出来事
Do It Yourself !!
1年生の技術の授業では、木工制作が行われています
カンナや糸鋸などの道具も丁寧に使用しています
真剣に製品を制作する生徒たち何ができるのか楽しみですね
いよいよ明日は終業式です。冬休み目前ですが、ぜひ体調を整えて、登校してくださいね
租税教室が行われました!
先日、税理士の片山先生をお迎えして、3年生を対象に租税教室が行われました。
私たち払っている税金が、どんな風に社会で使われているかの講話をいただき、日常生活の中で自分たちも税金を使って生活していることについて理解を深めました。
最後に1億円?!(の模造品)を抱える時間もありました
各々、1億円の重みを実感しています
税金によって、より豊かな社会が構築されていることを知り、国民の義務の一つである納税の重要性を感じてくれたのではないかと思います。
渋沢栄一も目にしたかも・・・?
本日は社会科の研究授業が実施されました。
19世紀の産業革命がもたらしたことと資本主義について理解を深めました。
タブレットを活用し産業革命に関して調べた内容を1人ずつ発表します。
短時間でもしっかりとプレゼンしている生徒たち。
調べてくれたものは、もしかしたら渋沢栄一も目にしたかもしれませんね。
年末に差し掛かり、校内研修もいよいよ大詰めです。
校内研修を通じて、生徒のより深い学びへとつなげていきます。
環境衛生検査
学校薬剤師の金澤邦和様をお招きし、学校環境衛生検査を実施しました。
本日は二酸化炭素濃度と、照度の検査を行いました。
感染症対策のため、各教室換気はしっかりと取り組んでいるので、検査結果は上々です
今後とも適切でより良い教育環境の維持に努めて参ります。
縦割り道徳
今日の道徳はいつもとはひと味違います!
自分のクラスで担任の先生から受ける道徳ではなく、縦割りグループでの道徳です!
題材は全てのグループで同じ。「たった1秒のありがとう」
震災での避難所生活から感じたことや感謝の気持ちが綴られた文章です。
普段とは違う先生から道徳を受けるのは新鮮だった生徒もいたようです。
当たり前に日常を過ごせることへの感謝の心は、私たち自身も大切にしていきたいものですね
「これ読んで」 思いよ届け 手に取って
毎週月曜日は奉仕部の活動が行われています。
奉仕部の一つである「学習文化部」では、図書館利用推進のために、本の紹介POPを作成しました。
それぞれがおすすめの本を選び、司書さんのアドバイスを受けながら完成させました。
明日から、冬休みに向けての特別貸出期間が始まります。
生徒たちのオススメが1冊でも多く手に取ってもらえますように!
すばらしい 漢字の能力 大人顔負け
本日の朝の会で、第2回漢字検定の合格者の表彰が行われました。
なんと!!2級(高校卒業・大学・一般レベル。常用漢字がすべて読み書き活用できるレベル)合格者が!!
おめでとうございます!
本年度の漢字検定2級合格者は、これで2名となりました。
ほかにも今回、準2級1名、3級2名、4級3名、5級1名の合格者が発表されました。
みなさんおめでとうございます!
これからも、五箇中生の基礎学力向上のために教職員一同邁進していきたいと思います。
Bistro GOKA 開店
本日、給食センター職員の皆様に学校においでいただき、テーブルマナー給食を実施しました
西洋料理のマナーについてレクチャーを受けてから、いざ実食!本日はイギリス式です
生徒の皆さん少し緊張した様子でコース料理を堪能していました
ナイフとフォークの置き方は?パンの食べ方は?サラダの皿は手に持っていいの?
どんなお店に行っても大丈夫ですね!
デザートには美味しいケーキも
おいしい給食をごちそうさまでした
人権で 語る未来を これからの
本日13時。
白河人権擁護委員の方がおいでになり、「全国中学生人権作文コンテスト福島県大会」の表彰をしてくださいました。
奨励賞を受賞した3年S.Sさんに賞状と記念品が、感謝状を校長が、それぞれに授与されました。
奨励賞受賞おめでとうございます。
五箇中の次なるリーダーは…
3日(金)に、生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。
真剣な態度で臨みました。
立候補者5名の演説は、どれも『五箇中をよりよい学校にしたい』という思いがあふれていました。『全校生が一緒に活動できるイベントを開催したい』『意見箱・お悩みBOXを活用したい』など、具体的に取り組みたい内容を伝えており、これからの五箇中のリーダーになるにふさわしい演説でした。
また、立候補者を支える責任者の演説にも熱が入っており、立候補者の良さをアピールしていました。
演説が行われた後は、投票に移ります。選挙管理委員が見守る中、真剣な雰囲気で投票が行われていました。
放課後には、選挙管理委員によって、開票作業が行われました。
結果は来週発表される予定です。
福島県白河市田島結城舘43-2
TEL 0248-29-2150
FAX 0248-29-2160
e-mail goka-j@fcs.ed.jp