出来事
【尾瀬】藍染め体験
尾瀬体験学習は、藍染体験から始まりました!
「絞染(しぼりぞめ)」という、バンダナの折り方と輪ゴムの縛り方で模様が変わるやり方で体験しました!
《手順》
①バンダナを折って輪ゴムで縛る
②川の水で濡らして絞る
③藍染の液が入った釜に浸す
④数分置いたらまた液に浸す
⑤15分置く(揉みこみながら)
⑥輪ゴムを外して水洗いをする
⑦乾かす
⑧完成\( ᐛ )/
あいにくの雨で乾かすことはできませんでひたが、お昼ご飯を挟んだら晴れたので写真が撮れました!
みんな、様々な模様になって素敵です!
これから檜枝岐村に移動し、歌舞伎化粧体験をします!楽しみです(*´ 艸`)
無事に出発しました!
本日より1泊の予定で1・2年生は尾瀬自然体験学習です!
ずっと心待ちにしていた、はるかな尾瀬はもう目の前。ケガ無く楽しく学習してきてくださいね
小雨が降っていたため、出発式は校内で行いましたが、出発の時には晴れ間が!
ちなみに学校に残っている3年生は明日はいよいよ実力テスト!ファイトです!
田園
今日は、な、な、なんと!!
五箇中学校にNHK交響楽団のみなさんが来校されました驚きすぎて、職員も大興奮です。
音楽のアウトリーチプレゼント~NHK交響楽団メンバーによる弦楽演奏会~
とのことで、白河文化交流館コミネスの主催で行われました。
「アウトリーチ」とは演奏家が出向くという意味があるそうで、こんな嬉しいプレゼント滅多にありません!
バッハ、モーツァルト、ベートーヴェンと、歴史の古い音楽家の順に演奏が行われました。
演奏家の皆さんから、音楽家の人生や音楽の特徴についてもお話があり、本当に貴重な時間となりました。
最後に代表の生徒から、ここが田んぼが広がる五箇だということを忘れるような、夢のような時間でしたとお礼の言葉がありました。
すると、ヴァイオリン奏者の大宮様から、「ベートーヴェンの作った曲に田園という交響曲がありますので、ぜひ聞いてみてください。」とお話がありました。
みなさんは聴いてみましたか?調べてみると標題をベートーヴェン本人がつけた珍しい作品とのこと。
さっそく退勤した後の車中で聴いてみましたが、とてもな穏やかな交響曲でした
おうちの人にも聴いてもらってくださいね
コロナ禍で、本物の音楽に触れる機会が減っている中で、こうした機会に恵まれたことがありがたいことです。
ぜひ、日常の中で自分からも様々な音楽に触れる時間がもてるといいですね。
第1学期期末テスト 2日目
今日は期末テストの2日目です!生徒の皆さん、土日は有意義に学習できたことでしょう。
1年生は中学校に入っての初めての定期テストです!2年生も全員が最後まで集中して取り組んでいます!
そして3年生。受験生として迎える期末テストです!臨む姿勢はもちろん真剣そのもの!
これまでの学習の成果がでるように、応援していますよ!
ひまわり成長日記 ~2~
お待たせいたしました!ひまわり達のその後の様子をお知らせいたします。
6月12日(土) 種まきから18日目
この日は、早朝よりPTA奉仕作業が行われ、生徒の皆さんも参加して
部活動ごとにひまわりの周りの草むしりを行いました。
バックネットのひまわりロードのひまわり達は、こんなに大きくなりました!
そして、校舎前の花壇のひまわりもいい感じです!
ところが・・・一一生懸命草むしりしていたのはいいのですが、草と一緒にひまわりもむしって
しまった生徒がいました!!気づいて植えなおしましたが・・・。
草むしりを終えて、スッキリしました!!
そして、6月15日(火)の午後3時ごろ・・・それは起きました!
突然の大雨!雷!と思ったら雹(ひょう)もバラバラバラ・・・とものすごい音を立てて降ってきたのです!
大変です!大変です!ひまわりが~、ひまわりが~あ~あ~(心の叫び)
6月18日(金) 種まきから24日目
恐る恐るひまわり達を見に行くと・・・
葉っぱが雹に当たって、ボロボロに・・・なっていました。でも、茎も新芽もやられていなかった
ので、これから元気に復活すると思います。安心しました~
すてきなロードになりそうです!
花壇のひまわりも葉っぱに穴が開いていますが、何とか大丈夫そうです。
ポットのひまわりも大きくなりました。
来週21日(月)の午後に、ひまわりの間引きを行います。
さらに大きく育つように願って、みんなで作業がんばりましょう!!
1学期期末テスト実施中!
本日18日(金)の午前中1校時~4校時に期末テスト1日目が実施されています。
中間テストがなかったため、1年生にとっては、初めての定期テストになります!
これまで、計画的に学習を進めてきた成果が出ることを願っています!最後までがんばれ~
21日(月)は、残りの4教科が実施されますので、週末の学習もがんばっていきましょう!
特設合唱部始動!
人数の限られている五箇中学校の特色のひとつは、全校生が様々な経験や活躍ができること。
その中でも、特設合唱部は全校生で活動する唯一の部活です。
今日は、今年度初めての活動があり、3年生を中心に部長やパートリーダーを決める部活編成が行われました。
1年生ももちろん全員参加です!
新型コロナウイルス感染症予防をとりながら今年度も活動していきます。
昨年度はできなかった課題曲に今年こそChallenge!!限られた時間でも、歌声が響くのがとても楽しみです
いつもおいしい給食ありがとうございます!
給食センターの職員の皆さんが五箇中学校に来校されました。
いつもの給食・・・だけども見つめられて生徒の皆さんは少し緊張気味でした
食堂で食べる1年生から、2年教室、3年教室の順にみて頂きました。
コロナ禍ということで、栄養士の先生からのお話は自粛となりましたが、落ち着いて用意や食事をする様子に大変感心されていました。
6月は食育月間ということもあり、今日からは、朝食を見直そう週間も始まっています!
本日発行のほけんだよりも朝食一色ですのでぜひご一読ください
毎月の自分手帳の記入も含めて、学校で回収予定ですので、ご家庭でも食に関する話題が出たら何よりです!
食育月間については以下のホームページもご参照ください!
第1回PTA奉仕作業がありました
6月12日(土)の早朝6:00より、今年度第1回のPTA奉仕作業
が行われました。朝早くから保護者の皆さんや生徒、先生方にお集まり
いただき、学校周辺の草刈りや花壇の草むしりを行っていただきました!
約1時間の作業で、たくさんの草を刈り取ることができて校舎周辺が
とてもきれいになりました!!本当にありがとうございました。
今後の学校活動がスムーズに進んでいくと思います。皆様のご協力に
感謝申し上げます。
県立高等学校説明会が行われました
6月11日(金)の5、6校時に3年生の生徒と保護者を対象とした
県立高等学校説明会が行われました。
つい先日、中体連を終え「進路に向けて切り替えを早く!」と話して
いたところに高校説明会ということで、とてもタイムリーでした。
近隣の県立高校5校の校長先生や教頭先生方にお越しいただき、学校
の特色や入試について説明をいただきました。今年度のできたばかりの
学校案内などの資料もいただき「五箇中学校が一番乗りだよ~」とお声
がけいただきました。
生徒たちも保護者の皆様も、真剣に話を聞いていました。今後の進路
指導に生かしていきたいと思います。本当にお世話になりました。
福島県白河市田島結城舘43-2
TEL 0248-29-2150
FAX 0248-29-2160
e-mail goka-j@fcs.ed.jp