こんなことがありました!

2021年4月の記事一覧

こどもの日のお祝いに!!

 今日の給食は「こどもの日お祝い献立」でした!

旬の食材タケノコをつかったご飯です!

人気のカツも美味しいです!

そしてこどもの日のお祝いのお菓子と言えば・・・

 今月も美味しい給食御馳走様でした!G.W.明けからの給食も楽しみにしています!!

 

応援は“力”になる!!

 今年度も東中学校応援団が組織されました!5月19日の県南陸上大会を皮切りに、中体連、水泳、県大会など、各種大会が控えています!

その大会に向け頑張る選手にエールを贈るのが応援団!

 今後行われる壮行会に向け、応援団も気合いを入れて頑張っています!”ビシッ”とそろった動作はとてもカッコいいもので、きっと選手にも大きな力を与えてくれるはずです!!

授業には慣れてきたかな?

 新入生が入学してから早いもので3週間が過ぎました。小学校と違い毎時間担当する先生が替わる授業にはもう慣れたでしょうか?!

持久走の様子!自分の限界に挑もう!!

 明後日は授業参観も予定されています!是非お子様たちの熱心な取り組みをご覧ください!

2021年「ひがし未来科SDGs」のスタートです!

 自分が生まれ、住んでいる地域の良さや課題に気づき、それを深く見つめ考え、地域の方々との交流を通して深い学びの実現を目指す「ひがし未来科」の授業が始まりました!

 今年度は「SDGs(持続可能な開発目標)」の考え方も加え、さらに充実した学びを目指します!ひがし地域の資源や特産物の良さや課題を深く見つめ、未来に向けて東地域発展のために独創的でありながら実現可能なアイディアを創りだし、実際にアイディア実現のために活動を進めていきます!

同じ目標に向かって歩んでいく仲間です!

 部活動では、部活動編成会が行われました!各部活動とも年間活動目標や重点実践事項を確認して、気持ちを新たに引き締めました!新入生が加入した部活動では先輩と対面が行われました。

 新入生が加入した部もそうでない部も部員全員で力を合わせて今年度の活動も頑張りますので応援よろしくお願いします!!

「ぶたはしゃべる」

 タイトルの「ぶたはしゃべる」って何のことだか分かりますか??

を連想する方も多いかもしれませんが、実はこれ、自転車に乗るときの車両点検項目なんです!!                                        答えは後ほど・・・

 

 今日6校時は交通教室を実施し、自転車の正しい乗り方を実践し、白河警察署員の方にご指導いただきました。

          一時停止、左右確認などを再確認し、より一層安全な自転車運転を心がけていきます!

      実際の交差点では歩行者もいます。自転車を降りて横断歩道を進んでいくのも大切なことですね!

 さて、「ぶたはしゃべる」ですが、「ぶ」は「ブレーキ」、「た」は「タイヤ」、「は」は「反射材」、「しゃ」は「車体」、「べる」は「ベル」の点検項目の頭文字を合わせたものです。普段から使うものであるだけに、しっかりと安全点検してから乗車するようにしましょう!

 

 

 

上手くできるかな?!

 理科の授業では炭酸水素ナトリウムの分解を学ぶ中で、カルメ焼きを作りました!

 炭酸水素ナトリウムを熱分解することで二酸化炭素が発生します。カルメ焼きに無数の穴が開いているのは、二酸化炭素が発生するからで、それがあのサクサクの食感を生んでいるんですね!しっかり学べて、カルメ焼きも食べられて一石二鳥です!

授業も一生懸命取り組んでいます!

 新学期の時間割が始まり3日が経ちました。1年生は始まったばかりの授業の中で一生懸命取り組んでいます!

     保健体育の授業では新体力テストの測定を行っています!いい記録を出すために力いっぱい握るぞ~!!

 国語の授業では詩の鑑賞をしています。「朝のリレー」と聞いて、ピンとくる方も多いのでは?!

 真剣に全力で授業に臨む姿が素晴らしいですね!もちろん、先輩方も授業に一生懸命取り組んでいます!東中学校全体でより良い授業を展開していきたいと思います!

先生方もお勉強!

 放課後は先生方で研修会を行いました。今日はアナフィラキシーショックに対応するためのエピペンの使い方と心肺蘇生(胸骨圧迫)の実習を行いました。

 いざという時に人の命を守れる知識と技能を身につけておくことも大切なことだと思います!