出来事
2017年2月の記事一覧
白五小だより 第29号をアップしました!
梅の花が咲きました!春はもうすぐです!
今日、学校の梅の花がふたつ咲いているのを見つけました。春はもうすぐです。6年生はいよいよ本格的に卒業に向けて始動しました。卒業証書授与式まであと19日です。
今年度も残りわずかです。みんな元気に過ごせるよう体調管理をしていきましょう!
今年度も残りわずかです。みんな元気に過ごせるよう体調管理をしていきましょう!
しらさか児童クラブ開所式が行われました!
20日(月)にしらさか児童クラブの開所式が行われました。
これまで、白坂多目的研修センターにあったしらさか児童クラブが、本校敷地内に新築されました。開所式では、鈴木和夫白河市長様にもおいでいただき、4名の代表児童が市長様とともにテープカットを行いました。新しい児童クラブになって子どもたちは大喜びです。みんなで仲良く、児童クラブで過ごしてほしいと思います。
すてきな児童クラブを作っていただきました白河市当局に感謝申し上げます。
白五小だより 第28号をアップしました!
感謝の集いを行いました!
先週金曜日に「感謝の集い」が行われました。1年間お世話になった白坂児童見守隊の皆様、学校図書館ボランティアの皆様、わら細工を指導してくださいました地域の皆様、白坂駐在所のお巡りさん、PTA会長さんを学校にお招きして、子どもたちが感謝の気持ちを伝える会を行いました。
始めに、1・2年生が、お礼の気持ちを込めて歌や合奏などを発表しました。その後、地域の皆様に教えてもらって、いろいろな昔遊びを一緒に楽しみました。
コマ回しやけん玉など教えてもらいながら、一緒に楽しみました。
その後、一緒に給食をいただきました。いろいろお話をしながら、楽しく食べることができました。
感謝の手紙の発表の後、拍手で見送りました。
お忙しい中、おいでいただきましてありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
始めに、1・2年生が、お礼の気持ちを込めて歌や合奏などを発表しました。その後、地域の皆様に教えてもらって、いろいろな昔遊びを一緒に楽しみました。
コマ回しやけん玉など教えてもらいながら、一緒に楽しみました。
その後、一緒に給食をいただきました。いろいろお話をしながら、楽しく食べることができました。
感謝の手紙の発表の後、拍手で見送りました。
お忙しい中、おいでいただきましてありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
新着
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
学校の連絡先
福島県白河市白坂陣場317
TEL 0248-28-2004
FAX 0248-28-2042
e-Mail : shirakawa5-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
5
2
4
8
6
5