学年は、「松平定信の業績を学ぶ」という授業を行いました。26歳で白河藩主となり、その時の飢饉対策などの手腕を買われ老中となり、寛政の改革を推し進めたことで有名な人物です。

 教科書では、「田沼意次の次に現れ、寛政の改革を行った人物」というイメージしかないけど…?!

 教養も高く、字も達筆です。何て書いてあるか読めますか??白河藩に多くのことを残してくれました!

国の名勝として有名な南湖公園はもちろん、白河の関跡を見つけ石碑を建てたり、白河の地図や歴史書を作ったり、様々な功績を残しています。地元の歴史を知り、学び、受け継いでいくことが、郷土愛につながると思います!