日誌

出来事

授業風景!

4年生は、特別活動の時間に養護教諭といっしょに「たばこ」が、身体に与える影響について学習しました。

冬休みを前に、書写の課題“書き初め”の練習をしています。(5年生)

6年生は家庭科の学習でミシンを上手に使って作品作りをしています。

6年生の体育、台上前転に挑戦しています。

すてきなランチ!

ホールに流れる優雅な音楽、テーブルにはきれいなピンクのバラの花!!

ここは、どこだろうと思ってしまうような雰囲気に包まれたのは、6年生のテーブルマナーの会場になった「はちのすランチルーム」です。DVDを見ながら、洋食の基本的なマナーを学習したあと、校長先生や栄養士の話をお聞きしました。

サラダとスープから始まり、メインのステーキ、バナナのシフォンケーキのデザートまでのフルコースをいただきました。

実施にあたり、配膳や会場準備など、保護者や調理員の方にご協力いただきました。

授業風景

寒さが厳しくなり、朝から雪が舞う天気になりました。そんな中でも、子ども達は元気になわとびの練習をしています。3年生は音楽の時間に、小グループに分かれ合奏の練習をしています。
年末を迎え、4年生は自分の版画を使って、カレンダーをつくっています。

6年生は、跳び箱に挑戦しています。

全校朝の会「各種表彰」

2学期も残すところ5日となりました。今朝は体育館で全校朝の会が行われ、各種表彰がありました。個人では、図画や書写のコンクールに参加した16人の子ども達に表彰が行われました。団体では、アンサンブルコンテストに参加した2団体と矢祭駅伝で4位に入賞した1組が表彰を受けました。

ありがとうございます

冬の寒さの中でも、子ども達は校庭を元気に走ったり、なわとびをしたりしながら体力作りを続けています。そんな中、後援会から各学級に1本ずつ大縄を購入していただきました。3学期に行われる学級対抗の大なわ記録会にむけて、休み時間にみんなで長縄に取り組む姿が見られるようになりました。

特別な表彰

 夏休みの課題として取り組んだ「住みよい地球」全国小学生作文コンクール2014において、本校児童が最優秀賞(1名)と佳作(3名)をいただくことができました。本日は主催者の岩谷産業株式会社他より5名の方をお迎えし、表彰を行っていただきました。

食後のコンサート!

本日、昼休みに明日の地区アンサンブルコンテストに出場するメンバーの壮行会が行われました。今年は6年生の2編成が参加します。

      校長先生のお話                    混合八重奏「パ・ルドゥブレ」

             混合七重奏「子供の世界より」                  児童代表「激励の言葉」

  代表「お礼のことば」

校内音楽会

たくさんの保護者の方々に観覧いただき、平成26年度の校内音楽会が開かれました。
PTA会長さんの会場に詰め掛けた、たくさんの保護者の方と心を合わせる演出ですてきな音楽会になりました。1年生の開会の言葉にはじまり、各学年の成長に合わせた選曲ですてきな音楽を会場いっぱいに響かせ、感動の1日になりました。

    かわいらしい1年生の演奏     リズムに乗って歌う2年生       堂々とした吹奏楽部の演奏

  かっこいい3年生の演奏        職員の伴奏で会場のみなさんと演奏した全員合唱「まっかな秋」

   明るく元気な4年生の演奏       すてきな歌声の合唱部       勇壮な5年生の演奏

       重厚で壮大なスケール感のある6年生「木星」の演奏      最後に6年生が校歌を歌い上げました

授業参観・給食試食会

本日は、第4回の授業参観日でした。3校時から給食試食会をはさんで、5校時までの時間を公開し、多くの保護者の方に参観いただきました。

給食試食会 60名以上の保護者の方に本校の給食を堪能していただきました。

元気に手を挙げる1年生の様子です。学年の音楽もご覧いただきました。

真剣な表情の2年生です。養護教諭との授業もご覧いただきました。

緊張感漂う3年生です。校庭で元気に活動する体育の授業もご覧いただきました。

積極的に発言をする4年生です。理科室での授業もご覧いただきました。

落ち着いた雰囲気で活動する5年生です。理科実験の様子もご覧いただきました。

卒業まで半年になった6年生です。午前中の学年行事から始まった1日でも落ち着いて学習に取り組むことができました。