2021年10月の記事一覧
結城祭の準備②
今日は、1・3年生のクラス発表の準備の様子をお届けします♪
まずは1年生。
・・・一体何を作っているのでしょうか
皆さんは分かりますか?もちろん、どちらも劇に必要なものです
初めての文化祭。知恵を振り絞って、せっせと制作に励んでいます!
続いて、3年生。
体育館で、劇の練習をしています
3年目ということもあり、自分たちでアイディアを出して頑張っています。
きっと、素敵な発表をしてくれることでしょう!
明日は、2年生の様子をお届けできればと思います
結城祭まで、残り10日です。
ひまわり成長日記 ~最終回~
9月30日(木) 6校時(総合学習)
ひまわりの種の数を求めました!数えたら大変なことになるので、
種100個の平均の重さから、種のおよその数を求めました。
これには、数学の知識が必要です全校生でがんばりました!
種100個の重さを10回、理科で使用する電子天秤で測り、平均の重さをあらかじめ測っておきました。
種100個で6.36gありました。そして、種全体の重さも体重計で測りました。10.45kgでした。
そこから計算でおよその数を求めました。計算機をつかったり、自分で計算したり・・・よく頑張りました。
そして結果は・・・ 約164,300個 になりました。すごい数です!!
昨年は、5530個だったので、およそ30倍!!驚きでした
前もって、種の数を予想していましたが、150000個と予想した生徒が2名、200000個と
予想した生徒が2名、100000個と予想した生徒が1名の計5名が、表彰されました!賞品のトート
バックとハンドタオルをゲットしました。おめでとうございます!
その後、今年度のひまわり里親プロジェクトを振り返ってのレポート作成を各学年で行いました。
タブレットで調べたり、資料を見たりしながら、丁寧にレポートの作成をしていました。
結城祭にて掲示しますのでご覧ください!!
そして、みんなできれいにした種を10月5日(火)にひまわり里親プロジェクトの事務局へ
送付しました。昨年は封筒で送付しましたが、今年は段ボール箱で送付しました。
福島の復興につながってくれると幸いです。
今年度のプロジェクトは、大成功!!!ということで・・・。
地域の方々にも大変お世話になりました。皆さん、お疲れ様でした
ついにきた ここ掘れワンワン 大量に
2学年の本日の技術では、5月に植えたサツマイモの収穫を行いました!
マルチを埋め尽くさんばかりの、葉!葉!葉!!!
その葉を教頭先生が鎌で刈り、生徒たちが「ここ掘れワンワン」しました。
「ここ掘れワンワン」後、「芋づる式」の言葉通りゴソッと抜けるサツマイモ・・・とはいきませんでした。
「うんとこしょー、どっこいしょー。それでも芋は、抜けません。」状態です。
「ここ掘れワンワン」「それでも芋は、抜けません」を繰り返し、やっととれたのがこちら!!
立派なサツマイモが収穫できました!
数日天日干しをし、家庭科の授業の時に実食しようと思います!
今から楽しみです!
結城祭の準備
本校は、10月に入ってから、結城祭の準備期間となっています各クラスや係で、着々と準備が進められています!
金曜日からの準備の様子です♪係の生徒が撮影しました
先輩と後輩がお互いに協力して、楽しそうに準備をしています!
結城祭まで、残り11日です。
福島県白河市田島結城舘43-2
TEL 0248-29-2150
FAX 0248-29-2160
e-mail goka-j@fcs.ed.jp