出来事

出来事

落語って楽しいね!その1

 今日は、文化庁の「文化芸術による子供の育成事業」として落語の演芸公演が行われました。先月、事前のワークショップとして、落語について知り、代表児童が落語に挑戦することになりました。小噺に挑戦する児童3名、出囃子に挑戦する児童3名が練習を重ねてきました。
 今日は、いよいよ本番です。着物を着せていただき、気持ちが入ってきました。どの児童も練習の成果を十分に発揮して、立派な発表ができました。がんばりましたね。

6年生 演目「ネズミ」「九官鳥」

6年生 出囃子「大漁節」

5年生 演目「まんじゅうこわい」

5年生 出囃子「ミッキーマウスマーチ」

4年生 演目「サル」

4年生 出囃子「千鳥」

みんなとても上手でしたよ!
その後、本物の落語家さんによる落語を全員で楽しみました。
(つづく)

春近し・・・ 

 お昼休みになかよし班(縦割り班)の写真撮影を行っています。1年間お世話になったなかよし班の6年生に色紙に貼って寄せ書きをしてプレゼントする計画です。
 下級生はなんとなくさびしいような、6年生はてれくさいような、そんな集合写真です。卒業まで、いよいよカウントダウンとなりました。一日一日を大切に、なかよし班の楽しい思い出をいっぱい作ってほしいと思います。

 週末の雨と暖かさのおかげで、校庭の雪もすっかりなくなりました。ふと、花だんに目をやると、クロッカスとスイセンが芽を出していました。今まで雪に覆われていて気付きませんでした。いよいよ春近しです。そして、旅立ちの春がやってきます。


元気に登校できました!

 昨日の白河だるま市に、たくさんの子どもたちも参加したようです。だるまを買った話やチョコバナナやクレープを食べた話、くじであたったおもちゃの話など何人かの子どもたちから聞きました。昨日は天気も良かったこともあり、かぜをひいてしまったり、インフルエンザにかかってしまったりする子どもはいませんでした。
 養護教諭をはじめ、各担任から何度も、だるま市に行くときはマスクをしていくこと、手洗いうがいをしっかりやることなど指導してきたことがよかったようです。ご家庭でのご理解ご協力に感謝申し上げます。
 今日も、白坂見守隊の皆さんに見守られて、子どもたちは元気に登校しました。今日は、欠席児童はゼロ。全員元気に登校です。

見守隊の皆様、寒い中、毎日ありがとうございます。

読み聞かせ 大好き!

 10日(水)の朝は、学校図書館ボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。子どもたちは、読み聞かせが大好きです。真剣になって聞き入る姿がどの学年でも見られました。ボランティアの皆さん、本当にありがとうございます。


今回読んでいただいた本を紹介します。
 1年生 サファリ
 2年生 のどちんこって どうしてあるの
 3年生 おかあさん おかあさん おかあさん
 4年生 歯医者のチュー先生
 5年生 しもばしら
 6年生 ランタンとつる
 みつばち ハンバーグ ハンバーグ

楽しい話、ためになる話、感動する話、短い時間ですが心を耕すお話を聞かせてくださいました。本当にありがとうございます。