今日の出来事
はじめてのクラブ
今年度第1回目のクラブ活動が行われ、子どもたちは活発に話し合いながら活動計画を立てました。
6年生を中心に、どのクラブも楽しく活動できるといいですね。
あいさつの力
今日の全校集会では、教頭先生のお話がありました。大きな声であいさつされたり、相手から先にあいさつされたりしたことによって、とても気分がよくなり、元気が出てきたエピソードについて話されました。
あかるく、いい顔で、さきに、つづけて、を意識して、自分のあいさつにさらに磨きをかけていきましょうね。
うれしい来校者
本格的な夏を前に、立派なミヤマクワガタが学校に来てくれました。
その大きさとかっこよさに、子どもだけでなく先生方も大興奮。校区の自然の豊かさを、改めて感じさせてくれるお客さんでした。
小学生は目が命~その2~
今日は、下学年の視力検査がありました。
1年生も、担任の先生との連係プレーで、上手に検査に臨むことができました。小さいうちにこそ、よい生活習慣をしっかりと身につけて、目が悪くならないようにしてくださいね。
よろしくおねがいします
前回は2年生がお世話してくれましたが、今日は1年生だけで学校探検を行いました。
各学年の教室では、中止になった「1年生を迎える会」の分まで、上級生が熱烈歓迎。1年生が自己紹介をしながら名刺を渡すと、カードに名前シールを貼ってくれました。優しい話し方と態度で接する上級生の姿が、とてもほほえましかったです。1年生も、すっかり小学生らしくなりました。
小学生は目が命
今日は、上学年の視力検査がありました。
授業中、黒板の文字がよく見えないと、学習に支障をきたしてしまいます。ゲームのし過ぎや動画サイトの見過ぎなどで目が悪くならないように、目が悪くなり始めた人はさらに悪くならないように、自分の生活を見直してみましょうね。
ハミガキング、参上!
今日の全校集会は、保健委員会による発表でした。
まず、歯に関するクイズが行われましたが、簡単そうで意外と難問がそろっていました。その後、保健委員会が考えたキャラクター「ハミガキング」のお披露目があり、プロフィールも楽しく紹介されました。
「ハミガキング」の力も借りながら、自分の歯の健康をしっかり守っていきましょうね。
白河の歴史や文化を探検する
「白河の歴史文化再発見!事業」の一環として、6年生が、小峰城と中山義秀記念文学館で学んできました。
断片的な知識はあったものの、資料を見たり話を聞いたりすることを通して、白河が誇る史跡と地元大信が誇る偉人の業績について改めて詳しく知ることができ、子どもたちなりに歴史や文化の探検を楽しむことができました。
伝統文化にふれる
「白河の歴史文化再発見!事業」の一環として、5年生が、翠楽苑で茶道体験をしてきました。
男子が多く、いつも元気いっぱいの子どもたちですが、神妙な面持ちでお菓子とお茶をいただき、日本の伝統文化のよさをじっくりと味わうことができました。
心が潤うひととき
1・2年生とおひさま学級の子どもたちが、絵本サークルの方々との交流を楽しみました。
読み聞かせを中心に、手遊びや言葉遊びなども行われ、子どもたちが楽しめるようにと、工夫してプログラムを考えてくださったことがうかがえました。
地域の教育力のありがたみを、改めて感じるひとときでした。
新体力テスト
50m走、立ち幅とび、ソフトボール投げ、上体起こし、長座体前屈、反復横とびのテストを実施しました。
上級生が下級生のお世話をし、こまめに水分を取りながら、真夏のような暑さに負けないで、みんな元気に取り組みました。
ルール、マナー、エチケット
今年度になって初めて、全校集会を体育館で行いました。校長講話では、「きまり(ルール)には理由があるので、守らなくてはならないこと」「大人になって恥をかかないように、マナーやエチケットもしっかり身につけること」「感染症を予防するためにも、ルールやマナー、エチケットが大事であること」について話されました。
話を聞く姿勢や態度、まなざしから、子どもたちがさらによりよく育ち、信夫一小がさらによりよい学校になることを、強く確信しました。
最高~!
生活科の時間に、1・2年生が大信総合運動公園まで歩いていき、交流を深めました。
最高の天気と最高の遊具に、子どもたちの気分は最高潮。とっても楽しい最高の時間となりました。
防犯教室
不審者役の先生とその他の男の先生たちが迫真の演技を繰り広げる中、子どもたちは放送と先生の指示をよく守り、無事に体育館に避難することができました。
白河警察署の方による事後指導では、うなずきながらお話を聞いたり、問いかけにつぶやいたりする子どもたちの真剣な姿が、とても印象的でした。
プール清掃
今日は、5・6年生が、プール清掃を行ってくれました。高学年としての自覚をもち、自分がやるべき仕事に一生懸命取り組む子どもたち。おかげで、汚れていたプールが、あっという間にピカピカになりました。
感染リスクへの対策を万全に講じた上で、5・6年生に感謝しながら水泳の学習に取り組めるようにしていきます。
耳鼻科検診
1年生の耳鼻科検診でした。廊下で待つ態度も、検診を受ける態度も、とても立派な1年生でした。
未来を担う子どもたち
社会の変化に合わせて、学校で学習する内容も変わってくるのですが、新しく取り組むこととなったものの一つに、プログラミング学習があります。
普段からゲームやスマートフォンに慣れ親しんでいる子どもたちは、コンピュータの操作もお手のもの。ICT支援員の説明を聞きながら、学習を楽しんでいました。
これからも様々なプログラミングを体験しながら、将来に役立つ論理的思考力を身につけてほしいと願っています。
上手にできました~!
3年生が、書写の学習に取り組みました。特別非常勤講師の白石元子先生に、ていねいにご指導いただきました。
初めての書写、初めての講師に、恐る恐る臨む子どもたちでしたが、教わる態度は真剣そのもの。目と心で、しっかりとお話を聞いていました。
教わった通りに書いてみたら、予想以上の出来栄えに大喜び。子どもたち一人一人に成就感を味わわせる、魔法のようなご指導でした。
ドキドキ、ワクワク
1・2年生が、生活科の学習で、学校探検を行いました。2年生が、1年生のお世話をしながら、校舎内を案内してくれました。
職員室や上級生の教室に入る時には、少し緊張気味の表情も見られましたが、目を輝かせながら物を見たり話を聞いたりする姿が、とてもかわいらしかったです。
心を磨く
今日から、一斉清掃が再開されました。初めての1年生も、久しぶりの上級生も、まずは掃除に向かおうとする心が素晴らしかったです。
床の光は、心の光。これからも一生懸命掃除に取り組むことで、自分の心も磨いていきましょう。
〒969-0307
福島県白河市大信中新城字愛宕山108−1
TEL 0248-46-2151
FAX 0248-46-3811