こんなことがありました!

2020年7月の記事一覧

日本の心~書道文化~

 国語の授業では、書写を行っています。3学年は「無限」という文字を心を込めて書いています。

無限の可能性を秘めた生徒たちにぴったりの文字です!

美味しい給食メニューの名前の由来は??

今日の給食はビビンバ、わかめスープ、杏仁豆腐、牛乳でした。ビビンバは韓国の代表的な料理ですが、みなさんは「ビビンバ」の語源をご存じですか?ビビンバの正式名称は「ビビンパフ」といい、「ビビン」(비빔)が「混ぜる」「パプ」(밥)が「ごはん」の意味であり、そこからビビンバと呼ばれるようになったようです。

豚肉、もやし、大根、人参、ほうれん草、ごま、きざみのり、錦糸卵で具材たっぷりのビビンバ!

   わかめスープも中華風です!    デザートの杏仁豆腐もさわやかでした

ビビンバは、たくさんの具材の歯ごたえに加え、ごま油の風味も香ばしかったです!

今日も美味しくいただきました!御馳走様でした!

思いやりをつなぐ

 東中学校ではのJRC活動の一環として、白い羽の募金運動を行っています。先週、生徒会役員の呼びかけにより募金運動が始まり、今日が受付締め切り日でした。

総額で6,216円集まりました!

 みなさんの善意が募金という形で世の中のために使われるのは素晴らしいことですね!ご協力たいへんありがとうございました!

 

ゲストティーチャーを招いて ~ひがし未来科③~

 今日はひがし未来科の第3回目が行われました。今回は地元のひがし商工会青年部の方々を中心にゲストティーチャーとしてご来校いただき、各班ごとにお話をいただきました。

 講師の先生方のご助言のおかげで夏休みの活動も視野に入れた、今後の展望が開けました。現場で活躍されている方のお言葉はやはり、説得力にあふれています!講師の先生方、ご多忙の所、お時間を割いていただきありがとうございました。

 

3学年思春期保健講座

 3年生の思春期保健講座では「性感染症」について助産師の松本美津子様に講義をいただきました。

  感染症についての知識をつけます        ペア活動の様子です

  男子と女子では様子が違いますね     講師の先生からインタビュー

   きちんと答えられましたか?      代表生徒が謝辞を述べました

 自分たちの人生について考える大切な時間になりました。松本先生、ありがとうございました。