今日の出来事

2018年10月の記事一覧

笑う 各種の表彰の伝達

・福島県小学校理科作品西白河地区展 特選

・平成30年度白河市交通安全ポスターコンクール 佳作

・西白河地区小学校陸上競技会

 女子ソフトボール投げ 第1位

 男子走り高跳び    第5位

・第64回青少年読書感想文西白河コンクール 入選

・西白河地区小・中学校児童生徒作文コンクール 特選

・白河地方広域市町村圏整備組合第23回リサイクル作品コンクール 金賞 銀賞 銅賞

笑う スポ少の活躍

<信夫第一スポーツ少年団ソフトボール>

・信夫第一スポーツ少年団ソフトボール交流大会

 ドリームブロック2位 及び 同大会 優秀選手賞

<大信バレーボール>

・第23回磐梯山噴火記念児童バレーボール大会 2位

・第4回東日本大震災復興祈念大槻杯バレーボール大会 Bブロック3位

・徳姫杯小学生バレーボール交流大会 3位

笑う ふくしまの未来を考える2~3校交流 コミュタンで学習~

6年生の様子です。

放射能、放射線、放射性物質などの用語について理解を深めました。

真剣にメモをとります。

放射線だけでなく、自然界には宇宙線というものもあります。

真剣にメモをとります。

様々な展示コーナーでスタッフの方の説明を真剣に聞き入っていました。

こちらは、自然界にある放射線を目で確認できる装置(霧箱)です。

白くモヤモヤしているのが、放射線が通ったあとです。

実験ラボで、放射線、遮蔽(しゃへい)などの実験を行いました。

みんな、科学者の目で実験を見つめていました。未来のふくしまを担う大切な人材です。

笑う ふくしまの未来を考える~3校交流 コミュタンで学習~

10月24日(木)大信地区内3小学校の5・6年生が合同で交流学習を行いました。

ねらいは2つ。

1 3小学校の友達どうし仲良くしよう。

2 科学者になろう(ふくしまの未来を考える)。~キーワードは、放射線~

コミュタン(福島県環境創造センター)での入館式の様子。(大屋小学校児童が司会)

5年生の学習の様子を紹介します。

2011.3.11 東日本大震災の発生当時のことについて学習しました。

その日、何が起こったのか、新聞記事から調べました。

東京電力福島第一原発の模型で、事故の様子を知ります。

気づいたことをノートにメモをする子ども。

この後、館内の展示を巡って学習をしました。

笑う 学校と地域の連携推進をめざして~学校運営協議会~

10月20日、学習発表会の午後に学校運営協議会を開催しました。

今年度の校長の学校運営ビジョンに基づいた教育活動についてご意見等を伺うとともに、今後、一層必要とされる、大信地域における、学校と地域の連携・協力についてのあり方等について話し合われました。