こんなことがありました!

出来事

喜ぶ・デレ 朝の会

2学期最初の朝の会がありました。

校長先生から、「IQ, CQ, EQ」という言葉についてお話がありました。

CQ(好奇心指数)が高い生徒は、好奇心を持ち、新たな問題に対してもワクワクして取り組むといいます。EQ(感情指数)が高い生徒は、自分でやることを決められる、他人との調和が取れるという特長があるようです。

今週の修学旅行や防災学習において、CQやEQも高められるといいと思いますキラキラ

 

また、表彰披露では、検定試験や各種大会など、多くの披露がなされました。

 

そして、生徒会役員からは、夏休みに行われたいじめフォーラムの報告がありました。

来週からレクリエーションが行われるそうです!楽しみですね♪

キラキラ 東西しらかわ英語弁論大会

8月26日、東西しらかわ英語弁論大会が開催され、本校から2名の生徒が暗唱の部に参加しました。出番は、18校中18校目!トリを飾りました!!

二人とも、これまでの練習の成果を発揮し、素晴らしいパフォーマンスを披露しましたキラキラ

結城祭で、再びパフォーマンスを見られるのを、楽しみにしています♪お疲れさまでした!

グループ 未来フォーラム

8月25日(木)、市長と語る「しらかわ未来フォーラム」が行われました。

生徒たちは、白河市長 鈴木和夫様をはじめとしたお客様の前で、自分達が調べてきたことや、白河市をよりよくするための提案などをしました。堂々と発表できていました。

そして、市長様からもご講話いただきました。

ご多用の中お越しいただき、ありがとうございました。

音楽 東西しらかわ音楽祭

24日(水)、コミネス大ホールにて、東西しらかわ音楽祭(合唱)が行われました。

五箇中は、トップバッターで演奏を披露しましたキラキラ

『HEIWAの鐘』を、気持ちを込めて、思いを一つに歌い上げました!

聞きに来てくださった保護者の方の中には、涙を流していらっしゃる方も・・・期待・ワクワク

「とても良かったです!」との嬉しいお言葉をいただきました。

感動を届けることができて、嬉しく思います!音楽

五箇中特設合唱部の皆さん、お疲れ様でした!!!

2ツ星 2学期スタート!

22日、いよいよ2学期が始まりました。

いろいろなことにチャレンジする学期にしてほしいと思います。

始業式の後は、英語弁論の壮行会が行われました。

 

本番は今週の金曜日です!応援しています!

 

また、東西しらかわ音楽祭(合唱)に出場する特設合唱部の発表もありました!

スペシャルコーチ☆校長先生のアドバイスもあり、徐々に仕上がってきておりますキラキラ

本番は、いよいよ明日です!ステキな歌声を、コミネスに響かせましょう音楽

朝 第2回PTA奉仕作業

20日(土)に、第2回PTA奉仕作業を行いました。

今回も、全校生徒と保護者の皆様に、除草作業をしていただきました。

ご協力ありがとうございました!

 

22日から、2学期が始まります。生徒の皆さん、また元気に会いましょう!

会議・研修 夏休み⑥

夏休みが、あっという間に3週間過ぎてしまいました!

今日は、2年生が未来フォーラムの練習のために集まりました。

自分達が調べたことをまとめて、発表の練習もしました。

 

明日から学校が閉庁日となります。お盆をはさんで、17日から再び活動が始まります。

再び元気に会いましょう!Have a nice vacation興奮・ヤッター!

音楽 夏休み⑤

特設合唱部(全校生が参加しています!)の練習も、頑張っています!

音楽科の先生のご指導もあり、伸び伸びとした発声ができるようになってきましたキラキラ

8月24日(水)の東西しらかわ音楽祭で素敵な歌声を届けられるように、今日は五箇の山々に向かって歌いました笑う

鉛筆 夏休み④

3年生は、学校で自主学習をおこなっています。

夏休みの宿題や検定試験の勉強など、自分の目標に合わせた学習をしています!

体育・スポーツ 夏休み③

夏休みも残り半分となりました。本日の陸上競技部の様子です。

今日は比較的涼しいですが、毎日熱中症予防をしっかりと行い、こまめな水分補給と休憩をおこなっています。

来週東北大会を控えている生徒も、しっかりと体をほぐしていました。

星 夏休み②

東西しらかわ英語弁論大会に出場する2名は、ALTと一緒に練習に励んでいます!

体育・スポーツ 夏休み①

夏休みも10日以上が過ぎました。とても暑い日が続きますが、生徒たちは一生懸命活動しています。

体育館のバレーボール部と卓球部の様子です。

晴れ ひまわり成長日記⑦

 

昨日よりも、たくさんのヒマワリの花が咲いています。

来客もたくさん来ています。

 

ツマグロヒョウモン

 

アゲハ

 

ミツバチ

 

夏の空とヒマワリ

 

校舎とヒマワリ

体育・スポーツ スポーツフェスティバル

19日に、生徒会主催のスポーツフェスティバルが行われました。

種目は、バスケットボールとドッヂボールです!

4チーム対抗で、勝利を目指して戦いましたキラキラ

思い切り身体を動かして、とても楽しそうでした音楽

入賞したチーム全てに賞状が贈られました。

夏休み前に、楽しい思い出ができてよかったです!

晴れ ひまわり成長日記④

今年のひまわりたちキラキラ大きいものは、高さ1mをゆうに超えています!

蕾もたくさんつけています♪夏休み中に、たくさん咲くでしょう!

ビジネス 職場体験2日目

職場体験、2日目(13日)の活動の様子ですキラキラ

 

コメリハード&グリーン白河旭店 様

 コミネス 様

 わかば薬局 様

 陸上自衛隊 様

 

様々な職業の裏側を見ることができて、大変さや楽しさを感じることができました。

各事業所の皆様、ご協力ありがとうございました。

ビジネス 職場体験1日目

本日から2日間、2年生は職場体験学習をおこなっています。

計8ヶ所の事業所の皆様にお世話になります。

 

市立図書館 様

五箇幼稚園 様

五箇小学校 様

坂本屋総本店 様

 

明日も、一生懸命「働く」ということについて学んできてくださいね音楽

ハート 人権教室

11日(月)に、人権教室が行われました。

2名の白河人権擁護委員の方をお招きし、全校生がお話を聞きました。

毒になって人を苦しめる言葉、温かい毛布のように人の心を救う言葉について、自分自身の経験を振り返って考えました。

毛布のような言葉で溢れる五箇中を目指していきたいですキラキラ

学校 第2回授業参観

8日(金)に、第2回授業参観及び学年保護者懇談会が行われました。

 

2学年:数学

連立方程式の活用問題に取り組みました。生徒同士で学び合う姿も見られましたにっこり

 

3学年:道徳

「一冊のノート」という作品を読みました。祖母と孫のやりとりを想像しながら、ロールプレイングに取り組みました期待・ワクワク

 

その後の懇談会では、1学期の生徒の様子や夏休みの過ごし方などについて、共通理解を図ることができました。ご多用の中おいでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

給食・食事 サラダ記念日

2年生が、家庭科の授業でサラダを作りました。

きゅうり1本を使い、輪切りや乱切りなど、様々な切り方を身につけます。

また、ドレッシングの味付けは自分達で!

色んな調味料の中から、好きなものを選んで混ぜます。

そして完成〜キラキラ

刺激的(?)な味のドレッシングになった生徒もいたようですが、サラダで旬の野菜を美味しくいただきました。

まさに今日「7月6日はサラダ記念日」となったのではないでしょうか。

晴れ ひまわり成長日記③

昨年度の種が残っていた土壌では、すでにひまわりが満開です!

プランターのひまわりも、可愛く咲いていますハート

今年植えたものも、ぐんぐん伸びています。

先ほど恵みの雨が降ったので、きっとさらに大きくなるでしょう笑う

お祝い 少年の主張大会

7月4日(月)に、少年の主張大会が行われました。

本校からは、3年生のNさんが出場し、『誹謗・中傷』と『批判』という2つの言葉について、自分の考えを堂々と発表しました。

その結果、見事、白河市長賞を受賞しました!キラキラAmazing!!!キラキラ

また、今回は全校生で少年の主張大会を見に行くことができました。

2、3年生ともに、Nさんを始めとした代表者の発表に、刺激を受けたのではないでしょうか。

お知らせ 激励金交付式

28日(水)に、激励金の交付式が行われました。

県中体連陸上大会と県中体連水泳大会に出場する生徒へ、五箇地区の体育文化後援会より贈られました。

生徒たちは、県大会に向けての抱負を、力強く述べていました。

プレッシャーを感じすぎず、2人ともベストを尽くしてほしいですキラキラ

注意 薬物乱用 ダメ。ゼッタイ。

29日(水)に、薬物乱用防止教室が行われました。

学校薬剤師の金澤邦和様が、2年生に授業をしてくださりました。

DVDを視聴した後、薬の飲み方や扱いについてのクイズを解きました。

余った薬を捨てるときにはどうすれば良いか、皆様ご存知ですか?

 

また、パンフレットを用いて危険ドラッグや大麻などの危険性などについて説明していただきました。

その危険性、依存性について、改めて学びました衝撃・ガーン

生徒代表は最後に、「今回の授業を通して学んだことを忘れずに、誘われてもしっかりと断りたい」とお礼の言葉を述べていました。

何があっても、絶対に薬物乱用をしてはいけません重要

グループ 県立高校説明会

28日(火)に、県南地区にある5つの県立高校の説明会が行われました。

生徒は真剣に先生方の話を聞いていました。3年生は、司会、先生方の誘導、資料配付といった役割を担いました。

進路決定に向けて、参考になったと思います。今後、私立高校の説明会も行われます。

イベント 【朝の会】表彰披露・あいさつ

6月27日(月)の朝の会では、表彰披露が行われました。

☆県南中体連水泳大会 女子50m自由形「第1位」

☆英検4級合格

おめでとうございます!次の大会、次の検定に向けた意気込みを聞くことができました。

 

また、生徒会より、あいさつに関するアンケートの結果が報告されました。

そこで、あいさつが素晴らしい生徒として名前が挙がった生徒に、あいさつの見本になってもらいました。

誰もが認める、素晴らしいあいさつです!キラキラ

全校生が、彼のようにハツラツと大きな声であいさつできれば、さらに活気のある学校になるかもしれませんね!

晴れ ひまわり間引き

23日(木)に、ひまわりロード周辺の草むしりと、ひまわりの間引きをしました。

栄養たっぷりの土なので、雑草もモリモリ生えています苦笑い

かなりの量が取れました!!

そして、間引きしたひまわりは、空いている場所へ植え替えました。

根っこを傷つけないよう大切に掘り起こし、移動させましたピース

 

以前から生えているものは、かなりの大きさになり、すでに蕾が出ています!

それについては、ひまわり成長日記でお届けいたしますね♪

理科・実験 理科研究授業

24日(金)に、県教育センター長期研究員の和田先生による研究授業が行われました。

前日に行われた実験結果をもとに、仮説は果たして正しいと言えるのか・・・実験の内容はどうだったか・・・話し合いが行われていました。

もう一度、実験の方法を考え直してやってみようということになり、それぞれの班で考えた実験方法で再度実験が行われました。

生徒は、自分達で実験方法を考え、こうすれば良いのでは・・・と熱心に議論をしていました。

来週、再度実験の結果をもとに、仮説について検証するようです!

お祝い 県南水泳大会 第1位!

22日(水)に、県南中体連水泳大会が行われました。

本校生徒が女子50m自由形に出場し、見事第1位を獲得しました!キラキラ

来月行われる県大会に出場します。おめでとうございます!!

鉛筆 1学期期末テスト

本日20日(月)は、期末テストです。

5教科のテストに臨みました。

昼休みには、友達とテスト勉強をしている姿が見られました。

3年生は今週末に実力テストもあります!

自分の目標に向かって、ファイト一発!ピース

ニヒヒ 目指せ8020!

16日(木)に、歯科指導が行われました。

歯科衛生士の宮本先生にお越しいただき、エネルギッシュな講話をしてくださりましたキラキラ

初めに、口腔ケアの大切さ、虫歯や歯周病が引き起こす全身疾患などについてお話しいただきました。

続いて、生徒の歯茎チェックや染め出しをしました。

給食後にしっかりと歯を磨いたはずなのですが、染め出し後にしっかり色がついている人も・・・

これはしっかり歯磨きしなければいけませんね!

そこで最後に、正しいブラッシングの仕方、適切な歯ブラシの選び方を教わりましたピース

一生、自分の歯で美味しくご飯を食べられるように、今から口腔ケアをしっかりしていきたいですね!

お祝い バレー部3位入賞!

県南中体連総合体育大会 バレーボール競技において、

五箇中バレーボール部の2人は、泉崎中との合同チームで試合に臨みました。

昨年度の新人戦の時から泉崎中と合同チームを組み、練習を積み重ねてきました。

学校の練習でも、コツコツと技術を高めていました。

 

1日目の予選リーグでは、1位通過となり、2日目の決勝トーナメントへ!

準決勝では、1−1となりファイナルセットで決着をつけることになりました。デュースでの戦いで粘りを見せましたが、惜しくも敗退し、3位入賞となりました。

悔しそうな表情ながら、3位という結果を残せたのは支えてくださった周りの方の存在があったからだと、2人は伝えてくれました。

これまで一緒に練習してくださった泉崎中女子バレーボール部の皆さん、協力してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

了解 【朝の会】中体連を終えて

13日(月)の朝の会では、まず、県南中体連総合大会で3位に入賞したバレーボール部の賞状披露がありました!

 

校長先生からは、中体連に出場した全員を労うお言葉をいただきました。

作文発表のお題も、「中体連を終えて」でした。

やりきった気持ち、悔しかった気持ち、次は頑張りたいという気持ちや決意が伝わりました。

 

今回の経験は、どんな結果であれ、決して無駄ではありません。

これからの大会や受験など、さまざまな場面で、「諦めないこと」や「粘り強く取り組むこと」が活きるでしょう!キラキラ

晴れ ひまわり成長日記②

PTA奉仕作業の際、生徒たちはひまわりロード周辺の草むしりをしました。

久しぶりに畑を見ると・・・

以前芽吹いたものが、少し大きくなっていました!

日々成長していますキラキラ

 

一方、昨年度のひまわりの種があちこちに残っていたようで・・・

すでにこんなに大きくなっているものもありました!

これから、ますます大きくなっていくでしょう♪

朝 第1回PTA奉仕作業

早朝より多くの保護者の皆様にご協力いただき、スムーズに作業をすることができました。

心より感謝申し上げます。

第2回のPTA奉仕作業へのご協力も、引き続きよろしくお願いいたします。

理科・実験 和田先生、よろしくお願いします!

福島県教育センターの長期研究員をされている和田陽輔先生が、10日(金)より本校で授業研究を行うことになりました。

昨年度、本校で理科の授業を担当してくださっていたこともあり、生徒たちは和田先生に会えることを楽しみにしていました!

これから2〜3週間、2学年で授業研究を行なっていきます。

よろしくお願いします!キラキラ

花丸 卓球部 戦い切りました

2日間に渡って行われた、県南中体連総合体育大会。

卓球競技でも、熱戦が繰り広げられました!

残念ながら県大会に進むことはできませんでしたが、一人ひとりが多くの学びを得ることができました。お疲れさまでした!

お知らせ 中体連大会、出発③

中体連大会2日目

本日も元気に、各会場へ出発しました。

最後まで集中して、力を出し尽くしてきてほしいと思います。

 卓球男子・・・団体戦と個人戦

 バレーボール・・・決勝トーナメント

お知らせ 中体連大会、出発①

本日、ついに中体連総合大会です。

持てる力を、全て出し切ってがんばってきてください。

 バレーボール部。

 校長先生から、激励の言葉をいただき出発です。

お知らせ 県南中体連壮行会

3日(金)に、県南中体連総合体育大会と県南中体連水泳大会の壮行会がありました。

バレーボール部、卓球部、特設水泳部の選手が、それぞれの意気込みを力強く述べました。

それぞれの目標を達成するために、一生懸命頑張ってきてほしいですねキラキラ

 

応援団も、精一杯エールを送りました。

大会は、いよいよ明日から始まります。

選手の皆さんの健闘を、心から祈ります!!!お知らせ

美術・図工 English Haiku

3年生の英語の授業では、英語で俳句を作りました。

学校内外で撮った写真に、自分で作った俳句を描きました。

※英語のミスなどはご容赦ください

 

世界中で愛されているという英語俳句。

某お茶メーカーでも募集されているほどです!

英語と国語の横断的な学びができたと思いますキラキラ

晴れ ひまわり成長日記

令和4年度のひまわりプロジェクト。

今年も、芽が次々と出始めました。

 

晴れや雨の日が続き、ひまわりの種にもよい環境だったのでしょう。

これからの成長が楽しみです。

理科・実験 家庭科で実験…?!

2年生の家庭科の授業では、『ビタミンCを多く含むか確かめてみよう!』ということで、食品にビタミンCが含まれているのか、実際に確認しました。

まるで理科の実験のような光景が広がっていましたキラキラ

オレンジとりんごを水に入れ、ヨウ素液を垂らします。ビタミンCを多く含むほど、茶褐色から透明になるそうです!

結果はこちら↓

左から りんご・オレンジ・水 です。

オレンジが入った水は、ヨウ素液が入っただけの水と比べると、より明るい色になっていますねひらめき

教科書で見て覚えるよりも、記憶に残ったのではないでしょうかにっこり

本 【朝の会】おすすめの1冊&うさぎとかめ

まず校長先生から、イソップ童話『うさぎとかめ』から学べることをお話しいただきました。


イソップ童話自体、さまざまな教訓を含んでいるものが多くあります。

さまざまな解釈はありますが、今回の教訓は・・・

競争しているとき、うさぎはずっとカメのことを見ていたが、カメはずっとゴールを見ていた

『(中体連では)敵や相手と自分を比べるのではなく、自分が立てた目標にどれだけ近づいているかに集中しよう』

県南総合大会まで残り1週間となった今、生徒の心に響いたのではないかと思います期待・ワクワク

 

また、本日の朝の会では、作文発表がありました。

テーマは「おすすめの1冊」

2名の代表生徒が、それぞれおすすめの本を紹介しました了解

偶然にも、どちらも住野よるさんの著書を紹介していました!

これからも、本に親しんでほしいと思います。

晴れ 大きく育てと願いを込めて!

3校時目に、ひまわり里親プロジェクトで種植えをしました。

汗ばむくらいの気温と素晴らしい晴天で、まさに外での作業にはもってこいでした!晴れ

今回は「住みよい五箇を作る会」の薄井さんにお手伝いいただき、ひまわりを植えることの意義などについてお話しいただきました。

 

昨年度は約16万4,000個の種ができましたが、今年はさらに増えそうな予感もします期待・ワクワク

500粒の種を蒔きましたが、なんと、ひまわりロードを埋め尽くすには足りず!

急遽、200粒追加することになりましたピース

ここからまた大きくなっていくのが楽しみです♪