出来事

出来事

11月は読書月間です!

 11月は読書月間です。本校においても、おすすめの本を紹介する「読書ゆうびん」やなかよし班(縦割り班)による読み聞かせなどの取り組みを行います。
 今日は、学校図書館ボランティアによる読み聞かせがありました。子どもたちは真剣に、そして楽しく読み聞かせに聞き入っていました。

1年「おおかみだあ!」「バイバイねこバイ」

2年 「がっこうのきらいな きょうりゅう」

3年 「おこる」「うえきばちです」

4年 「夜はどうしてねなくてはいけないの?」

5年 「まあ なんてこと」

6年 「火の話」

みつばち学級 「ルナパークのパジャママン」「ふしぎなにじ」

 子どもたちには、本に親しみ、たくさんの本を読んでほしいと願っています。

学習発表会、大成功!

 本日、ご来賓の皆様、地域の皆様、保護者の方々をお迎えし、学習発表会を行いました。子どもたちは、大勢のお客さんの前で、張り切って発表することができました。これまでの練習の成果を十分に発揮することができた発表でした。今日のがんばりをまた、次の活動につなげていきたいと思います。
 これまで子どもたちを支え、励ましていただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

1年生 英語劇 「大きなかぶ」

2年生 表現 「大きくなったぞ、おまつりだ!」

3年 「つたえよう、楽しい学校生活」

全校合唱 「音楽のおくりもの」

4年 劇・ダンス「『金のガチョウ』それから」

5年 劇「ぼくにたりないもの・・・」

6年 劇「歴史を学んだその先に・・・」

明日、学習発表会においでください!

 いよいよ明日、学習発表会です。今日は、どの学年とも最後の練習をがんばっています。これまで、子どもたちはよりよい学習発表会にしようと一生懸命に取り組んできました。自分たちでアイディアを出し合い改善していく姿も多く見られました。ぜひ、明日は子どもたちの一生懸命に発表する姿をご覧いただきたいと思います。どうぞご来校ください。


◆ 学習発表会 プログラム ◆
9:00 はじめのことば
1年 英語劇「大きなかぶ」
2年 表現「おおきくなったぞ、おまつりだ!」
3年 劇「つたえよう、楽しい学校生活」
休憩・作品鑑賞
ごあいさつ
全員合唱「音楽のおくりもの」
4年 劇・ダンス「『金のガチョウ』それから」
5年 劇「ぼくにたちないものは・・・」
6年 劇・音楽「歴史を学んだその先に・・・」
おわりのことば
11:20 終了予定 

 体育館には、全校絵を描く会の絵や書写作品、作文、理科作品等を展示しています。こちらもどうぞご覧下さい。

高校生の駅伝の応援をしました!

 本日、白河実業高校の駅伝大会が行われました。本校のわきがコースとなっており、業間の時間に応援しました。力強い高校生の走りを間近にみて、自分たちもマラソン大会をがんばろうという気持ちが高まったようです。3校時のマラソン大会の試走では、いつもと違うがんばる姿が数多く見られました。




3・4年生のマラソン大会試走の様子です。がんばっています。


交通事故ゼロをめざして!

 本校では、交通事故ゼロをめざして、登下校の安全について繰り返し気をつけているところです。また、白坂見守隊の皆さんにご協力いただき、子どもたちの安全な登下校についていつも見守っていただいています。この場をお借りして感謝申し上げます。
 さて、白河市交通安全ポスター・標語コンクールにおいて本校児童の作品が入賞しましたので紹介します。
 【ポスターの部】 
最優秀賞 4年 小松 侑華 さん
佳   作 2年 小松 瑞生 さん
 【標語の部】
優 秀 賞 3年 上田 大翔 さん  
「ちょっとだけ その一しゅんが じこをよぶ」

▲ 最優秀賞を受賞した小松さんの作品

 入賞した皆さん、おめでとうございます。
 これからも、白河五小の子どもたちは、絶対に交通事故に遭わないよう注意していきます。

卒業アルバムの撮影をしています!

 学習発表会の練習、マラソン大会に向けた練習と子どもたちは充実した学校生活を送っています。その合間を縫うように、6年生の卒業アルバムの撮影が行われました。
 6年生にとっては、最後の学習発表会、最後のマラソン大会です。小学校の思い出の一つになるように精一杯取り組んでほしいと思います。

学習発表会に向けて がんばっています!

 10月31日に本校の学習発表会を行います。今、各学年では当日に向けて練習をがんばっています。全体合唱の練習も始まりました。
 当日、子どもたちの発表の様子を多くの方々に見ていただきたいと思います。ぜひ、おいでください。

    <全体合唱の練習>

   <1年生の練習のようす>

1年生の授業研究会を行いました!

 昨日、1年生の算数科授業研究会が行われました。入学して半年が過ぎ、学習の仕方や学習訓練も定着してきた1年生が、「かたちづくり」に取り組みました。「ずらす」「まわす」「うらがえす」などの方法で、三角形を移動し、いろいろな形づくりをしました。
 このような体験的な活動が、ものの形を認めたり、形の特徴をとらえたりすることにつながっていきます。
 白河南中学校の教頭先生に参観いただき、事後研究会では9年間の算数・数学の学びを見通したときの本時の役割など算数の本質に迫るご指導をいただくとともに、特別な支援を要する子どもたちへの指導の在り方についてもご助言いただき、大変有意義な授業研究会となりました。


幼稚園のお友達と一緒に給食を食べました!

 16日(金)に白坂幼稚園の年長組の16名と先生方が小学校にきて、いっしょに給食を食べました。幼稚園と小学校が連携を図り、スムーズな接続ができるようにするための取り組みです。
 6年生が準備のお手伝いをしました。かわいい幼稚園のお友達を見て、6年生も笑顔いっぱいです。
 メニューは、ポークカレー、牛乳、中華サラダ、リンゴでした。白河五小自慢のおいしい給食をどの子もおいしそうに食べていました。



 幼稚園の皆さん、小学校の給食はどうでしたか。おいしい給食を楽しみにしていてくださいね!入学を待っていますよ!

校内マラソン大会に向けて がんばっています!

 すばらしい秋の青空が広がっています。子どもたちは、毎朝、登校すると校内マラソン大会に向けて練習をしています。
 校内マラソン大会では、低学年が1000m、中学年が1200m、高学年が2000mを走ります。自分の記録更新、体力向上をめざし、がんばっています。


 校庭のコスモスも子どもたちを応援しているようです。


 校内マラソン大会は、11月11日(水)2・3校時に行います。保護者の皆様、地域の皆様、応援よろしくお願いいたします。

1年生 音読発表会がありました!

 本日の全校集会は、各種入賞者の表彰と1年生の音読発表会を行いました。
 表彰では、過日行われた陸上競技会の入賞者や読書感想文の入選者に賞状を渡しました。子どもたちの努力が成果となって表れ、とてもうれしく思います。賞状をもらったみなさん、おめでとうございました。がんばりましたね。



 表彰のあとは、1年生が音読発表を行いました。「大きなかぶ」を全員で音読しました。動作も交えて音読しました。元気いっぱい、とても楽しい音読でした。


 発表のあとは、上級生が感想を述べました。「みんな大きな声で発表していて、とてもよかったと思いました。」「体を使って発表していたのがよかったです。」「1年生がこんなにできるのが、すごいと思いました。」などたくさんのお褒めの言葉をいただき、1年生も大満足でした。

西白河地区小学校陸上競技会 がんばりました!


 昨日、10月1日、しらかわカタールスポーツパーク陸上競技場において、西白河地区小学校陸上競技会が開催されました。本校からは23名の選手と選手をサポートする6年生が参加しました。
 どの選手も、自己ベストをめざして精一杯競技する姿が見られ、感動しました。また、サポートに回った6年生も、選手のために一生懸命がんばりました。チーム白河五小、心一つにがんばることができた競技会となりました。今回の経験を今後の学校生活に生かして欲しいと思います。
 本校からは、3名の選手が入賞をしました。本当によくがんばりました。おめでとうございます。

  男子 100m走  第3位
  男子 走り高跳び 第8位
  女子 800m走  第7位

 これまで、子どもたちをバックアップしていただきました保護者の皆様はじめ、地域の皆様に感謝申し上げます。














 また、本校PTAから2名の競技員としてご協力いただきました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

第5回 校内授業研究会が行われました!

 昨日、9月29日に第5回の校内授業研究会が行われました。今回は3年生の「三角形」の授業をみんなで参観しました。様々な形の三角形を仲間分けする授業でした。自分たちがストローで作った様々な形の三角形を辺の長さに着目して仲間わけしました。子どもたちは、なぜそう分けるのかという根拠を大事にして考えることができました。
 



 授業のあとは、参観した先生方で、学習課題のつかませ方、自己解決、グループや全体での練り上げなど学習過程について熱心に話し合い、それぞれの授業改善に役だてるようにしました。

平成27年度 全国学力・学習状況調査の結果と考察について

 本校の平成27年度全国学力・学習状況調査の結果と考察を報告いたします。
 なお、本日、お子さんをとおして以下の調査結果と考察を全家庭に配付いたしましたのでご確認ください。
 平成27年度 全国学力・学習状況調査の結果及び考察(白河五小).pdf

白五小だより 第17号をアップしました!

 白五小だより 第17号をアップしました!
  内容 5年生宿泊学習・みつばち学級宿泊学習が行われました!
      いよいよ陸上競技会です!選手壮行会を行いました!
      ご来校ありがとうございました!給食試食会・授業参観・家庭教育学級
      第17号 2015.9.29.pdf

第2回 交通教室を行いました!

 先日の9月29日に第2回の交通教室を行いました。すばらしい青空のもと、校庭にかいた模擬道路を使って、自転車乗りと歩行の仕方を学習しました。交通のきまりをもう一度確認するとともに、実際に自転車に乗ったり、歩いてみたりして練習しました。また、自転車シミュレーターを使って、危険を察知して対応する仕方を学びました。
 大変お忙しい中、白河警察署交通課の渡邉さん、白坂駐在所の佐藤さんにご指導いただきました。感謝申し上げます。
 白河五小から交通事故は絶対に出さないことをみんなで確認し合いました。






陸上競技会選手壮行会を行いました!

 先日28日の全校集会で、10月1日に行われる西白河地区小学校陸上競技会の選手壮行会を行いました。今年新調したユニフォームを着た選手を迎え、5年生が中心になって選手を激励しました。
 子どもたちは、夏休みの暑い中も練習に励んできました。その努力は間違いなく力になっています。ぜひ、自己ベストをめざしてがんばってほしいと思います。「チーム白河五小、心は一つ」を合言葉にがんばります。保護者の皆様、地域の皆様の応援お願いいたします。

第3回 授業参観が行われました!

 9月25日(金)は、第3回の授業参観でした。参観の前に、PTA教養委員会が主催する給食試食会が行われました。1年生と6年生の保護者を対象に、子どもたちと一緒に本校の給食を味わっていただきました。本校は、自校給食でとてもおいしいと評判です。子どもたちの自慢の一つです。

 メニューは、キーマカレー、牛乳、ビーフンサラダ、フルーツ白玉です。親子で楽しく給食を食べる姿が印象的でした。
 給食試食会のあと、授業参観が行われました。2学期始まって1か月の子どもたちの学習の様子はいかがだったでしょうか。どの学級も一生懸命考え、取り組む姿が数多く見られました。

    <6年生の様子>

    <5年生の様子>

     <4年生の様子>
 授業参観のあとは、こちらもPTA教養委員会主催の家庭教育学級「いっしょにうたおう・たのしもう」が体育館で行われました。ゲストには、福岡出身の双子デュオ「健太・康太」さんが来校されました。心に染み入る歌をすてきなハーモニーで聞かせていただきました。また、子どもたちには、人と人との出会いの大切さや嫌なことやつらいことを乗り越えたときの力など、たくさんのメッセージをいただきました。参加した保護者も彼らの歌に感動していたいました。最後は、健太・康太さんとハイタッチや握手をしてお別れをしました。





 このコンサートを企画していただきましたPTA教養委員会、そして、コンサートをバックアップしてくださった教育公務員弘済会の皆様に心より感謝申し上げます。そして、すてきな歌声を聞かせてくださった健太・康太さん、そしてコンサートを盛り上げてくださったまーくん、本当にありがとうございました。全国ツアーがんばってください!

宿泊学習 2日目の朝を迎えました!

5年生の宿泊学習、2日目の朝を迎えました。すばらしい青空が広がっています。子どもたちは、みんな元気いっぱいです。
今日は、焼き板作り、スコアオリエンテーリングを予定しています。青空のもと、元気いっぱい楽しんでほしいと思います。

美味しい夕食いただきました!

5年生の宿泊学習の様子をお知らせします。美味しい夕食をしっかり食べて、大満足です!夕食後は、みんなでお風呂に入りました。みんなで入るお風呂も最高の思い出になりました。さっぱりしたところで、これからキャンプファイアーです。

全員元気です。沢歩きハイキング終了

5年生、全員元気に自然の家の家に帰って来ました。沢歩きハイキングでは、森の案内人の先生に草木のことを色々と教えていただきました。とても楽しいハイキングでした。

今、子どもたちは、夜のキャンプファイアーの準備を始めました。とても楽しそうです。

久しぶりに外遊びができました!

 久しぶりに青空が見え、校庭も乾いてきました。
 今日の業間には、多くの子どもたちが校庭に出て、久しぶりの外遊びを楽しみました。ドッジボール、キックベース、鬼ごっこ、雲梯など、元気いっぱい遊ぶことができました。
 来週は、5年生の宿泊学習、1~4年生の見学学習が予定されています。青空になることを願っています。


本日の陸上競技場での練習を中止します

 大雨が続いています。本日、陸上競技場で予定していました陸上の練習を中止とします。
 下校については、15:45とします。どうぞよろしくお願いいたします。
 なお、他の児童の下校は予定どおり以下の時刻に下校となります。
   1・2年   14:50
   3~6年  15:45
 用水路、ため池等の水位が上がっています。子どもたちには、絶対に近づかないように指導しました。ご家庭でもご指導くださいますようお願いいたします。

円の面積を求めるにはどうすればいいのかな?

 本日、6年生の研算数科研究授業が行われました。円の面積を求めるにはどうすればよいのかを考える授業でした。みんな真剣に考えていました。
 白河南中学校の教頭先生にも参観していただき、研究協議会で指導助言をいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
 今後も、子どもたちが「わかる・できる」授業をめざして、研修を深めていきます。




第2回 奉仕作業 お世話になりました!

 9月5日(土)に第2回のPTA奉仕作業が行われました。早朝よりの作業になりましたが、多数の保護者の方においでいただきました。花壇や校庭の除草、草刈、側溝の掃除をしていただき、大変すっきりとした学習環境になりました。本当にありがとうございました。


避難訓練を実施しました!

 本日、第2回の避難訓練を実施しました。
 地震が発生したことを想定し、校庭に避難しました。「おはしも」の約束を守って、上手に避難することができました。また、地震が起きたときは、「落ちてこない」「倒れてこない」「移動してこない」場所に逃げることを確認しました。
 自分の命は自分で守ることが大切です。訓練を積み重ね、子どもたちに自分の命を守るための判断力をつけていきたいと思っています。

<通報訓練を行いました>

<上手に机の下に避難しました>

<消火器の使い方を学習しました>

<消防署の方の話をお聞きしました>

第2学期が始まりました!

 38日間の夏休みが終わり、今日から第2学期が始まりました。
 夏休み中に取り組んだ絵や工作などの課題をたくさんもって、元気に子どもたちが登校してきました。また学校に活気が戻ってきました。
 2学期のスタートとともに、見守隊の活動も再開していただきました。さっそく、今日から子どもたちの登下校を見守っていただいています。本当にありがたく思います。見守隊の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 
 久しぶりに学級のみんなに会って、会話も弾みます。


 始業式では、5年生男子が代表で2学期の抱負を立派に発表しました。


 2学期、2名の転入生を迎え、全校児童139名でスタートしました。
 保護者の皆様、地域の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

夏休みの陸上練習が終了しました!

 夏休み中、5・6年生を対象に陸上練習を行いました。本日が、夏休み最後の練習でした。今年は、暑い日が続き、陸上の練習も大変でしたが、子どもたちは、とてもよくがんばりました。暑さに負けずに、陸上の練習をがんばれたことは、すばらしいことです。ぜひ、自信につなげていってほしいと思います。
 今日も、県南教育事務所から体育専門アドバイザーの先生においでいただきました。今日は、高跳びを中心にご指導いただきました。専門的な指導をいただけることは、本当にありがたいことです。ぜひ、指導いただいたことをもとに、自己記録の更新をめざしてがんばってほしいと思います。

 
 


 夏休みのプールも今日で終了しました。午前中はなんとかできましたが、午後からは雨となってしまい、残念ながら中止としました。
 プールを行った日すべてに来て泳いだお友達もいます。2学期はじめの水泳記録会が楽しみです。
 また、夏休み中のプールでは、事故もなく安全に実施することができました。監視にご協力いただきました保護者の皆様に感謝申し上げます。
 

陸上練習 がんばっています!

  夏休みも、残りわずかとなりました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
 昨日から、5・6年生による陸上練習が始まりました。まだまだ暑い日が続いていますが、子どもたちは、秋の大会に向けてがんばっています。
 今日は、県南教育事務所の体育専門アドバイザーの先生においでいただき、指導してもらいました。自分の記録を伸ばせるよう、先生の指導をよく聞いてがんばっていました。

学校図書館ボランティアの皆さんにお世話になっています

 毎日、暑い日が続いています。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
 今日も、本校のプールから、たくさんの子どもたちの歓声が聞こえています。

 さて、8月4日から6日までの3日間、学校図書館ボランティアの皆さんが来校され、表紙が傷んでしまった本の修理をしていただきました。表紙は傷んでいますが、まだまだ読める本をていねいに修理していただいています。本当にありがたく思います。
 子どもたちには、本を読む習慣をつけるとともに、感謝の気持ちや物を大切にする気持ちを育てていきたいものです。

 なお、子どもたちに読み聞かせをしたり、本の修理をしたりする学校図書館ボランティアを随時募集しています。興味のある方は学校までご連絡ください。

体育専門アドバイザーによる水泳教室が行われました!

 今日も、暑い日となりました。
 本日、福島県教育庁県南教育事務所より、小学校体育専門アドバイザーの先生を派遣していただき、水泳教室が行われました。子どもたちの泳力に合わせた指導をしていただき、子どもたちはとても楽しく練習することができました。中には、初めて25メートル泳ぐことができた子どももいました。とても有意義な水泳教室でした。


 お盆明けには、陸上の練習の指導をお願いしています。どうぞよろしくお願いいたします。

通学路合同点検が行われました!

 本日、午後、PTA会長さん、PTA防犯安全委員長さんの立会いの下、白河市、白河市教育委員会、県南建設事務所、国土交通省郡山国道事務所、白河警察署による通学路の合同点検を行いました。
 子どもたちの通学路の安全を確保するために、現場を視察し、どのような対策をしていくかを話し合いました。そのことをもとに今後、改善を図っていきます。
 大変暑い中でしたが、関係の皆様のご協力に感謝申し上げます。


 なお、いつも本校児童の登下校の安全を見守っていただいている白坂地区児童見守隊の皆様、1学期中、大変お世話になりました。おかげさまで登下校中の事故はありませんでした。この場をお借りして御礼申し上げます。また、2学期からお世話になります。よろしくお願いいたします。

毎日、暑い日が続いています。プール最高!

 毎日、暑い日が続いています。白河五小のみなさんは元気に過ごしていますか。今日も学校のプールで子どもたちが楽しく泳いでいます。プール最高です!
 監視に協力いただいている保護者の皆様、暑い中、本当にありがとうございます。今年も、プールでの事故のないようにしていきます。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

学校図書館ボランティア打合せを行いました!

 本日、読み聞かせボランティアでお世話になっている皆様が集まり、今後の取り組みについて打合せをしました。本校の図書の現状を見てもらったあと、読み聞かせだけでなく、子どもたちが喜んで本を手にすることができるよう、本の修理や整理をしてみようということになりました。名称も「読み聞かせボランティア」から「学校図書館ボランティア」にかえ、活動を発展することになりました。
 さっそく、来週から以下の日程で、本の修理をする計画を立てていただきました。
   8月4日(火)13:30~15:00
   8月5日(水)13:30~15:00
   8月6日(木) 9:30~11:00 です。場所は白河五小 相談室です。
 学校図書館ボランティアを随時募集しています。保護者の皆様、地域の皆様、図書館ボランティアや本の修理などに興味がある方、ぜひ、図書館ボランティアの活動をのぞいてみてはどうでしょうか。どうぞ、お気軽にご来校ください。
 

 学校図書館ボランティアの皆さん、本当にありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。

県歯科衛生ポスターコンクールで最優秀賞受賞!

 夏休み、6日目となりました。いかがお過ごしでしょうか。
 平成27年度の歯科衛生図画・ポスター・書写・標語コンクールにおいて、本校6年児童のポスターが最優秀賞を受賞しました。本校職員一同、大喜びです。また、この作品が全国コンクールに出品されることになりました。全国コンクールでの結果が、また楽しみになりました。
 なお、8月6日から18日まで、福島市の中合福島店に展示されます。福島市に行く機会がございましたら、どうぞご覧いただきたいと思います。
 本当に、おめでとうございます。
 
 

白五小だより 第13号をアップしました!

白五小だより 第13号をアップしました。
   内容 授業参観、教育講演会、AED・心肺蘇生法講習会、おつかれさまでした!
       着衣泳に挑戦!万が一に備えて・・・
       身近な地域の昔話を知ろう!白河の歴史・文化再発見事業
       楽しく、安全な夏休みのために その2
       第13号 2015.7.15.pdf

職場体験中です!

 本日、白河南中学校の2年生4名が本校において職場体験をしています。久しぶりの小学校に来て、後輩の小学生の学習の様子を参観したり、プリントの丸付けをしたりしています。これから、保健室の先生のお手伝いをしたり、用務員さんのお仕事を体験したりして、学校には様々な仕事があることを体験していきます。午後には6年生の水泳指導の補助も予定されています。中学生の立派な態度に小学生も多くのことを学んでいます。

AED・心肺蘇生法講習会を行いました!

 10日(金)にPTA主催の「AED・心肺蘇生法講習会」を行いました。日本赤十字社の救急法・幼児安全法指導員の中川達也様を講師に、実技を中心に行いました。
 夏休み中のプール指導の際には、保護者の皆様に監視をお願いします。万が一の場合の対応について学んでいただいたことにより、また、子どもたちの安全確保の一つになりました。とても心強く思います。今シーズンもプールでの事故は絶対に起こさないよう十分注意していきます。

小中合同PTA教育講演会が行われました!

 10日(金)は、授業参観のあと白河南中と本校のPTAによる合同教育講演会が行われました。「ネット社会の危険から子どもを守るために」という演題で、茨城県メディア教育指導員の水野史代先生にご講演をいただきました。
 スマートフォンや携帯電話、ゲーム機、音楽プレーヤーなどによる問題やその対応などについて、具体的な事例をもとにお話いただきました。まもなく夏休みになります。夏休み期間中、ネットによるトラブルが起きたり、ゲームのし過ぎによる健康を損ねたりすることが、起きないよう注意していかなければなりませんね。

授業参観 お世話になりました!

 10日(金)は1学期最後の授業参観でした。たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。
 子どもたちは、自分のいい姿を見せようとがんばっていました。


 

なかよし班給食は楽しいね!

 先週1週間は、なかよし班(縦割り班)による給食でした。1年生から6年生までがいっしょに、準備から後片付けまで行います。いつもは学年ごとに食べていますが、なかよし班の給食もとても好評です。低学年のお友達は、やさしくて楽しい上級生といっしょに食べられて、とても楽しそうです。いつもおいしい給食が、いっそうおいしく感じられたようです。

5年生研究授業が行われました!

 7月7日(火)に第3回の校内研究授業が行われました。今回は、第5学年「整数の性質」についての授業でした。
 公倍数について理解するために、「右側の人は3の倍数で立ちます。左側の人は4の倍数で立ちます。二人一緒に立つときはあるかな?」という問いから授業が始まりました。

 笑顔いっぱいの中での授業のスタートです。どうすれば一緒に立つときがわかるかな。
表に書いたり、数直線を使ったりして二人が同時に立つときの数を見つけていきました。

 白河市教育委員会の指導主事の先生にも参観いただき、事後研究会でご指導をいただきました。子どもたちが楽しく、真剣に学ぶ授業、子どもたちがわかった、できたを実感できる授業をめざしてこれからも研究を深めていきます。