出来事

出来事

AED・心肺蘇生法講習会を行いました!

 10日(金)にPTA主催の「AED・心肺蘇生法講習会」を行いました。日本赤十字社の救急法・幼児安全法指導員の中川達也様を講師に、実技を中心に行いました。
 夏休み中のプール指導の際には、保護者の皆様に監視をお願いします。万が一の場合の対応について学んでいただいたことにより、また、子どもたちの安全確保の一つになりました。とても心強く思います。今シーズンもプールでの事故は絶対に起こさないよう十分注意していきます。

小中合同PTA教育講演会が行われました!

 10日(金)は、授業参観のあと白河南中と本校のPTAによる合同教育講演会が行われました。「ネット社会の危険から子どもを守るために」という演題で、茨城県メディア教育指導員の水野史代先生にご講演をいただきました。
 スマートフォンや携帯電話、ゲーム機、音楽プレーヤーなどによる問題やその対応などについて、具体的な事例をもとにお話いただきました。まもなく夏休みになります。夏休み期間中、ネットによるトラブルが起きたり、ゲームのし過ぎによる健康を損ねたりすることが、起きないよう注意していかなければなりませんね。

授業参観 お世話になりました!

 10日(金)は1学期最後の授業参観でした。たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。
 子どもたちは、自分のいい姿を見せようとがんばっていました。


 

なかよし班給食は楽しいね!

 先週1週間は、なかよし班(縦割り班)による給食でした。1年生から6年生までがいっしょに、準備から後片付けまで行います。いつもは学年ごとに食べていますが、なかよし班の給食もとても好評です。低学年のお友達は、やさしくて楽しい上級生といっしょに食べられて、とても楽しそうです。いつもおいしい給食が、いっそうおいしく感じられたようです。

5年生研究授業が行われました!

 7月7日(火)に第3回の校内研究授業が行われました。今回は、第5学年「整数の性質」についての授業でした。
 公倍数について理解するために、「右側の人は3の倍数で立ちます。左側の人は4の倍数で立ちます。二人一緒に立つときはあるかな?」という問いから授業が始まりました。

 笑顔いっぱいの中での授業のスタートです。どうすれば一緒に立つときがわかるかな。
表に書いたり、数直線を使ったりして二人が同時に立つときの数を見つけていきました。

 白河市教育委員会の指導主事の先生にも参観いただき、事後研究会でご指導をいただきました。子どもたちが楽しく、真剣に学ぶ授業、子どもたちがわかった、できたを実感できる授業をめざしてこれからも研究を深めていきます。