こんなことがありました!

2016年5月の記事一覧

小さなお客様 五箇小学校6年生の来校

  11日(水)3校時 お隣の、五箇小学校の6年生の児童が本校の授業参観を行いました。6年生の児童の中には、兄弟が中学校で学んでいる子どもがいます。家とは違う落ち着いた顔に驚いていた様子が伺われました。
 中学1年生は、保健体育で体育館での集団行動の授業の一部を見学しました。中学1年生の1ヵ月ほどの成長ぶりにビックリでした。2年生は英語の授業でした。小学校の英語とは違った雰囲気、学習内容にともどいを見せていましたが、学習内容や中学生の様子に目を輝かせて参観していました。
 来年の今頃は、中学1年生として小学6年生を迎えます。児童のみなさんの今年1年間のがんばりを応援しています。
       
 体育館で元気な集団行動見学  おそるおそる英語の授業     打ち解けて興味津々に

むし歯予防!歯磨きプラスで

  本校では定期的にフッ化物洗口を行っております。今年度は今週から始めました。歯磨き後に洗口の仕方を聴き、生徒全員が行いました。全校で食堂給食を行っていますので、火曜日は絶好の機会です。今年度から薬液に味付けがしてあり、味に慣れない様子でしたが、なんとか手順通りにできていました。虫歯予防は健康や体作りの基本です。虫歯予防に力を入れて努めています。
    
    まずは歯磨き        真剣に説明を聞きます   こんなものでいい?フッ化物洗口前です

はな街道のお手伝い ボランィア

  5月2日(月)午後の時間を使って全校生で地域のボランティアを行いました。”住みよい五箇をつくる会”主催   による地域の方々のご指導の下、マリーゴールドの仮植を行いました。毎年行っているボランティアです。今年度は曇天で暑くもなく、雨が落ちる前に終了させることができました。土をポットにいれ1本1本の苗を植える作業は中学生にとってきつい作業ではありませんが、約6,000個の苗のポットをつくるのは根気が必要です。生徒達は、上級生と下級生が力を合わせ、作業の能率を考えて自ら率先して作業に取り組み90分ほどで全て終了させました。毎年同じ作業ですが、この活動を通し多くのことが学べます。奉仕や感謝の心を学ぶ機会となりました。学校ではできない地域の方々との交流や体験活動を通して貴重な経験をすることができました。関係の皆様方に感謝申し上げます。
   
    こんな感じです      地域の方と共同作業です     「ポット」と苗です