こんなことがありました!

出来事

英語の授業 2年生

  18日(水)五箇幼・小・中連携推進事業 第2回授業研究会を行いました。教科は2年生の英語です。
幼・小・中の教員だけでなく、地域の学校運営協議会委員の民生児童委員の皆様にもおいでいただきました。
授業は「福島県の名所や名物を紹介する」という内容で英語の発表に英語で質問し、答えるというものでした。
学習した英語をフルに活用し、何とか伝えようとする姿が、参観された皆様にも好印象に受け取られていました。
生徒全員がなんとかやりとげ、授業終わりにはとても充実した表情が見られました。
 その後の研究協議会では県教育庁県南教育事務所指導主事の先生に授業のご指導をいただきました。今後に活かす多くのヒントをいただきました。ありがとうございました。
  
  今日のtargetは?      福島県の地区ごとの紹介です   写真を使って発表

五箇まつりのボランティア

 15日(日)は地域の五箇まつりにボランティアで協力しました。第13回目になるこの催しはいろいろなイベントが行われ、大谷五花村川柳句会表彰式が行われたり、五箇地区〈ノーメディアに関する標語)入賞者表彰式などが盛り込まれ、学校との関係も大変深く、ほとんどの生徒がボランティアとして参加してくれました。おまつりにふさわしく、いつもよりにこにこ顔の子ども達の表情が見られました。
   
      ノーメディア標語入賞者        受付も中学生が担当     きつね列車のお手伝い   楽しそう

命を守る 防災教室

 13日(金)6校時防災教室を実施しました。講師は福島県県南建設事務所企画管理部管理課の皆様と、福島県砂防ボランティアの皆様方です。最初に五箇地区の航空写真を使って実際の地形や危険箇所などを教えていただきながら、身近な所から話を始めていただきました。DVD、崖崩れ、土石流模型などさまざまな工夫でわかりやく災害の仕組みを教えていただきました。生徒は、自分の判断で危険を回避することの重要生を深く感じていました。
  
      DVDによる説明        土石流模型による実演     崖崩れ!防止工事の様子も説明 

県学力調査終了

  11日(水)2学年生徒が福島県学力調査を実施しました。福島県では以下の趣旨で学力調査を行っています。
  「全県的な規模で児童生徒の学習の実現状況を調査し、学習指導上の課題及び学習指導の改善点を明らか
  にし、各学校等における改善の取組に資するとともに、学習習慣や生活習慣及び意識等と学力との関連性を
  分析し、学校を中核としながら地域や保護者と連携して学力向上に取り組む基盤づくりを図る。」
   難しい言葉が並びますが、本校生徒は全員真剣に学力調査に取り組んでいました。先週放課後の学力強化
  週間中の取り組みがすばらしく、結果にも反映されるように期待しています。ここで学習をやめず次の期末テス
  トへ、さらにその先へ学び続けられるように学校が一丸となって取り組んでいきます。がんばれ 五箇中生!
 
  
   

本日はビストロ GOKA

  9日(月)給食の時間を使ってテーブルマナーを実施しました。白河市学校給食センターの主催で、3年生が食堂で行いました。会場準備を金曜日から行い、今日は5名のセンターの職員の方にお越しいただいて給食の時間に合わせてセッティングしました。メニューはMilk Soup Steak Salada Bread Dessert Tea の順番でテーブルに並んだナイフやフォークを用いて食事をしました。慣れない作法にぎこちなさがありましたが、慣れてくると会話もはずみ、和やかな昼食となりました。
 きっと中学校の思い出の1ページに残る給食となったと思います。給食センターの皆様、ありがとうございました。
   
      始めは緊張        お給仕もしてもらいます    お礼 ありがとうございました