日誌

カテゴリ:今日の出来事

校内音楽会

10月26日(土)に、校内音楽会が行われました。

たくさんの保護者の方々を前に、やや緊張気味している様子が見られましたが、どの学年・クラブも、予行よりもさらに上手になった発表を行うことができました。また、6年生の係の児童は、自分の役割をしっかりと果たしてくれました。二小っ子みんなでつくりあげた、すばらしい音楽会にすることができました。

 

ご来場の皆様に、鑑賞ルールへのご協力をいただいたおかげで、スムーズに音楽会を進行することができました。

たくさんのご来場とあたたかな拍手をありがとうございました!!

感謝の会 (校内音楽会予行)

10月21日(月)、感謝の会(校内音楽会予行)が行われました。今年度の音楽会予行は、子どもたちが安全に登下校できるようにいつも見守ってくださる地域の見守り隊の方々への感謝を伝える会として実施しました。

 

1年生から6年生までの各学年と、吹奏楽クラブ、合唱クラブの発表が行われました。発表が終わるたびに大きな拍手がおくられ、とてもあたたかな会にすることができました。

音楽会本番は、26日(土)です。今日の会以上の発表ができるように、最後の練習に取り組んでいきます。

たくさんのご来場をお待ちしております!

 

第2学期始業式

8月20日(火)、第2学期始業式が行われました。

約1か月の夏休みを終え、子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきました。

式の中で、2・5年生の代表者による「2学期にがんばりたいこと」の発表がありました。

2学期の学習はもちろん、陸上記録会や校内音楽会など2学期の行事にも積極的に取り組みたいという気持ちが伝わってきました。

 

まだまだ暑さが厳しい時期が続きます。体調管理に十分気をつけさせながら、2学期も子どもたちと一緒にがんばってまいります。

2学期も、どうぞよろしくお願いいたします。

第1学期終業式

本日、1学期の終業式を迎え、子どもたちは夏休みに入ります。

1学期の71日間、子どもたちはさまざまな行事や学習を通して、成長することができました。

お子さんへの励ましの声かけや教育活動へのご協力、本当にありがとうございました。

 

さて、明日から31日間の夏休みに入ります。

充実した夏休みを過ごし、元気いっぱいに2学期を迎えられるように、安全と健康に気をつけ、一日一日を大事にしてほしいと思います。「夏休みの過ごし方」のお便りをもとに、それぞれのご家庭で夏休みの過ごし方についてお話してくださいますようお願いします。

それでは、楽しい夏休みをお過ごしください。

 

第2回 授業参観①

 6月29日(土)、今年度2回目の授業参観が行われました。今回は、全クラスで道徳の授業を行いました。

 子どもたちは、担任の先生の話を聞いたり、友達と話し合ったりしながら、よりよい生き方について考えを深めることができました。

 授業参観後には、学年懇談会が行われ、それぞれの学年での子どもたちの様子やこれからの行事などについて、懇談を行いました。多数のご参加ありがとうございました。

  そして、懇談会後には、子どもたちもとても楽しみにしていたバザーが開かれ、会場の体育館は大勢の来場者で賑わいました。特に、食べ物コーナーは大人気。「校長先生のポップコーン」には途切れることなくたくさんのお客さんが来てくれました。

 バザーの運営にあたり、PTA本部や各学年委員の皆さんに多数のご協力をいただきました。おかげ様で、大盛況のバザーとすることができました。本当にありがとうございました。

 バザーの収益は、二小っ子の学校生活のために使わせていただきます。たくさんの物品のご提供をありがとうございました。

第2回 授業参観② ~モルックルール説明会~

授業参観・PTAバザーと同日の6月29日(土)に、健全育成スポーツ大会・PTAスポーツ大会のルール説明会が開かれました。

今年度は、10月5日(土)にモルックの大会を行う予定です。※雨天時は、6日(日)に順延

説明会では、大会運営や申し込みの流れ、モルックの白二小ルールについての説明を行いました。

 

現在、子どもの部・大人の部それぞれの大会参加申し込みをgoogleフォームにて行っております。(7月12日〆切)モルックは、年齢や性別、運動の得意・不得意にかかわらず、簡単に楽しめるスポーツです。多数のご参加をお待ちしております。

 

モルックのルールについてはこちら →→→ 令和6年度モルックルール.pdf

白河歴史再発見 6年生

6月19日(水)、6年生が「白河歴史再発見事業」で、小峰城・小峰城歴史館と中山義秀記念文学館、大信ふるさと文化伝承館へ見学に行ってきました。

子どもたちは、それぞれの施設を見学したり、説明を受けたりしながら、白河の歴史について学んできました。

行事名のとおり、白河についての「再発見」があった見学学習になったようです。

 

文学記念館を見学中の班が、ニュース番組の取材を受けました。

その様子は、本日(20日)18:10~ 福島テレビ「テレポートプラス」内で放送されるとのことです。

5年生 宿泊学習・2日目 ~野外炊飯~

5年生の宿泊学習2日目の活動は、野外炊飯。グループごとにカレーづくりに挑戦しました。

子どもたちは、かまどの火加減や水の量に気をつけながら、班の友達と力を合わせてカレーをつくりました。

どの班も、おいしいカレーができたようです。よくがんばりました!

 

帰校した子どもたちの表情からは、宿泊学習をやりとげたという達成感や充実感が感じられました。

よくがんばった2日間でしたが、その分疲れもあると思います。しっかりと休んで、来週からちょっと成長した元気な姿が見られることを期待しています。

 

保護者の皆様、宿泊学習へのご協力、本当にありがとうございました。

5年生 宿泊学習・1日目 ~キャンプファイヤー~

おはようございます。

5年生の宿泊学習は2日目に入りました。

今日は、班ごとにカレーライスをつくります。おいしいカレーができるといいですね。

 

さて、昨夜は、キャンプファイヤーを行いました。学級ごとの出し物を楽しんだり、学年みんなで「マイムマイム」を踊ったりしました。登山の疲れを感じさせないくらい元気いっぱいの5年生。すばらしい思い出に残ったことでしょう。

5年生 宿泊学習・1日目 ~茶臼岳登山~

今日から明日にかけて、5年生が宿泊学習を行っています。

 

1日目の今日は、茶臼岳登山を行いました。

無事に下山することができました。

今日は、これから那須甲子青少年自然の家に移動し、キャンプファイヤーを行う予定です。

そして、明日は、班ごとのカレーづくりに挑戦します。

運動会予行

5月14日(火)、運動会予行が行われました。18日(土)の本番に向けて、各学年の競技や係の活動がスムーズに行えるように、動き方を確認しながら進めました。これまでの練習の成果を発揮し、紅組も白組も全力で競技や応援に取り組むことができました。

5・6年生は、競技だけではなく、係活動にも全力で取り組みました。運動会をしっかりと支えてくれています。本番でも、それぞれの係で力を発揮してくれることを期待しています。

二小っ子の力を一つに集めてすばらしい運動会をつくりあげることができるように、残りの練習を行っていきます。

18日本番での、子どもたちへの温かなご声援をよろしくお願いします。

第1回 授業参観

19日(金)、今年度1回目の授業参観が行われました。

 

小学校最初の授業参観を迎えた1年生は、国語科の学習で、名前を名刺に書き、

友だちと名刺交換をしました。

字の形に気をつけながら、一生懸命名前を書いていました。

名刺交換も、とても楽しそうでした。

2年生以上でも、学習に一生懸命取り組む二小っ子の姿がたくさん見られました。

話したり、聞いたり、書いたり・・・さまざまな活動に「全力」な二小っ子でした。

 

授業参観後には、学年・学級懇談会が行われ、保護者の方々と今年度の学年・学級運営について協議を行いました。

子どもたちの成長には、保護者の皆様のご協力が必要不可欠です。

これからも、学年・学級での教育活動へのご協力をお願いいたします。

 

授業参観の前にはPTA総会を、懇談会後には特設クラブ説明会を行いました。

ご多用の中、多数のご参加をいただき、本当にありがとうございました。

1年生を迎える会

 17日(水)に、「1年生を迎える会」が行われました。

 

 6年生が中心となって会を進行し、1年生に白河第二小学校のいろいろなことについて紹介しました。運動会や二小っ子まつり、見学学習、音楽会など楽しみな行事があること、給食がおいしいことなどを新しく「二小っ子」の仲間になった1年生に伝えることができました。1年生も目を輝かせながら話を聞いていました。

6年生から1年生へ「楽しい学校生活を送れるように、二小のいろいろなことを知っていってください。」というメッセージがおくられました。

 2年生からは、「大事に育ててください。」とあさがおのたねのプレゼントがありました。きれいな花を咲かせてくれるといいですね。

 会の最後には、全員で「ドレミの歌」を歌いました。

 たくさんの上級生を前に、ちょっぴり緊張ぎみだった1年生も、最後には、

「これからよろしくお願いします。」

と大きな声で話すことができました。

 小学校での生活に少しずつ慣れてきた1年生。毎日がさらに楽しくなるように、みんなで支えていきます。

令和6年度スタート

 4/8(月)に令和6年度着任式・第1学期始業式・入学式が行われました。

 

 今年度は、新たに10名の教職員を迎え、新年度がスタートしました。久しぶりに登校した子どもたちは、しっかりとした態度で式に臨むことができました。明るいあいさつ、元気な校歌、すばらしい新学年の初日となりました。子どもたちから、気持ちも新たに「がんばろう!」という思いが伝わってきました。今年度も全職員で二小っ子の成長を支援していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 入学式では、82名の新入生を迎えました。これからの学校生活にドキドキ、ワクワクしている様子でした。これから、毎日元気に楽しく登校してほしいと思います。

音楽 合唱クラブ・吹奏楽クラブミニコンサート

 2/15(木)の昼休みに特設合唱クラブ、2/16(金)の昼休みに特設
吹奏楽クラブのミニコンサートが行われました。
 合唱クラブは、「歌よありがとう」と「美女と野獣」の2曲を歌い、素敵な
ハーモニーを奏でました。吹奏楽クラブは、12月のアンサンブルコンテスト
に出場した管打6重奏の2チームが演奏を披露しました。どちらのミニコンサ
ートも、
その歌声や演奏を聴こうと多くの子どもたちが集まりました。
 各特設クラブの活動も引き継ぎの時期となり、6年生から4・5年生に技術
だけでなく、気持ちも引き継いでいるところです。
 また来年もすばらしい活躍が期待される特設クラブへの応援を宜しくお願い
いたします。

キラキラ 6年生を送る会

 2/16(金)に6年生を送る会が行われました。5年生が中心となって、
1~5年生の各学年ごとに工夫を凝らし、感謝の気持ちで心が温まる発表を
6年生にプレゼントしました。
 1年生は、「おどるポンポコリン」のかわいいダンス。
 2年生は、「ブルゾンちえみ」風にアレンジして6年クイズ
 3年生は、ナゾのMr.ENDO-とコラボした「バブリーDance」。
 4年生は、集団演技「Hero」&パワーUPした「ジャスティス!!」。
 5年生は、6年生担任への「エール」と伝統を引き継いだ「鼓笛」。
 さらに、全校生から「栄光の架け橋」二小っ子バージョンをプレゼント。
 6年生からは、感謝の思いが込められた「道」を贈りました。





 笑顔と感謝の気持ちが溢れる素敵な送る会となりました。
 卒業まで残り25日。年生から1~5年生に、すばらしい二小っ子魂が
引き継がれていくことと思います。

晴れ スペシャル50読み聞かせ

 2/14(水)のSP50の時間に、白二小読み聞かせボランティアの皆さんに
よる『スペシャル50読み聞かせ』が行われました。インフルエンザの拡大を防ぐ
ため、
1/31(水)から延期となり、2/14に行われました。
 今年のテーマは、『節分』。校長先生扮する紙芝居屋さんの登場で、会場は大盛
り上がり。自転車の荷台の紙芝居をひとたびめくると、会場全体が昭和の古き良き
時代にタイムスリップ。プロジェクターで紙芝居を映し出し、さらに鬼や福の神が
スクリーンの中から出てきて読み聞かせをするその演出に、子どもたちは引き込ま
れていきました。最後は、先生方扮する鬼に向かって、豆まき。追い出したい鬼を
書いた折り紙を丸めた豆を、力一杯ぶつけて心の中の鬼退治をしました。





 白二小読み聞かせボランティアの皆さんによる、今年度最後の読み聞かせは、大
成功の内に幕を閉じました。『二小っ子を笑顔にしたい。』という思いが溢れるすてき
なひとときになりました。読み聞かせボランティアの皆さん、本当にありがとうご
ざいました。
 白二小読み聞かせボランティアでは、メンバーの募集を随時行っています。興味
を持たれた方は、ぜひ学校までお問い合わせください。

雪 中学校出前授業

 1/24(水)の5・6校時に、白河第二中学校から2名の先生をお招きし、
数学と英語の出前授業をしていただきました。
 中学校の先生との授業ということで、初めは硬い雰囲気の中で授業を受けてい
た6年生ですが、時間が経つにつれ、普段の雰囲気のように明るく楽しい授業を
行っていました。数学では「数のマジック」のひみつを探る学習、英語ではあい
さつに加え、「Can you ~?」を使った表現を学習しました。普段とはひと味違
った授業の中で、中学校の授業の雰囲気を感じることができました。

雪 鼓笛移杖式

 1/23(火)に鼓笛移杖式が行われました。5年生は、白河二小の伝統である
鼓笛を引き継ぐため、毎日一生懸命練習に励んできました。
 朝や休み時間になると練習が始まり、ドラムマーチや校歌を演奏するリズムや音色
が、日に日にうまくなってきました。
 本番では、6年生の主指揮から5年生の主指揮に指揮杖が移杖され、5年生による
すばらしい演奏が行われました。6年生の表情には、安心した様子が見られ、大きな
伝統がしっかりと引き継がれました。来年度の運動会や鼓笛パレードがとても楽しみ
です。