今日の出来事

今日の出来事

笑う よりよい学校づくりに向けて~学校運営支援訪問~

 今日は,県南教育事務所から所長様はじめ主任管理主事,主任生徒指導主事が来校し,学校運営等についての指導や助言をいただきました。主に校長,教頭への管理運営上についての指導助言ですが,全学年の授業も参観され,本校の子どもたちの学習に真剣に取り組む姿から,「SNBナンバー1 一人一人はオンリー1」のもと,今後ますますの成長に期待を寄せていただきました。
 今週末は,「土曜学習」です。子どもたちの様子をどうぞご覧においでください。

(すぎの子学級:算数の様子)             (1年生:国語の様子)
訪問訪問
(2年生:算数の様子)                (3年生:国語の様子)
訪問訪問
(4年生:算数の様子)                (5年生:家庭科の様子)
訪問訪問
(6年生:社会の様子)
訪問

笑う 表現力の育成~3年生群読発表~

 今日の朝の会では、3年生25名による群読発表を行いました。
 谷川俊太郎の詩や北原白秋の詩を、3年生らしく元気よく群読しました。聴いていたお友だちから、大きな声で後ろまではっきり聞こえてすごかったなどの感想発表もありました。
 みんなの前での発表に緊張した面持ちだったけれど、がんばりました。

(緊張したけれど、最後まで元気良く発表しました。)
3年生
3年生
(大きな声でよかったという感想発表がありました。)
感想

笑う 最後の5年生が帰ってきました

 宇都宮市方面へ出かけた5年生が、無事に学校に帰ってきました。
往復のバスの中、楽しかったけれどもかなり疲れた様子です。
自動車工場の見学では、組み立ての様子を見学したそうですが、来週からの学習に生かしてくださいね。
 土日しっかりと休養してください。

(今日、学んだことを今後の学習に生かそう。)
5年生

笑う 3・4年生が無事に帰ってきました

 会津若松市方面へ体験学習に出かけていた3・4年生が、無事に学校に帰ってきました。
 バスから降りてきた子どもたちは、少々疲れ気味でしたが、帰校式で”什の掟”があったことを知りましたとの感想に、しっかりと勉強してきたんだなあと感心しました。
 ”ならぬものは、ならぬものです”の言葉が浸透するといいですね。
 来週から、また頑張りましょう。

(無事について、ホッとした様子です。)
3・4年生

3・4年生
(少し疲れ気味かな?来週からまたバリバリ勉強しよう。)
3・4年生
※体験学習の詳しい内容は、お子様から報告があることでしょう。

笑う 校庭整備をしていただきました

 夏休み明けの環境整備作業が、雨のため、校庭の除草作業が行き届かなかったので、大信教育振興課さんへお願いしたところ、今日、校庭整備をしてくださいました。
 陸上の練習で足場が悪いところを中心に整備してくださいました。
 おかげさまできれいになりました。ありがとうございました。

校庭整備

校庭整備

校庭整備

笑う 1・2年生 無事に帰校

 須賀川市方面(ムシテックワールド、岩瀬牧場)へ体験学習に出かけた1・2年生が無事に学校に帰ってきました。
 今日はゆっくり休んで、また来週からバリバリ勉強しましょう。

(バスから降りてくる児童の顔は、笑顔でいっぱいです。)
1・2年生

1・2年生
(「無事に帰りましたの会」   お帰りなさい。)
1・2年生

笑う 体験学習に出発!

 今日は、1・2年生が須賀川市方面、3・4年生が会津若松市方面、5年生が宇都宮市方面へ、体験学習に出発しました。
 よいお天気のもと、元気に出発しました。
 えっ?6年生ですか?残念ながら、学校でお勉強です。

(出発式を終え、いざ出発です。)
体験学習
(運転手さんへあいさつをし、バスに乗り込みます。)
体験学習
(1・2年生のバスが行きました。)
体験学習
(3・4年生もあいさつをして乗り込みます。)
体験学習
(3・4年生のバスが行きました。)
見学学習
(5年生も乗り込みました。皆さんご無事でいってらっしゃい!)
見学学習

笑う やぎさんのお世話~生きもの委員会~

 毎日のヤギのりんちゃんのお世話を、生きもの委員会の子どもたちがしてくれています。
 給食のある日は、給食センターから野菜くずが届きます。それを、生きもの委員会の子どもたちがりんちゃんに与えます。野菜くずとはいえ、新鮮な野菜ですから、おいしそうに食べています。
 夏休みの間も、輪番制でりんちゃんのお世話をしてくれました。ありがとう。

(生きもの委員会の子どもの姿に、待ちきれない様子です。)
りんちゃん
(おいしそうに食べています。)
生きもの委員会
(今日は、にんじんです。)
りんちゃん

笑う 太陽が帰ってきた!校内水泳記録会!

 今日は、久しぶりに太陽の日差しがでてきたので、延期していた高学年の校内水泳記録会を実施しました。
 8月後半から気温が低く、かぜぎみの子どももいて、全員の参加はなりませんでしたが、「SNBナンバー1」のスローガンのもとに、自己の記録の向上をめざし、少し水が冷たかったけれど最後まで全力で泳ぎました。

(久しぶりのプールでの学習です。)
水泳記録会
(自己の記録の更新を目指し、全力で泳ぎます。)
水泳記録会水泳記録会
(曇り空が続きましたが、時折、太陽の日差しが出ると暑く感じます。)
水泳記録会水泳記録会
(2学期はじめての水泳ですが、さすが高学年です。)
水泳記録会水泳記録会
(最後まで全力で泳ぎました。)
水泳記録会水泳記録会
 

! 防災の日の避難訓練

 毎年9月1日は、防災の日です。子どもたちには、避難訓練の実施日を知らせず、本日の休み時間に「抜き打ち」に実施しました。子どもたちは、非常ベルを聞くと、素早く緊張感を持って避難することができました。
 また、休み時間など教師の目の届かないところにいる子どもの掌握方法等も確認しました。大切な命を守るための大切なことを改めて考えた時間になりました。
 災害等への備えは、日頃から忘れない工夫が必要です。各家庭においても、防災の日を機会に、緊急時の避難場所や連絡方法など確認しておくことも大切ですね。

(大地震により非常ベルが鳴りました。その場にすわって放送を注意深く聴きます。校庭でも同じです。)
避難訓練避難訓練
(避難場所の指示に従い、無言で避難します。今日は、体育館へ避難しました。小さい学年の子どもの手をとって避難する6年生もいました。)
避難訓練避難訓練

避難訓練避難訓練
(集合場所に着いたら、素早く整列し、人員の確認です。)
避難訓練
※この後、校長から東日本大震災を経験した他校の児童の作文を朗読し、命の大切さなどを考えました。
 ちなみに、あの地震のとき、現在の6年生が1年生のときでした。また、1年生は、ほとんどの子どもが覚えていないようです。時の流れを感じます。

笑う 小雨降る中の環境整備活動、資源回収に感謝します

 早朝から小雨が降る中にも関わらずたくさんの保護者の方の参加をいただき、環境整備活動を実施することができました。
 レインコートを着用しながらの作業は大変でしたが、おかげさまで花壇や学校周辺がきれいになり、子どもたちも気持ちよく学習や運動に取り組めることと思います。
 その後引き続いての、資源回収にも、各方部ごとにたくさんの資源を提供していただき、感謝を申し上げます。また、資源回収業者のトラックの積み込みを手伝ってくださいました役員等の皆様にも感謝を申し上げます。収益金は、本校の体育文化活動の振興に有意義につかわせていただきます。

(小雨の降る中、たくさんの保護者の方の参加をいただきました。)
環境整備

(雨の中の作業。本当にありがとうございます。)
環境整備
(丁寧な作業に感謝します。)
環境整備
(学校周辺も雑草が伸びてしまいました。)
環境整備

(環境整備作業に引き続き、資源回収です。
幸いにもちょうど、雨がやんで作業が効率的に進みました。)
資源回収
(各方部から、続々と資源が運び込まれてきます。)
資源回収
(アルミ缶もごらんのとおりです。)
資源回収
(運び込まれた資源を、振り分けながら業者のトラックに積み込みます。)
資源回収
(ダンボールも山のように集まりました。)
資源回収
※皆様方の協力に感謝を申し上げます。次回は、来年の2月に実施する予定です。

泣く なんでこんなに寒いの?

 まだ8月だというのに、この寒さは何?という感じです。
<本日の天気>午前9時現在
 天気:くもり時々霧雨
 気温:17℃
 プールの水温:21℃

 こんなに寒くては、校内水泳記録会はできません。来週以降に延期をします。
 本校のプールも、子どもたちが入って、たくさん泳いでくれるのを待っているようです。
(静かにたたずむプールです。)
プール
(夏休み前半は、暑い日が続き、子どもたちが喜んでプールに入っていたのになぁ。)
夏休みのプール

笑う 読書活動の推進へ~学校司書さんの活躍~

 2学期より、市立図書館から新しい学校司書さんが本校に勤務することになりました。
 週に2日の勤務ですが、読書を通して、子どもたちの豊かな心を育てる案内役を担っていただきます。
 4月に本校の学校図書館がリニューアルしたこともあり、子どもたちがより一層読書に親しんでほしいと願っています。また、各家庭においても、「ノーメディア運動」にかかわって、家族みんなで読書するなど、ご協力をお願いします。

学校司書
(2学期から勤務することになりました。
子どもたちにいろいろな本を読んでもらえるようがんばります。
どうぞよろしくお願いします。)

8月30日は、環境整備作業と資源回収日です

 すでに、ご案内をさせていただいているところですが、今週末の8月30日(日)は、第2回PTA環境整備作業・資源回収となっておりますので、保護者の皆様方のご協力をお願いします。
 環境整備については、除草作業が中心となりますが、除染後一度きれいになった校舎周りも、この夏休み中に雑草が伸び、職員では手が回らないほどです。時間的なこともあるので、刈払い機をお持ちの方はご協力をお願いします。
 なお、資源回収についても、前回同様にご協力をお願いします。
(第1回資源回収の様子)
資源回収

笑う ようこそ!パトリック先生

 今日から、新しいALTの パトリック・キーガン先生が、本校で英語を教えてくださることになりました。
 パトリック先生をお迎えする会の後、5年生、6年生の英語の授業を行いました。
 パトリック先生の出身国は、オーストラリアです。22歳の男性で、とてもイケメンです。
 授業では、オーストラリアの特徴や動物などの紹介をするなど、楽しく進めてくださいました。これから、英語の学習を通して、オーストラリアの文化や生活習慣など知ることができると思うととても楽しみです。
 また、給食は、1年生教室で一緒に食べました。

(パトリック・キーガン先生です。よろしくお願いします。)
ALT

(迎える会で、全校生に日本語で挨拶するパトリック先生。
日本語も上手です。)
ALT

(児童を代表して、6年生が歓迎のあいさつを述べました。)
ALT

(5年生の授業 オーストラリアの動物の紹介です。)
ALT

(オーストラリアの実物のコインを見せてくださいました。
ちなみに、オーストラリアの紙幣は、プラスチック製で、
くしゃくしゃにしても破れないそうです。)
ALT
(日本のコインより大きいものもありました。)
ALT

(給食は、1年生と楽しく食べました。
給食は「とてもおいしい」といっていました。)
ALT

笑う 今日から2学期のスタート!

 本日から、82日間の第2学期がスタートしました。
夏休みのたくさんの思い出を胸に元気に登校してきた子どもたちは、一回り体が大きくなったように感じました。
 2学期は、対外的な行事もたくさんあります。
「SNBナンバー1 一人一人はオンリー1」のスローガンの下、教育活動が充実するようがんばってまいりますので、皆様方の一層のご理解、ご協力そしてご支援をよろしくお願いします。

(始業式 校長先生のお話)
始業式

(始業式 2学期のめあての発表 代表4年男子児童)
始業式

(始業式後の生徒指導主事の先生から生活のめあてについてのお話)
始業式
(続いて、養護教諭から保健安全についてのお話)
始業式

笑う 全力を発揮!~全国小学生陸上競技交流大会~

 8月22日(土)、神奈川県横浜市にある日産スタジアムを会場に開催された全国大会に出場した本校6年男子の活躍を報告します。
 100M予選第6組において、第3位フィニッシュで準決勝へ(記録12秒80自己新)
 続いて準決勝第2組において、第6位フィニッシュで、惜しくも決勝進出になりませんでした。(記録12秒81)
 しかし、全国大会の舞台で、自己最高タイムを出したことは、これまでの練習の成果を十分に発揮した結果と言えるでしょう。ちなみに、他県代表の選手が、11秒91という大会記録をだしました。
 また、他の福島県の代表選手の姿も素晴らしかったです。応援の保護者や指導関係者の皆様に感謝をします。

(予選第6組のスタート 左から3番目の選手が本校児童)
陸上

(第5レーン本校児童。3位でフィニッシュし、準決勝へ。
 記録12秒80は自己新)
陸上

(準決勝第2組の選手紹介。第9レーン、ゼッケン7番は福島県。)
陸上

(準決勝第2組のスタート。一番左の選手が本校児童。)
陸上

(さすが、準決勝。実力も僅差です。)
陸上

(12秒81を記録するも、第6位でフィニッシュ。)
陸上

(決勝進出はなりませんでしたが、全力を出し切り、爽やかな笑顔です。)
陸上
※西白河地区陸上大会でも頑張ろう!

笑う 中畑清旗争奪ソフトボール大会~信夫一ソフトスポ少~

 今日は、矢吹町の会場を中心に「中畑清旗争奪ソフトボール大会」が開催され、本校単独でチームを編成している「信夫第一スポ少ソフトボール部」が出場しました。例年開催されている本大会には、県内各地からたくさんの強豪チームが参加していますが、1回戦の相手に善戦したものの惜しくも負けてしまいました。
 暑いけれども、勝利を目指して、みんなで力を合わせてまたがんばろう。

(試合前のミーティング)
ソフト

(必ず勝つぞ―!おー!)
ソフト

(前半は、堅い守りで相手に得点を与えませんでした。)
ソフトソフト
(ナイスプレーの連続でした。)
ソフトソフト
(しかし、相手のピッチャーの球が速く、なかなか攻略できませんでした。)
ソフトソフト

ソフトソフト
(少ないチャンスを生かすものの苦戦です。途中、ピッチャーの交代がありましたが、わずかなミスにより、相手に得点を与えてしまいました。
ソフトソフト
(反撃を試みるも・・・。)
ソフトソフト

ソフト
(善戦しましたが、惜しくも負けてしまいました。)
ソフト
(最後に、応援の保護者の方へ挨拶です。気持ちを切り替えて、SNBナンバーワンを目指してがんばろう。)
ソフト

笑う 市長及び教育長への報告会

 本日、白河市役所内において、陸上大会の全国大会へ出場する市内小中学生が集まり、白河市長及び教育長への報告会があり、本校6年生男子も参加しました。
 緊張した面持ちながらも、全国大会への抱負を力強く述べました。

(市長へ、全国大会への抱負を述べる本校6年生)
報告会

(市長から、万全の体調で、感謝の気持ちを持って臨むようにとお言葉をいただくとともに、激励金をいただきました。)
報告会

(選手、保護者、顧問を交えて記念撮影)
報告会

(引き続き、教育長に全国大会への抱負を述べました。)
報告会

(教育長からは、5年後の東京オリンピックへの出場を目指すとともに、自己ベストを更新するようにとお言葉をいただきました。)
報告会