こんなことがありました!

2021年10月の記事一覧

ハート いのちの教育がありました!

助産師の松本美津子様を講師にお迎えし、各学年でいのちの教育が行われました。

1年生 思春期のからだと心のについて理解を深めました。

2年生 妊婦体験を通して、妊娠と出産について学びました。

3年生 性感染症とデートDVに関する内容中心に講話を頂きました。

助産師さんから直接話を聞く機会はとても貴重な時間になったのではないかと思います。

助産師さんからは、命の大切さを学ぶことを通して、全校生に向けて「あなたは大切な存在です」

というメッセージがありました。

ぜひ、命が生まれることの尊さや、自分自身の大切さを認識してくれたらと思います。

イベント 結城祭、大・大・大成功!!! PART⑤

いよいよ閉会が近づきます。まず、各種表彰が行われました期待・ワクワク受賞されたみなさん、おめでとうございます!

その後はいよいよフィナーレ!キラキラニヒヒ楽しい時間はあっという間ですね・・・。

中心になって盛り上げてきてくれた文化祭実行委員によるダンスも決まりました!!興奮・ヤッター!

と、いうわけで・・・

結城祭、大・大・大成功~!!!!

お足元が悪い中、ご来場頂きました保護者の皆様、本当にありがとうございましたキラキラ

イベント 結城祭、大・大・大成功!!! PART④

後半は全校生徒による合唱の発表からスタート!!

地区合唱祭でお家の方に聞かせることができなかった「足跡」と「In Terra Pax」をお届けすることができました音楽

コミネスでの発表に負けないくらい感動的な全校生の歌声に心からの拍手!!期待・ワクワク

その後、芸術鑑賞が行われ、フレアいのバーテンダーYOKOTAさんによるパフォーマンスを鑑賞しました。

YOKOTAさんはカラーコーンを顎に乗せるパフォーマンスでギネス記録を持っているとのことで、

楽しい時間を過ごすことができました!!

学校にバルーンでできたフェニックスのプレゼントもいただきました!興奮・ヤッター!

生徒昇降口前に現在も飾ってありますのでどうぞご覧くださいニヒヒ

つづきます!

イベント 結城祭、大・大・大成功!!! PART③

このために、この2週間の多くの時間を費やしてきた学年も多いであろう、学年発表!!!

初めての文化祭となった1年生の「ポニョ太郎」

17人で笑いありの楽しくかわいい?世界を作り出してくれました興奮・ヤッター!

2年生は会場全体を巻き込んだ「あしたのトトロ」。

昨年よりさらにパワーアップした学年発表を披露してくれましたうれし泣き

最後は3年生!あのシェイクスピアの名作?「ロミオとジュリエット」ならぬ、「ロミオとジョリエット」期待・ワクワク

感動あり!涙あり!コントあり!?の集大成ともいえる学年発表となりました!

 

つづきますニヒヒ

イベント 結城祭、大・大・大成功!!! PART②

次に、『総合的な学習の時間』の発表の様子をご覧ください!

 

☆1学年

白河の歴史、人物・キャラクター、方言、グルメについて発表しました。

タブレットを活用し、発表を工夫しました!

また、生徒達のアイディアから生まれた、だるまカップケーキの試作&試食の様子も見ていただきました笑う

 

☆2年生

尾瀬自然体験学習で学んだことを発表しました!

尾瀬の環境を守るための工夫や、檜枝岐の文化についても知ることができました鉛筆

 

☆2・3年生合同

職場体験で経験したことや学んだことなどを発表しました。

それぞれの職場や職業のやりがい、仕事の大変さなどを伝えていましたひらめき

 

☆3年生

未来フォーラムに向けて準備してきた、『再生可能エネルギー』について発表しました。

SDGsについての学習の成果が出たと思います!キラキラ

 

どの学年も素晴らしい発表でした!!!

イベント 結城祭、大・大・大成功!!! PART①

本日令和3年度の結城祭が行われました!興奮・ヤッター!

笑いあり、感動ありの大・大・大成功となりましたピースキラキラ

最大の行事ともいえる結城祭、全校生気合いが入っています!!

生徒会役員によるOP、ビックアート披露と序盤から盛り上がりました。

少年の主張や英語弁論発表は、どれをとってもハイレベルな内容が発表されましたキラキラ

つづきます興奮・ヤッター!

喜ぶ・デレ 結城祭の準備⑥

今日は、一日中準備dayでした!

朝は、全校生&教職員で、会場の掃除をしたり椅子を並べたりしました。

 

午前中の準備時間の様子です。装飾を始めていますイベント

ちょっとハロウィンのような雰囲気も感じられますね!

 

そして午後、会場が出来上がりました!!!花丸

会場・展示係やステージ係が、協力して作りました美術・図工

玄関〜体育館入口の装飾は、また後日お見せできればと思います。

 

そして、ステージ上ではオープニングセレモニーの練習が行われていました。

準備万端で、明日に備えたいですね!念入りにリハーサルを重ねています。

結城祭まで、あと1日。

喜ぶ・デレ 結城祭の準備⑤

【ステージ係】

4月から最近までの学校行事の写真を、装飾しながらまとめています♪

当日は、アナウンスも担当します!

彼女たちの美声にも注目してくださいキラキラ

 

【企画係】

音楽が聞こえる方へ向かうと、ダンスを踊っていました!

どこで披露されるのでしょうか期待・ワクワク

ノリノリなメンバーにも注目です!

 

いよいよ明日は、1日かけての準備dayですピース

残りあと少し。各学年、各係での準備を頑張りましょう!

結城祭まで、あと2日。

喜ぶ・デレ 結城祭の準備④

結城祭の準備も、大詰めになってきました!

今回は、係活動の様子をお届けしますイベント

 

【受付係】

お花紙で、体育館入り口の装飾をしています。

これは・・・

皆さんも、お分かりでしょう!

あの、某有名キャラクターを作っています♪

完成が楽しみですハート

 

【会場・展示係】

体育館に展示する、書写や美術の作品などを準備しています。

これは、ひまわりプロジェクトのレポートです!

人数分貼るのは大変ですが、協力して頑張っていますキラキラ

会場にお越しの際は、ぜひご覧くださいにっこり

 

結城祭まで、残り3日。

喜ぶ・デレ 結城祭の準備③

間が空いてしまいましたが、引き続き準備の様子をお届けいたします♪

2年生の劇の準備の様子です。

練習中だったので、ドアの向こうから撮影しましたピース

右の男子生徒が持っているものは・・・?

そして、アイマスクをつけている先生方は、何をしているのでしょうか?

これまた、本番までのお楽しみですね♪

 

係活動も、みんなで協力しています!

だんだんと形になってきましたキラキラ

最高の文化祭になるために、あと少し、頑張ります!

結城祭まで、残り4日ですにっこり

喜ぶ・デレ 結城祭の準備②

今日は、1・3年生のクラス発表の準備の様子をお届けします♪

 

まずは1年生。

・・・一体何を作っているのでしょうか笑う

皆さんは分かりますか?もちろん、どちらも劇に必要なものですピース

初めての文化祭。知恵を振り絞って、せっせと制作に励んでいます!

 

続いて、3年生。

体育館で、劇の練習をしていますにっこり

3年目ということもあり、自分たちでアイディアを出して頑張っています。

きっと、素敵な発表をしてくれることでしょう!

 

明日は、2年生の様子をお届けできればと思いますキラキラ

結城祭まで、残り10日です。

晴れ ひまわり成長日記 ~最終回~

9月30日(木) 6校時(総合学習)

 ひまわりの種の数を求めました!数えたら大変なことになるので、

種100個の平均の重さから、種のおよその数を求めました。

これには、数学の知識が必要です興奮・ヤッター!全校生でがんばりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

種100個の重さを10回、理科で使用する電子天秤で測り、平均の重さをあらかじめ測っておきました。

種100個で6.36gありました。そして、種全体の重さも体重計で測りました。10.45kgでした。

そこから計算でおよその数を求めました。計算機をつかったり、自分で計算したり・・・よく頑張りました。

そして結果は・・・ 約164,300個 になりました。すごい数です!!

昨年は、5530個だったので、およそ30倍!!驚きでした笑う

前もって、種の数を予想していましたが、150000個と予想した生徒が2名、200000個と

予想した生徒が2名、100000個と予想した生徒が1名の計5名が、表彰されました!賞品のトート

バックとハンドタオルをゲットしました。おめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

その後、今年度のひまわり里親プロジェクトを振り返ってのレポート作成を各学年で行いました。

タブレットで調べたり、資料を見たりしながら、丁寧にレポートの作成をしていました。

結城祭にて掲示しますのでご覧ください!!

 

 

 

 

 

 

 そして、みんなできれいにした種を10月5日(火)にひまわり里親プロジェクトの事務局へ

送付しました。昨年は封筒で送付しましたが、今年は段ボール箱で送付しました。

福島の復興につながってくれると幸いです。

今年度のプロジェクトは、大成功!!!ということで・・・。

地域の方々にも大変お世話になりました。皆さん、お疲れ様でした花丸にっこり

 

動物 ついにきた ここ掘れワンワン 大量に

2学年の本日の技術では、5月に植えたサツマイモの収穫を行いました!

マルチを埋め尽くさんばかりの、葉!葉!葉!!!

その葉を教頭先生が鎌で刈り、生徒たちが「ここ掘れワンワン」しました。

「ここ掘れワンワン」後、「芋づる式」の言葉通りゴソッと抜けるサツマイモ・・・とはいきませんでした。

「うんとこしょー、どっこいしょー。それでも芋は、抜けません。」状態です。

「ここ掘れワンワン」「それでも芋は、抜けません」を繰り返し、やっととれたのがこちら!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立派なサツマイモが収穫できました!

数日天日干しをし、家庭科の授業の時に実食しようと思います!

今から楽しみです!


 

 

 

 

 

 

喜ぶ・デレ 結城祭の準備

本校は、10月に入ってから、結城祭の準備期間となっていますひらめき各クラスや係で、着々と準備が進められています!

金曜日からの準備の様子です♪係の生徒が撮影しましたキラキラ

先輩と後輩がお互いに協力して、楽しそうに準備をしています!

結城祭まで、残り11日です。