出来事
テーブルマナー給食
12/10(火)・12/11(水)・12/13(金)に、6年生を対象としたテーブルマナー給食が行われました。
社会に出ても知っておきたい洋食のマナーについて、学校で実際に食事を通して学習する機会となりました。クラシック音楽が流れるランチルーム「ビストロ白二小」は、まるで高級レストランのようでした。そんな雰囲気の中、本格的な洋食に、緊張した面持ちでナイフとフォークを動かす子どもたちの表情は、ちょっぴり大人っぽく、どこか満足げでした。よい経験になったことと思います。
3日間、配膳等にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
なわとび模範演技
12/9(月)の昼休みに、6年生によるなわとび模範演技が行われました。
6年生が披露する難易度の高い技が紹介されるたびに、全校生から歓声があがったり、拍手がされたりしました。また、後半の長なわとびでは、大人でも縄に入ることができるかどうかわからないほどの速さで跳んでいました。そんな6年生の姿に大きな憧れを抱いた二小っ子がたくさんいたことと思います。
3学期のなわとび記録会に向け、寒さに負けずにたくさん練習をし、自分の目標に挑戦する二小っ子がたくさんいることと思います。ご家庭での励ましの声かけをよろしくお願いいたします。
家庭教育学級「教育講演会」
12/6(金)にPTA教養委員会主催で、家庭教育学級「教育講演会」が行われました。
講師の先生は、福島県スクールソーシャルワーカーの鴻巣麻里香先生で、演題は「子どもの生きづらさ」についてでした。
鴻巣先生には、現代の子どもたちが感じる生きづらさはどこにあるのかなどのお話をしていただき、90分の講座はあっという間に過ぎていきました。
貴重なお話をいただきました鴻巣先生、ありがとうございました。
また、企画・運営などにあたっていただいたPTA教養委員の皆様、ありがとうございました。
ペットボトルツリー点灯式
12/4(水)に白河駅前広場において、「ペットボトルツリーに想いを灯そう~みんなのヒカリ2019~ 点灯式」が行われ、二小っ子の作ったペットボトルツリーが『白河商工会議所青年部会長賞 特別賞』を受賞しました。
駅前広場において、二小っ子の作った3つのツリーが幻想的な輝きを放っています。期間は、2019年12/4(水)~2020年1/31(金)の間で、時間は、17:00~24:00までとなっております。ぜひ足を運んでいただき、ご覧いただければと思います。
1日授業参観&給食試食会&PTA奉仕作業
11/1(金)に1日授業参観と給食試食会、PTA奉仕作業が行われました。
1日授業参観では、話したり、考えたり、つくったり、運動したり…2学期に入り、力をつけてきた子どもたちが一生懸命にがんばる姿をご覧いただけたことと思います。
給食試食会では、二小自慢の給食を保護者の皆様に味わっていただけたと思います。配膳にご協力いただいた厚生委員の皆様、ありがとうございました。
PTA奉仕作業では、たくさんの保護者の方に残っていただき、環境委員の方々を中心に、作業をしていただきました。子どもたちではなかなか手の届かない高いところやきれいになりにくい場所を保護者の皆様にお手伝いしていただき、きれいにすることができました。子どもたちが学習する環境がきれいになると、生活していてとても気持ちがよくなります。子どもたちのためにご協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
校内音楽会
10/19(土)に校内音楽会が行われました。
1年生によるはじめの言葉で会がスタートし、6年生による終わりの言葉で会を終えました。
学年ごとに1学期からオーディションを行って、練習を重ねてきた成果を十分に発揮することができました。会場いっぱいに響く歌声と心を一つに演奏した合奏は、保護者の皆さんと地域の皆さんに感動を届けることができたことと思います。
たくさんのご来場、そして、温かい拍手をいただきまして、本当にありがとうございました。
<1年生> 斉唱:大きなかぶ
合奏:夢をかなえてドラえもん
<2年生> 斉唱:ウンパッパ
合奏:学園天国
<吹奏楽クラブ> Into The Light
やさしさに包まれたなら
<3年生> 斉唱:世界中の子どもたちが
合奏:聖者の行進
<全員合唱> もみじ
演奏:白河二小職員バンド
<4年生> 合唱:はじめの一歩
合奏:アフリカン・シンフォニー
<合唱クラブ> 木
どこまでも~How Far I’ll Go~
<5年生> 合唱:大切なもの
合奏:アイデア
<6年生> 合唱:ふるさと
合奏:「新世界より」第四楽章
これまでのご家庭での励ましの声かけやご理解とご協力、本当にありがとうございました。
音楽会予行
10/15(火)に音楽会予行が行われました。
どの学年の演奏も素晴らしく、各学年の子どもたちのよさが生かされた発表でした。また、吹奏楽クラブ、合唱クラブの発表も、練習を重ねてきた成果が見られました。
10/19(土)まで残り少なくなってきましたが、さらに練習を重ね、予行を超えて素敵な歌声や演奏を本番では披露してくれることと思います。
今週の土曜日を楽しみにしていてください。
第43回 西白河地区小学校陸上競技会
10/1(火)に西白河小学校陸上競技会が白河市総合運動公園で行われました。
これまでの練習の成果を発揮しようと、全力で競技に取り組む二小っ子の姿が大変素晴らしかったです。
また、応援児童の声が大きな会場にしっかりと響き渡り、選手の大きな励ましとなっていました。
郡陸に向けて取り組んだこの1ヶ月間、“全力”で“前進”することができた6年生は、これからも学校の顔として活躍してくれることと思います。
これまでのご家庭でのサポートや応援、本当にありがとうございました。
以下、入賞記録になります。
4×100mR 男子 優勝(大会新記録)
女子 3位
100m 男子 2位、3位
80mH 男子 1位、4位
女子 1位
走高跳 女子 2位
ボール投 男子 5位
西白河地区小学校陸上競技会 選手壮行会
9/25(水)に西白河地区小学校陸上競技会 選手壮行会が行われました。
6年生は、全員で戦うという強い団結のもと、陸上競技会に向け、日々練習に励んできました。
10/1(火)の陸上競技会本番では、自己ベストを目指し、これまで練習に取り組んできた努力の成果を最大限に発揮し、最高のパフォーマンスが出せることを、二小っ子全員で応援しています。どうぞ応援よろしくお願いします。
修学旅行・見学学習
9月20日(金)は、6年生の修学旅行、1~5年生の見学学習がありました。秋晴れの下、どの学年の子どもたちも充実した学習を行って、無事帰校することができました。
<6年生>
6年生が楽しみにしていた修学旅行。班ごとに協力しながら会津の街を自由に散策しました。約束の14:30、無事鶴ヶ城本丸に全員集合。自分たちで考え、決めて行動する楽しさを全身で味わった一日となりました。
<1年生>
なかがわ水遊園で、かわいい水の生き物たちにさわったり、スケッチしたりして楽しく過ごしました。おまんじゅうの手作り体験も笑顔で取り組みました。
<2年生>
新白河駅から自分で切符を買って、矢吹駅まで電車に乗りました。友達と一緒に乗る電車は、ドキドキ、ワクワクの楽しい時間でした。ムシテックワールドでは、プラバン作り、ムシムシマグネット作りに取り組みました。自分だけのすてきな作品ができました。
<3年生>
プラネタリウムでは、太陽や星座の動きを学習しました。科学館の中は、班別行動でしたが、仲良く協力して、科学のふしぎをたくさん体験しました。秋晴れの中、みんなでお弁当を食べ、思いっきり外で遊びました。
<4年生>
野口英世記念館では、英世になりきりながら、英世の生涯や功績について学ぶことができました。カワセミ水族館では、班ごとに水族館クイズに答えながら福島の生物について再発見することができました。
<5年生>
アクアマリンふくしまでは、珍しい生き物に目を輝かせ、班で協力しながらクイズを楽しみました。「潮目」など社会科の学習につながることを学べました。日産工場では、作業ラインを見学し、「手作業で部品を取り付けている」ということに、大変おどろきを感じていました。体験コーナーや展示の車に乗るなど大興奮の見学でした。
どの学年も楽しい思い出ができました。お土産を買うお小遣い、美味しいお弁当、楽しみにしていたおやつの準備など、ご協力をいただき、ありがとうございました。とってもすてきな一日になりました。
福島県白河市日影2番地8
TEL 0248-23-3242
FAX 0248-22-1902
Mail shirakawa2-e@fcs.ed.jp