日誌

出来事

ノート・レポート 読み聞かせ活動


 今回は2学年で読み聞かせ活動を行いました。

 
 読んでいただいた本
  ◇アレクサンダとぜんまいねずみ
  ◇カムイチカプ
  ◇ともだちやもんな ぼくら
  ◇くろくんとなぞのおばけ

昼 プール開き


  6学年でプール開きが行われました。 初めての水泳学習に歓声があがりました。

給食・食事 バイキング給食

 
  5年生のバイキング給食が行われました。栄養のバランスを考えて食べる大切さを学びました。保護者の皆さんにご協力いただきました。ありがとうございました。



 

給食・食事 給食試食会


  PTA厚生委員会主催の給食試食会が行われました。学校栄養職員から、本日の献立や栄養バランスなどについて説明があり、皆さんで白二小の人気メニューのひとつ「豚キムチチャーハン」はじめ、中華和えやわかめスープを味わいました。




学校 防犯教室が行われました


  不審者が校内に侵入した際、安全に避難する訓練を行いました。
  避難後は体育館で全校集会を行い、白河警察署生活安全課の方のお話を聞き、
  命を守る大切さを学びました。

ノート・レポート 学校司書の先生


  5月19日より、学校司書の先生が配属され、全校集会で紹介がありました。
  通常は1名ですが、現在は図書室の本の登録と整理を急いで行っているため、
  市立図書館より2名の方が来校し、一緒に活動を行っています。

ノート・レポート 朝の読書タイム・読み聞かせ


 ボランティアのみなさんが、3年生に読み聞かせを行ってくださいました。


   読んだお話       
                         ◎ だいくとおにろく  ◎注文の多い料理店
                         ◎ 「森のおみせやさん」から
                            ・こうふくのおみくじや
                            ・ぎんめっきごみぐものでんごんばん
                            ・かげうり

2年生・学年行事


  2年生の学年行事が行われました。
  木片や木の実などを使って、クラフトづくりに取り組みました。
  素敵な作品がたくさんできあがりました。

 
  

昼 奉仕作業、ありがとうございました。

  早朝より、大勢の保護者のみなさんにご協力いただきました。多くの子どもたちも参加してくれました。
  おかげさまで、校舎内が大変きれいになりました。
  月曜日からは6月。気持ちよく6月の学校生活をスタートさせることができます。
  ご協力ありがとうございました。







  自転車や車、くつを整然と並べることにご協力いただき感謝いたします。


    次回の奉仕作業は、10月31日(土)です。よろしくお願いいたします。
  

                                                 
                                     

学校 学校探検

 
  グループごとに分かれて、1年生が「がっこうたんけん」を行いました。

  「いすがおおきいよ。」「コンピューターがあるよ。」「おりょうりをつくるへやだ。」などなど、  
新しい発見がたくさんありました。

花丸 みごとな演奏でした


 交通安全を伝えるためにダルライザー登場!!  子どもたちと一緒に交通安全を訴えました。
            
 
 みごとな演奏をし、パレードを披露した6年生




  元気よく学校まで歩いて戻ってきました。     校長先生からお褒めの言葉がありました。
          

      白河二小の最高学年として、また一つ大きな行事をやり遂げました。
            
     
    

食の安全教室

 5年生は、「食の安全」について学びました。
 食中毒の原因になるバイ菌について話を聞いた後、実際に自分の手の汚れを
確かめました。
 ていねいな手洗いの大切さを学び、実践していました。

真剣な眼


  運動会が終わり、子どもたちは新しい目当てに向かって生活を始めました。

  6年生がふれあいホールで授業を行いました。
  
  
  子どもたちの前に掲げられたのは・・・、

  
  奈良の大仏の手を描いたもの。その大きさに子どもたちは、驚きの声をあげ、
目を輝かせていました。

  

運動会!


 雨天のために開会式が遅れ、小雨が降り心配しましたが、最後まで無事終了することができました。保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。

いよいよ運動会


 明日の天候が心配ですが、子どもたちのやる気と元気が雨雲を
吹き飛ばしてくれると思います。
 6年生と先生方で明日の準備を行いました。




 PTA本部役員の皆さんが、今年度も水まきをしてくださいました。



 保護者の皆さんのご協力で、整然と場所を決めることができました。ご協力ありがとうございました。


 準備は整いました。
 明日、運動会ができることを願って・・・・。
 

天気になぁ~れ

 16日(土)、お天気がよくなることを願って、大きな大きなてるてる坊主がかけられました。



  太陽の明るい日差しを受けて、てるてる坊主さんは笑顔です。
  16日もこの笑顔で全校生を見守ってくれるといいですね。 

運動会予行


12日(火)予行が行われました。風が強い一日になりましたが、子どもたちは全力で走り、元気に応援をしました。








 16日(土)の天候が気になるところですが、運動会当日も二小っ子らしく、はつらつとした姿で取り組みます。
 子どもたちが元気いっぱいの姿を披露できるように、体調管理をよろしくお願いいしたします。

青空の下で

5月16日に行われる運動会に向けて、全体練習を行いました。
太陽の日差しを浴び、全校生が元気いっぱいに行進しました。
応援歌の練習も行いました。

全国学力・学習状況調査

全国学力・学習状況調査が実施されました。
本校でも、6年生が、これまでに学習した成果を発揮するべく
落ち着いた雰囲気の中で、問題に取り組んでいました。

6年生の皆さん、お疲れ様でした。

第一回授業参観・PTA総会・懇談会

4月18日(土)に今年度最初の授業参観が行われました。

土曜日の開催ということもあり、たくさんの保護者の方が来校され、がんばる子ども達の姿をご覧いただきました。



授業参観に先立ち、140名の保護者の方に参加していただき、PTA総会が行われました。

昨年よりご協力をいただいております「校庭への車の乗り入れ」についても、約100台の限られたスペースを
ご利用いただくとともに、徒歩や自転車での来校にご協力いただき、ありがとうございます。今後もよろしく
お願いいたします。

初めての給食

入学して2日目!
小学校に入学して初めての給食をいただきました。
当番の子ども達が、手分けして給食の準備をしました。

今日の献立は、スパゲティと牛乳、バナナでした。みんなおいしそうに食べていました。

新年度スタート!

新しく白河二小へおいでいただいた先生方と初対面の子ども達。
先生方のあいさつに真剣に耳を傾けていました。

着任式に続き、学級担任の紹介が行われ、新しい学年学級のスタートです。

新しい二小っ子!!

平成27年度のスタート!
白河第二小学校にもかわいらしい1年生が入学してきました。

担任から一人一人呼名をされると、元気に「はい!」と返事をしました。
校長先生から教科書を受け取り二小っ子の仲間入りをしました。

旅立ちの日に

3月23日 110名の二小っ子が、この学舎を巣立っていきました。
やわらかく、あたたかな雰囲気の会場で、思い出をかみしめ、未来への希望を抱かせる
素敵な卒業式になりました。

新 楽器!導入!!

新体制での活動も本格的に開始された特設クラブにうれしいお知らせが届きました。

昨年の7月8日に行われたPTAバザーの益金で、新品のホルンを購入していただき、
本日納入されました。
 これまでの、いぶし銀のように重厚感のあるホルンとは対照的に、今回納入された
ホルンは、まぶしいくらいにキラキラと輝いています。

バザーを企画し、ご協力いただいたPTA会員の皆さま、ありがとうございました。

春近し

北門で子どもたちの登校を見守ってくれている梅の蕾がほころんで来ました。
吹く風は、まだまだ冷たいですが、着実に春は近づいて来ています。

隣では、二宮金次郎さんも優しく微笑んでいます。

広報委員会

広報「はちのす」の編集作業のために、PTA広報委員のみなさんが来校しました。
真剣な表情で写真を選び、原稿の入力、編集作業を行ってくださいました。
今年度最終号の発行は、3月20日(予定)です。できあがりが楽しみです。

「青い目の人形」の一人、ベティ・ジェーンに驚く広報委員さん

読み聞かせスペシャル

今年も読み聞かせボランティアの方々のご協力で読み聞かせの会を18回開催することができました。
今日は、最後の読み聞かせということで昼休みの時間に「読み聞かせスペシャル」を行いました。

今年は、「見る・聞く・話す」の重複する障害を持ちながら、よき理解者との出会いや努力により、
世界を歴訪し、福祉に尽力したヘレンケラーの生涯を読み聞かせで紹介していただきました。

最後には、吹奏楽部の演奏に合わせて、手話を使って「アナと雪の女王」をみんなで歌いました。

楽しい「そろばん」

3年生が、白河珠算連盟から8名の講師をお迎えして「珠算教室」を開催しました。
初めてそろばんに触れる子が多く、そろばんの使い方から、たし算・ひき算のしかたまで
丁寧にご指導いただきました。

思い出を語る会

20日(金)に6年生主催の「思い出を語る会」が開かれました。
前日の会場準備、当日の保護者受付等も、すべて6年生が自分たちで分担して会を運営しました。
会場となった体育館には、ランチルームのテーブルや椅子が運び込まれ、6年生と保護者、教職員が
いっしょに、スライドや6年生の寸劇を見ながら楽しい時間を過ごしました。

6年生を送る会

18日の3,4校時に、児童会主催の「6年生を送る会」が開かれました。
各学年の趣向を凝らした発表に、会場となった体育館はとても温かい雰囲気に包まれました。
1年生:「ようかいたいそう だい1」をかわいらしく踊りました。
2年生:組み体操と「がむしゃら行進曲」に合わせたキレキレのダンスでした。
3年生:6年生にあわせた6年間のクイズを出しました。
4年生:今をときめく?お笑い芸に6年生への感謝の気持ちを込めた寸劇を披露しました。
5年生:伝統を引き継ぐ鼓笛による「校歌」と「銀河鉄道999」の演奏でした。
6年生:在校生への感謝の気持ちをこめた「U&I」の合唱でした。


明日は、6年生が主催し保護者、教職員を招待する「思い出を語る会」が開かれます。
卒業まで残すところ22日です。体調管理に気をつけ、たのしい思い出をたくさんつくりましょう。

二小っ子フェスティバル

2年生が生活科の活動で「二小っ子フェスティバル」を開きました。
生活科の時間をつかって、2年生がコーナーに分かれ準備を進めてきました。
今日は、1年生や先生方を招待して、受付やコーナーの説明、活動の補助など
みんなで協力してがんばっていました。

1年生なわとび記録会

今年度のなわとび記録会のラストを飾ったのは1年生でした。
たくさんの保護者の方の応援をいただき、子ども達もいつも以上に張りきっていました。
長縄では、70回を跳んだ1組が優勝しました。

1億円!

 6年生を対象に、市内の税理士の方を講師にお迎えし、租税教室が行われました。
 ビデオで税金のない世界を鑑賞したあと、小学生一人が1年間にかかる費用(約85万円)から、小・中学校、高等学校までにかかる費用(約1104万円)を算出しました。
 これまでは、買い物をしたときに消費税をとられているとしか考えていなかった子ども達も、自分の学校生活が税金で支えられていることを知り、税金が自分の身近な物としてとらえることができました。

 最後に、豪華な賞品があたる税金に関するクイズ大会を行いました。
 賞品は・・・

2年生なわとび記録会

2年生のなわとび記録会を行いました。
たくさんの保護者の方の応援をいただき、盛り上がる記録会になりました。
2年生は、2分間跳び続けることができれば合格でしたが、約半数の41名が合格し、6年生の合格ラインとなる6分間をクリアすることができた子が10名いました。6分クリアの子ども達には、担任からメダルが贈られました。

4年生なわとび記録会

4年生のなわとび記録会が行われました。
4年生の持久跳びは、一回旋一跳躍で4分間が合格ラインです。今回は38名が合格しました。
合格者には10ポイントが与えられ、その他に6分間跳びきった子とかけ足跳びで4分間、6分間跳びきった子にも、それぞれ10ポイントずつが与えられました。クラスの子ども達が持久跳びで獲得したポイントは1組 290 2組 250 3組 220 4組 230ポイントでした。
その後、全員で取り組んだながなわの回数をポイントに入れ、総獲得点数として順位が決定しました。1位は、ながなわで340回を跳んだ4組でした。

たくさんの保護者の方に応援をいただき、子ども達もいつも以上に貼りきっていました。

1日入学

本日、平成27年度入学児童の1日入学が行われました。
体育館で校長先生の話を聞いたあと、1年生から歓迎の出し物として、学校生活の
様子を紹介、合奏や合唱の発表をしてもらいました。保護者説明会の間は、1年生
の教室へ移動して、入学式の返事の練習をしたり、塗り絵をしたりしながら、短い時
間ではありますが、小学校の勉強を体験しました。最後に、入学準備品の販売も行
われました。