こんなことがありました!

出来事

ハート 赤い羽根募金

20日と21日の二日間、赤い羽根共同募金の募金活動を行いました。

生徒会役員が各教室を回り、募金への協力を呼びかけました。

ご協力、ありがとうございました!

ピース 生徒会レク第2弾

今日も生徒会主催のレクリエーションを行いました。

今回の内容は、かつてバラエティ番組で行われていた、いろいろな物の単位を順番に言っていくゲームです♪(イメージできましたか?興奮・ヤッター!

30回以上繋がったグループもあったようです!それぞれ楽しく活動できましたキラキラ

音楽 ギターで奏でる

2年生は、音楽の授業でギターに挑戦中です。

この季節にぴったりな『きよしこの夜』を演奏しました。

メロディーを弾いたり、コードを弾いたりしていますが、指で弦を押さえるのに一苦労している様子でした苦笑い

来週、2学期最後の授業で、グループに分かれて発表を行います♪

給食・食事 すうぃ〜とぽてと

7日の家庭科では、スイートポテトを作りました。

技術科で栽培したさつまいもを使用しました♪

一度蒸したさつまいもを潰し、調味料を混ぜて成形します。

そしてオーブンへ。

ワクワク・・・

 

完成したものが、こちら↓

焦げ目がついて、美味しそうです♪

試食した後は、先生方にもお裾分けしました。

とても美味しくできました喜ぶ・デレ

ハート 自分の「好き」を大切に・・・

5日(月)にキャリア教育講演会が開かれ、市内のダンススタジオの主宰でいらっしゃる田村圭さんを講師としてお招きしました。

話の流れから、五箇中生もバレエの手ほどきを受けることにキラキラ

原石キラキラも発見しました!

 

お話を聞く中で、劇団四季出身という輝かしい経歴の裏には、さまざまな困難や紆余曲折があったのだと知りました。

生徒にも、「好き」という気持ちを大切にしてほしいという思いが伝わりました期待・ワクワク

田村さん、アシスタントの齋藤さん、本日はありがとうございました!

グループ 生徒会役員選挙・立会演説会

12月2日(金)、生徒会役員選挙、立会演説会および投票が行われました。

 

生徒会長に立候補した3名と、それぞれの責任者による演説が行われました。

 

その後の投票も、静かに、真剣に行いました。

五箇中学校の最後の生徒会長を決める、大切な選挙。一人一人が候補者の演説にしっかりと耳を傾けて考えていましたキラキラ

給食・食事 食事は大事!

29日に、給食センターの栄養士さんをお招きして、食育講座が開かれました。

2年生では、「スポーツと食事」、3年生では「受験期に必要な食事」などについてお話いただきました。

(写真は2年生での様子です)

 

バランスの取れた食事をして、スポーツや勉強において良いパフォーマンスができるようにしましょうピース

ひらめき 松平定信について

白河の歴史・文化再発見事業があり、2年生がお話を聞く機会をいただきました。

かつて白河藩を治めた松平定信について、あたらめて学ぶことができました。

書や絵にも精通していたことに驚きました!キラキラ

ふるさとにゆかりがある人物について、興味・関心を持つことは大切ですね。

鉛筆 期末テスト

今日は、2学期期末テストがありました。

5教科のテストに臨み、勉強の成果を発揮できたのではないでしょうか。

いよいよ、学期末です。授業もまとめのシーズンになります。一つ一つを大切にしましょう!

本 都道府県陣取り合戦

11月は読書強化月間ということで、司書の先生が中心となり、都道府県陣取り合戦を企画しています。

本を借りるごとに、くじが引けます。くじにはクイズが書かれているので、ポプラディアを使用して回答します。自然と本に触れる仕組みになっていますキラキラ

3年生チーム、2年生(出席番号)偶数チーム、2年生(出席番号)奇数チームに別れての勝負ですが、中間結果は・・・

僅差で、2年生偶数チームが勝っています!後半戦は下克上ができるそうなので、これから逆転勝利を狙ってほしいですね興奮・ヤッター!

試験 スペコン対策スタート!

本日のTタイムから、スペリングコンテストに向けた対策が始まりました。

ほとんどが既習の内容のはずですが・・・すっかり忘れている部分もあったようでした苦笑い

これから、授業やTタイムで豆テストを行い、来年1月の本番に備えます!

星 皆既月食

皆既月食が見られるとのことで、望遠鏡を覗き込んでいる先生方です。

生徒の皆さん、これがまさに理科の学びそのものです!

鉛筆 批判的な読み

8日に、幼小中連携の授業研究協議会が行われました。

3年生の国語科での授業でした。

文章を批判的に読むということについて、どのような視点が大切かを考えました。

難題に挑んだ3年生、自分の考えを文章にしていました!

終了後は、指導助言の先生をお招きし、小学校と幼稚園の先生方と共に、授業について協議しました。

非常に有意義な時間となりました。今後も、より良い授業のために研修を続けてまいります。

星 ワードウルフ

生徒会主催の、ミニレクリエーションが行われました。

第1回目の内容は、ワードウルフ!

短時間でしたが、楽しく交流することができましたピース

お知らせ 校内駅伝大会

7日、秋晴れの清々しい天気の中で、校内駅伝大会が開かれました!

保護者の方や地域の方、幼稚園の皆さんの応援のもと、五箇中の外周を走りました。

全員の協力と一人一人の頑張りがあり、全てのタスキがつながりましたキラキラ

結果、「ラビット」チームが優勝しました!おめでとうございます!

 

集計を待っている間、生徒たちは靴とばし大会で盛り上がりました興奮・ヤッター!

30m近く飛んだ生徒もいれば、1mにも満たなかった生徒も・・・苦笑い

それも良い思い出ですね!!

 

終わった後は、疲労感と達成感に溢れた表情の生徒たちでした。

花丸 朝の会〜任命〜

本日の朝の会では、学級委員、奉仕部長、部活動部長の任命がありました。

これから、リーダーとして、各組織を引っ張っていってくださいね!

 

校長先生からは、ダンゴムシのお話がありました。

ダンゴムシは、迷路の中に入れると、分岐点に立った時に右→左→右・・・と、くねくね曲がって進むそうです。後戻りせず、ゴールを目指すのだとか。

現在、三者相談が行われており、進路についての話題も上がっています。

生徒の皆さんには、自分の進路に向かって、後戻りせず進んでいってほしいと思います!

イベント 結城祭大成功!③

学年発表

2,3年生ともに、工夫をこらした内容で、会場全体が盛り上がっていました!

 

特設合唱部の発表

校歌の1,2番と、HEIWAの鐘を歌いました♪

 

エンディングセレモニー

各部門の表彰があり、多くの生徒が表彰されました!

最後は、結城祭大成功!!!と全校生徒がクラッカーを鳴らし、幕を閉じました。

 

大成功に終わった結城祭。一人一人が輝いた時間となりましたキラキラ

イベント 結城祭大成功!②

遅ればせながら、結城祭の様子をダイジェストでお届けします!笑う

 

オープニングセレモニー

生徒会役員による劇の中で、ビッグアートの披露がなされました!

 

ステージ発表

2年生の総合的な学習の発表では、特別ゲストとして陸上自衛隊の方に来ていただきましたキラキラ

学校 ちはやぶる〜♪

国語科の授業では、週に一度、授業の初めに百人一首をしています。

今日は3年生の授業で行っていました。

短歌に慣れ親しむだけではなく、歴史的仮名遣いの読み方の練習にもなりますねキラキラ

興奮・ヤッター! 大収穫祭!

26日の2年技術科の授業で、これまで育ててきたさつまいもの収穫をしました。

筆者は途中から参加しましたが、一輪車を見ると、なななんと・・・

 

どーーーん!!!

丸々太ったお芋たちがゴロゴロと!これにはびっくりしました!!!

 

大小さまざまな大きさのさつまいもが、たくさん取れました!

大満足の2年生花丸収穫したさつまいもは、家庭科の調理実習で使用する予定です♪

ハート 【2年生】命の授業

25日(火)に、助産師の松本先生をお呼びして、命の授業が開かれました。

思春期における体の変化、赤ちゃんがお腹でどう育っているか、パートナーの支えの大切さなど、たくさんのことをお話しいただきました。

生命の誕生は奇跡の連続だと言っている生徒もいましたキラキラ

 

お話を聞いた後は、赤ちゃんのモデルや人形を触ったり、妊婦体験をしたりしました。

松本先生は、最後にこんなことを伝えてくださりました。

「ここにいる一人一人はみんな大切な存在。みんなそれぞれ違う、でもそれでいい。」

とても励まされる言葉でした期待・ワクワク

これからも、自分自身や家族、周りの人たちを大切にしていきたいですね。

興奮・ヤッター! Delicious唐揚げ!

19日(水)に、2年生が調理実習で鶏の唐揚げを作りました。

それぞれの班で調べたレシピ通りに下味をつけ、いよいよ油へ投入・・・ですが、揚げ物初心者が多い2年生、はねる油にびっくりしている様子でした苦笑い

しっかりキツネ色になるまで揚げて、念のため中身を確認します。ジューシーで美味しそう♪

ジャーン!美味しくできました!先生方や3年生にもお裾分けして、余った分は給食でも食べました。大満足、大成功でしたピース

生徒たちは口々に「お母さんって、すごい」と言っていました。はねる油にも物おじせず、美味しい唐揚げを作るおうちの方に、感謝の気持ちを持ったようです期待・ワクワク

イベント 結城祭大成功!①

本日、無事に結城祭が終了しました!

少人数でも、一人一人が活躍し輝いた、素晴らしい文化祭となりましたキラキラ

詳細はまた後日・・・

イベント 結城祭の準備④

各学年の劇の練習風景をご覧ください興奮・ヤッター!

☆2年生☆

 

☆3年生☆

 

本番が近づいてきたので、それぞれ、台本を必死に覚えています!汗・焦る

今回の劇は、2、3年生ともに生徒が中心となって作成しました。当日は、ハプニング込みで発表をお楽しみいただければと思いますニヒヒ

イベント 結城祭の準備③

各係の準備の様子です。

装飾をしたり、アナウンス原稿を作ったりと、それぞれに活動しています。

一方こちらは生徒会本部役員。どうやらセレモニーの練習をしているようです。

結城祭まで残りわずか!一人一人の役割がたくさんありますが、楽しく準備しています♪

イベント 結城祭の準備②

この日は、全員でビッグアートを作成しました。

スポンジに絵の具をつけ、紙にトントンとたたきます。

応援されながら頑張っています!最終的に手で塗りたくる猛者も!キラキラ

ビッグアートの全体像は、当日をお楽しみに!!

 

晴れ 朝の会

今週月曜日の朝の会では、教頭先生からお話をいただきました。

天国と地獄に住む人々は、食事をするときに長い箸を使わなければならないとのことで・・・互いに長い箸で食べさせてあげる優しい天国の人々のように、五箇中生も、互いを思いやる気持ちを大切にしてほしいですハート

 

また、作文発表のテーマは、「自分流『枕草子』」でした。

それぞれ、夏と秋の風景について、「春はあけぼの・・・」のように文章を作りました鉛筆

現代の清少納言になれたでしょうか?!

イベント 結城祭の準備

先週30日から、本格的に放課後の活動が始まりました。

結城祭まで、残り2週間を切りました。学級でも各係でも、準備が着々と進められています。

鉛筆 2学期中間テスト

29日、30日の2日間で、2学期中間テストが行われました。

これまでの学習の成果を発揮するために、直前まで勉強する様子が見られました。

↑  30日の休み時間の様子ですピース

お知らせ 新人戦〜バレーボール〜

今回の新人戦では、東中学校バレー部と連合チームを組みました。また、本校の陸上部員から助っ人を募り、一緒に練習してきました。試合をするごとに、徐々にチームが1つになっていったように感じます。

2人の部員は、一緒に出場した仲間への感謝の気持ちを伝えていましたキラキラこれからもその気持ちを忘れず、来年の中体連に向けて練習に励みたいです。

注意 防犯教室

27日に、防犯教室が行われました。

不審者に関する校内放送が流れた後、生徒たちは各教室で身を守る行動を取りました。

ドアを閉め、机や椅子でバリケードを作り、死角になるような場所で身を守ります。

 

その後、警察署の方から、不審者からの逃れ方や、ネット上で自分自身が加害者にならないために・・・などのお話をいただきました。

不審者に腕を掴まれたり、後ろから抱きつかれたりしたらどうすれば良いか、ペアで実践しました。

万が一のことが起こってほしくありませんが、知識として覚えておきましょう衝撃・ガーン

晴れ 朝の会

本日の朝の会では、校長先生より、「やる気」のお話がありました!

 

今週末の中間テストに向けて、やる気を出して勉強をがんばりましょう!

 

表彰披露では、読書感想文、県中県南新人陸上大会、少年の主張県大会で得た賞状が披露されました。

 

 

その後は、「新人戦を終えて」の作文発表と、今週末に行われる日本選手権大会に出場する選手の決意表明が行われましたキラキラ

一人一人の頑張りが、多くの場面で認められて、とても嬉しく思います!今後の五箇中生の活躍にも期待です♪

 

お知らせ 新人戦〜卓球〜

9月21日、22日の2日間、全員が力を出し切ることができました。

その中で、個人戦男子ダブルス1ペアが、ベスト8に入賞しましたキラキラ

次の大会や来年度の中体連に向けて、一人一人の力をさらに高め、良いチームを作っていきます!

お知らせ 【五箇中】新人戦出発

台風14号によって、順延となった東西しらかわ新人大会

卓球部、バレーボール部ともに、元気に出発しました

力を全て出し切って、ナイスプレーをしてきてほしいと思います。

ニヒヒ 壮行会☆

16日(金)の放課後に、東西しらかわ新人戦・県新人陸上大会・少年の主張県大会の壮行会が行われました。

一人一人が、悔いのないよう全力を出し切ってほしいと思います!

フレ〜フレ〜五箇中〜〜〜!!お知らせ

会議・研修 私立高校説明会

14日、日大東北高校、尚志高校、帝京安積高校、学法石川高校の先生方をお招きし、私立高校説明会を実施しました。

それぞれの学校の特色について、熱いお話をいただきました。

これから進路選択をしていく上で、参考になったと思います!

家庭科・調理 オクランラン♪

2年生は、技術科で栽培していたオクラを、14日の家庭科の調理実習で茹でて食べました。

まずは、塩でゴリゴリ、産毛を取ります。

お湯でさっと茹でます。

茹であがったオクラは、マヨネーズやポン酢でいただきました!

オクラを初めて食べるという生徒もおり、感想は様々でしたが、自分達で育てた野菜を調理して食べるという貴重な経験ができてよかったですキラキラ

病院 保健室の掲示

保健室前の掲示は、養護教諭の先生が毎月趣向を凝らして作成しています。

9月は救急月間ということで、応急処置の方法がわかりやすく描いてあります!トンボやコスモスも素敵ですねハート

いつもありがとうございます!

お知らせ 【2学年】陸上部ファイト!!!

明日・明後日と、県南県中新人陸上大会が行われます。

2年生の帰りの短学活では、出場する陸上部員に向けて、エールを送りました!

ベストを尽くして、がんばれ!キラキラ

理科・実験 【2学年】防災学習④

お昼のあとは、環境創造シアターを見て、残りの展示を見学しました。

各々が、写真を撮ったりメモをとったりして、学習していました。

これから帰校し、まとめ学習に取り組みます。

理科・実験 【2学年】防災学習③

実験の後、「ふくしまの歩みシアター」を見ました。

その後、個人で展示物を見学しました。

小学生のときに訪れた際に書いたメッセージも残されていました!

 

そして、福島第一原発の模型を見ながら解説を聞きました。

理科・実験 【2学年】防災学習②

放射性物質から出る放射線量の測定、アクリルやステンレスなどの遮へい板を隔てたときの効果についての実験をしています。

バス 修学旅行1日目

< 修学旅行1日目>

鎌倉・横浜での研修や夕食も終わり、四季劇場へ到着しました。

天気にも、ほぼ、恵まれて順調です。

おいしい食事を食べて、みんな元気です。

 

 鎌倉の大仏

 

 しらす

 

 鶴岡八幡宮

 

晴れ 芋掘り&ひまわり

2年生は、技術の授業で栽培していたじゃがいもを掘り起こしました!

バケツ3つ分ものじゃがいもが、土の中からゴロゴロ出てきました!!

乾燥させて、後日調理実習で使うそうです♪

 

そして、夏の間咲き誇っていたひまわりを、ヘッドの部分を切り落として抜き取りました。

切り落としたヘッドには種がたくさん入っていました!さて今年は何粒できたでしょうか・・・