今日の出来事

2019年2月の記事一覧

笑う 今年度最後の授業参観

2月22日(金)は、今年度の最後の授業参観でした。

1年間の学習の成果を保護者の皆様方に見せようと、どの学年の子供も緊張気味ではあったものの、張り切っていたようです。

※おひさま学級の様子です。

※1年生の様子です。

※2年生の様子です。

※3年生の様子です。

※4年生の様子です。

※5年生の様子です。

※6年生の様子です。

6年生は、保護者の方に感謝のお手紙を読んで渡しました。思わず涙です。

笑う 長なわとび記録会の様子(上学年)

次は、上学年の様子です。

※4年生の様子です。下学年とは違ってスピードがあります。

※一人一人が真剣になって跳んでいました。

※こちらは、5年生の様子です。

※さすが5年生です。流れるような動きでリズム良く跳んでいます。

※こちらは、6年生です。肩を組んで、心を一つに合わせます。

※6年生もさすがです。スピードが違います。

※簡単に見えても、たくさん練習を積み重ねないとこうは跳べません。

また、チームとして記録を目指すプロセスで、たくさんのドラマが生まれ、子供たちを成長させてくれました。

笑う 長なわとび記録会の様子(下学年)

2月20日(水) インフルエンザなどで実施を延期していた長なわとび記録会を行いました。

先ずは、下学年の様子です。

※こちらは、1年生です。

※みんなで声を合わせ、上手に跳んでいます。

※こちらは、2年生です。

※学年が一つ違うだけでも、跳び方が違ってきます。

※こちらは、3年生です。

※心をあわせて、リズム良く跳びました。

※新記録に2年生のみんなが喜んでいました。

笑う 大信地区 保・幼・小・中学校合同学校運営委員会を開催

2月19日(火) 大信中学校を会場に、大信地区内の、保育園、幼稚園、各小学校そして中学校の学校運営委員会を初めて合同で開催しました。

大信地区内の3小学校の近い将来の統合を踏まえ、保・幼・小・中学校の教育の縦のつながりを重視するとともに、大信地区の子供を大信地区の大人が育てる意識を向上することを目的に開催しました。

50人にも及ぶ委員さんが集まり、先ずは、中学生の授業の様子を参観しました。

その後、合同開催の趣旨説明や各校・園の運営ビジョンと今年度の取組の概要について、各校長や園長から報告を行い、その後、各校・園に分かれ協議を行いました。

委員の皆さんからは、「それぞれの学校や園がどのように教育活動を進めているのかがよく分かった」、「保・幼・小・中の縦の教育のつながりがよく分かった」など、感想が出されました。

次年度も、より大信地区内の教育のあり方を視点に、開催する予定です。