こんなことがありました!

2020年12月の記事一覧

今学期も無事に終えることができました!!

 2学期の最後日、終業式が行われました!終業式では校長式辞の他に各学年の代表生徒が2学期の反省と今後の抱負を述べました。また、数学検定合格者の表彰も行われました。

 代表生徒の発表はいずれも大変立派なものでした。他の生徒も話を聞きながら振り返ることができたと思います!

今学期も健康安全に気をつけて生活することができ、この日が迎えられて良かったです!生徒たちはもちろん、保護者の皆様のご家庭での健康管理にも感謝します!

 

クリスマスランチ ~今年最後の給食~

 今日は、パスタ・チキン・サラダのクリスマスの特別献立でした!

   きのこが香る和風パスタ       クリスマスといえばチキンです!  まさか給食でハーゲンダッツとは!!

 今年も美味しい給食をたくさんいただきました!いつも栄養と健康を考えてくださりありがとうございます!来年も愛情たっぷりの給食を楽しみにしています!!

「書」の心

 東西しらかわ書道展の作品が東中学校にも回ってきました!今年度は容州賞1名、書研賞1名、特選2名、金賞4名、入選16名でした!

 三筆(さんぴつ)と呼ばれた「空海」・「橘逸勢(たちばなのはやなり)」・「嵯峨(さが)天皇」が門の額を書いたとされるのが1200年ほど前。そこから続いている「書」の心に深い伝統を感じます!

2学期のまとめ ~学年集会を行いました!~

 6校時は各学年2で学期まとめの学年集会を行いました!

 

 学級委員中心に会は進められ、学期を振り返ってみての生徒作文発表もありました。また、先生方からの振り返りや冬休みの学習、生活について話がありました。

 明日は終業式!きちんと2学期を締めくくりましょう!!

2学期も残すところ、あと1日

 一番長かった2学期88日間も残すところあと1日となりました。そして、こちらは今日も含め今年はラスト2回

そう、東中学校の美味しい給食です!

おしゃれメニュー「鮭のレモン焼き」

    玉ねぎと一緒に焼いた鮭に、レモンのさわやかな風味と香草の香りが移っていて美味しかったです!!

こちらはスタミナ焼き

 ぶた肉とニラの最強コンビ!!がっつりスタミナもパワーもつきました!!

 明日は今年最後の給食です!クリスマスの特別献立らしいので期待が膨らむばかりです!!今日も御馳走様でした!明日の給食も楽しみにしています♫

 

2学期の学習のまとめです!

 1・2年生は今日が2学期の実力テストでした。5教科+自己採点をしました。目標としていた点数に届いたでしょうか?良くできた教科、ケアレスミスがあった教科、あまりできなかった教科など、人によって自己採点の結果はそれぞれですが、自分の目標と希望する進路に近づけるよう、振り返りや解き直しをしっかりやってみてください!

 2学期も残すところ2日、健康に気をつけて無事に終えられるようにしましょう!!

先輩方、お世話になりました!!

 吹奏楽部は今週の日曜日に3年生を送る会を行いました!部活動では久しぶりに3年生と再会しました!

       お世話になった先輩たちに”ありがとう”の想いを込めて演奏します♫聴いてください!!

 後輩たちの演奏を見守ります!引退から3ヶ月ちょっと・・・みんな上手くなったね!!うれしい!!

 後半はレクリエーションを交えながら先輩たちと交流!!

     クイズの正解は???        先輩への感謝のプレゼント!   最後はみんなでお見送り!

 先輩方、楽しんでいただけましたか??私たちの演奏が心に届いていたら嬉しいです!今後も先輩から教わったことを引き継ぎ頑張りますので温かく見守っていてください!今まで本当にありがとございました♪♪

今日は冬至です!

今日は冬至、24節気の一つで、1年で夜が最も長く昼が短い日ですね!今日は「冬至献立」でカボチャが出されました!

さて、カボチャを使った料理はどれでしょうか??

正解はフライです!カボチャのフライの中にはなんとチーズがINしていました!!

  水菜のサラダはシャキシャキ!       えのきのみそ汁も温かい!!

    冬と言えばみかん!!

 

 今日も美味しい給食ありがとうございました!夕食でもカボチャをいただき、ゆず湯に入りたいと思います♨

今年最後の朝の会!

 今日の朝の会が2020年としては最後になりました。2学期の登校日も残すところあと3日となりました。今日の朝の会でも多くの表彰がありました!

  全国書画展覧会で筆都大賞を受賞   県造形作品秀作審査会で特選を受賞 

  アンサンブルコンテスト県南大会

   木管八重奏で銅賞を受賞 

アンサンブルコンテスト管打八重奏で銅賞 白河卓球協会長杯も男子団体で3位入賞

 

 明日は1・2年生の実力テストがあります!学習面の今学期の締めくくりとして、これまでたくさん過去問演習してきた成果を発揮できるといいですね!!

幻想的なイルミネーション!!

 今年度も白河市の小中学校はペットボトルツリーを作成しました。ペットボトルツリーは白河駅前広場に展示されているので、現地を訪れてみました!

   ライトアップされた入り口!   色鮮やかなツリーたち!奥には「SHIRAKAWA」の文字が!

今年の作品も、東中学校生徒と同じく美しく輝いています!

 お時間に余裕がありましたら、是非足をお運びください!幻想的な空間に癒やされますよ!!

愛情たっぷり!せんいたっぷり献立!!

 今日はせんいたっぷり献立でした!

ごはんにイカと小松菜の和え物、そして、ごまみそ煮と納豆にデザートは珍しいフルーツスイートスプリング!

うずら卵、鶏肉、昆布、にんじん、干し 和え物は冬が主役の小松菜!彩りも食感も スイートスプリングは

椎茸、いんげん、タケノコ、ごぼうと生 よく、食欲をそそります!        初めていただきました!

揚げにごまを加え、味噌風味のあったか                     ハッサクよりジューシー?!

煮物です!!冬には特にじんわり嬉しい

一品です!

 納豆をたっぷりかき混ぜることで、粘り気もしっかり出ました!美味しいです!!

来週火曜日には1・2年生の実力テストがあります。納豆パワーで、ナットウく(納得)のいく結果が出るように、粘り強く、この週末の勉強を頑張ってほしいと思います!今日も御馳走様でした!

 

 

 

 

心はどこにあるのでしょう??

 保健体育の学習では「知的機能と情意機能」ということを学習しました。「心はどこにあるのでしょう??」という発問に胸に手を当てる生徒もいれば、頭に手を当てる生徒もいました(心は大脳の働きの一部です)。

 情意機能(感情や意志などに関する大脳の働き)については、班ごとに「感情を考える」ことで、自分のこととして考えを深めました。

 まだまだ発達途中のみなさんの心と体です。大脳も同じように日々発達しています。様々な生活体験や学習を通して、ますます高まってくれることを期待しています!

 

ご存じですか??

 今日の給食のメインはジャージャー麺でした!

ぶたのひき肉、千切りのタケノコ、スライスした椎茸、ねぎが具材となり旨みたっぷりの餡に絡めて食べる料理です!今日は寒い一日だったのでこの温かさが一層美味しかったです!

 

 この美味しさを支えてくれているのが調理員のみなさんです!今日は調理場にもお邪魔させていただきました!!

「美味しい給食をみんなが喜んで食べてくれますように!!」この愛情が東中学校給食の美味しさの隠し味です!

ごぼうチップスとえびとニラたっぷりのえびニラまんじゅうもいただきました!!見てください、この断面!!

 いつも美味しくいただいている給食の裏側を見させていただいたことで、美味しさの秘密を目の当たりにすることが出来ました!「おいしくなりますように!!」という調理員さんの想いが本当にありがたいと改めて感じました!いつもありがとうございます!!今日も御馳走様でした!

授業を見ていただきました!

12月16日(水)、本日は学校運営協議会の委員の皆さんに授業を参観していただきました。例年ですと、保護者の授業参観日と同日で行っていますが、今年は密を避けるため、別の日の開催とさせていただきました。

委員の皆さんは、東中生が真剣な態度で授業に取り組んでいる様子を見て、とても感心していました。また、東中学校の教育について様々なアドバイスもいただきました。忙しい中、足をお運びいただきましたことに、心から感謝いたします。

授業参観の様子①

 保護者の皆様、本日は授業参観、学年保護者会に足をお運びくださいましてありがとうございました。

 1年生は理科と社会を実施!「力のはたらき」や「持続可能な社会(SDGs)について考えました!!

 2学年は、生命誕生について、命のつながり、かけがえなさを保護者のインタビューを交えて学びました!

 3年生は英語と保健体育!英語のグループミーティングもバスケのゲームも協力していました!!

 

 生徒たちの生き生きとした姿の一部をご覧いただけたと思います!今後も、引き続き学教教育へのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

Country Road♬

 Almost heaven, West Virginia~♪で、”ピン”ときた方はすごいです、ジョン・デンバーやオリビア・ニュートン=ジョンによって歌われた「Country Road」です!!今日の音楽の時間では、1年生がリコーダーで吹きました♬

 どこか懐かしいアップテンポな曲も、リコーダーが奏でると少しの哀愁を感じるから不思議です♫いつも見ている道も、この曲を聴きながら見ると、また違った風景に写りそうです!

吹奏楽部、頑張りました! ~アンサンブルコンテスト県南支部大会小・中学校の部~

 昨日、コミネスにおいてアンサンブルコンテスト県南支部大会小・中学校の部が行われました。吹奏楽部の生徒はパート練習の後、全体で合わせ、準備万端で出発を迎えました!

     練習の成果をしっかり出せるよう頑張ります!行って参ります!! 

以下、コミネスのステージ上での発表の様子です。

木管八重奏では、「風変わりな美女」を演奏しました♪♪

 

 

管打八重奏では、「おもちゃ箱」を演奏しました♬

 木管、管打とも8名の生徒で八重奏を奏でました!舞台上で、東中学校吹奏楽部らしい演奏を発表できました!!

 

 

あなたは将来飲む?飲まない? ~酒との正しい付き合い方~

 3年生は保健の授業で「飲酒の害と健康」について学びました。「未成年者の飲酒は法律で禁止されている」ことは、もちろん生徒たちみんなが知っていました。その上で、”自分はアルコールに対してどのような体質なのか”を実感し、飲酒の害について学びました!

     養護教諭とのティームティーチングでアルコールパッチテストを行いました。

前腕部にアルコールで湿らせた脱脂綿を貼り付けます。さて、皮膚にはどんな変化が起こるのでしょう??

7分後、そこからさらに12分後、皮膚の色が赤くなるか、変わらないかでアルコール分解酵素があるか調べます。

「何の変化も無いよ~、最初と同じ」生徒もいれば、「あっ、赤くなってる・・・」という生徒も!

 

 大切なのは酵素の有無では無く、飲酒する場合の害をきちんと知っておくことや、「イッキ飲みは絶対にダメ!」ということを頭に置いておくことです。将来、飲酒する機会もあると思います。その時に正しい知識を持ち、適切な飲み方をしたいものですね!

 

地域の健康を高めたい!! ~ひがし未来科の活動~

 ひがし未来科の8班は地域の方々の健康Upを願い、「東のウォーキングコース」と「簡単室内トレーニング」を考えました!

 今日は東庁舎、ふれあいの里、釜子小学校に伺い、掲示をお願いしました。

 私たちの考えたことが地域のみなさんに知れ渡り、行っていただけて健康になってくれたら嬉しいです!!是非、東ウォーキングと簡単室内トレーニングやってみてください!!

心にゆとりを! ~今日から年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動開始~

 今日から、来年1/7(木)まで、福島県年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が行われます。今年度の運動スローガンは『ハイビーム こまめに活用 事故防止』(年間スローガンは、「みんながね ルール守れば ほら笑顔」)

運動の重点として、(1) 道路横断中の交通事故防止 (2) 高齢者の交通事故防止 (3) 夕暮れ時や夜間の交通事故防止(特に、夜光反射材用品等の活用の推進) (4) 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 (5) 飲酒運転の根絶と飲酒が関与する交通事故の防止が挙げられています。みんなで、交通安全を意識して安全な年末年始を過ごせるようにしましょう!