出来事

出来事

卒業式に向けて

 卒業式の予行を行いました。みんな緊張感を持って真剣に取り組むことができました。最高の卒業式になるように、気持ちも高めていきたいと思います。

救給カレー

 東日本大震災の日に合わせて、今日の給食は救給カレーでした。大震災で亡くなった方々の慰霊と防災に対する意識を高めたいと思います。

班旗引き継ぎ

 先週、登校班の班旗が新しい班長さんに引き継がれました。今まで登校班をまとめて安全に登校させてくれた6年生に、全員で感謝の気持ちを伝えました。新しい班長さんも、この伝統を引き継いでいってほしいと思います。今日から新しい班長さんが先頭になって登校します。

卒業式に向けて

 卒業式の全体練習を行いました。担当の先生から式に臨む心構えや姿勢等についてお話がありました。その後に、別れの言葉と式歌を中心に練習を行いました。どの子も真剣に取り組んでいました。最高の卒業式になるように、これからの練習もがんばらせていきたいと思います。

PTA奉仕作業

 とても寒い中での奉仕作業となりましたが、校舎内の廊下や窓、体育館も、とてもきれいになりました。気持ちのよい環境で修了式・卒業式を迎えることができます。保護者の皆様には、寒い中早朝よりご協力ありがとうございました。

6年生に感謝する会

 6年生に感謝する会を行いました。5年生が中心になって会を運営し、各学年から感謝の気持ちを伝える発表がありました。お世話になった6年生に、十分に感謝の気持ちを伝えることができました。また、鼓笛の引き継ぎも行いました。新しい鼓笛隊での演奏も素晴らしかったです。

  <5年生による会を運営>     <鼓笛引き継ぎ>     <新しい鼓笛隊による演奏> 

<1年生:きらきら星の歌・演奏> <2年生:回文発表・演奏>  <3年生:人文字での感謝>

   <4年生:エイサー>     <6年生へプレゼント>  <5年生から色紙のプレゼント>

 

  <お礼の言葉と記念品贈呈>      <見送り>     <先生方と在校生からのメッセージ>

読み聞かせ

 

 今年度最後の読み聞かせを行いました。ボランティアの皆様、1年間ありがとうございました。おかげさまで、目標だった読書量「一人あたり40冊以上」を十分にクリアできました。今日は図書委員会の児童による読み聞かせも行いました。

茶道体験

 5日(金)に、5年生が2班に分かれて、茶道とだるまの絵付けを体験してきました。茶道体験は、南湖の翠楽苑で行いました。お茶の作法に緊張しながらも上手にいただくことができました。また、だるまの絵付け体験では、一人一人が個性あふれる楽しい作品に仕上げることができました。

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、白身魚のマヨネーズ焼き、切り干し大根のサラダ、あおさのみそ汁、おしゃぶり昆布でした。

 

 

古民家見学

 3年生が社会科の学習で、表郷にある鈴木家住宅を見学してきました。昔の道具や生活用具、井戸などを見たり触れたりして、昔の生活の様子を知ることができました。

 今日の給食は、食パン、ジャム、牛乳、ポテトカップグラタン、ハムとキャベツのサラダ、ミネストローネ、果物(ミカン)でした。

 

 

豆まき

 5年生が中心になって豆まきを行いました。忘れんぼう鬼、ゲーム鬼、おこりんぼう鬼など、様々な追い出したいい鬼の発表がありました。一人一人が追い出したい鬼を自分のがんばりで追い出してほしいと思います。

 今日の給食は節分にちなんで、麦ご飯、牛乳、いわしの生姜煮、野菜サラダ、けんちん汁、節分豆でした。

正しく手を洗おう!

 昨日、1年生で手洗いの学習を行いました。担任の先生と養護教諭とのTTで、手洗いの大切さや正しい手洗いの仕方について学習しました。この学習を活かして、学校だけでなく家庭でも手洗いをしっかり行ってほしいと思います。

ダメ。ゼッタイ。薬物乱用防止教室

 6年生で薬物乱用防止教室を行いました。小峰ライオンズクラブの方々から、薬物乱用の実態や薬物の恐ろしさ等について教えていただきました。「ダメ。ゼッタイ。」を合い言葉に、一人一人が「絶対に薬物を乱用しない」という強い意志を持つことができました。

 今日の給食は、麦ご飯、鮭のマヨネーズ焼き、小松菜とごぼうのおかか和え、あさりのみそ汁、かみかみメニューでした。

なわとび記録会

 昨日は3年生と4年生、本日は1年生と6年生で、なわとび記録会を行いました。どの子も自分の目標に向けて、最後までがんばることができました。

 今日の給食は、6年生が考えた献立でした。キムチチャーハン、牛乳、豚汁、ほうれん草の磯和え、イチゴタルトでした。

 

なわとび記録会・雪遊び

 昨日、2年生と5年生で、なわとび記録会を行いました。一人一人が自分の目標に向かって全力でがんばっていました。どの子も達成感や満足感を味わうことができたと思います。

また、昨日は、久しぶりに校庭に雪が積もったので、多くの子が休み時間に、雪遊びをして楽しんでいました。

今日の給食は、ミートソース、牛乳、コールスローサラダ、給食週間デザート(リンゴゼリー)でした。

除雪 ありがとうございました

 昨日の大雪で白河市でも15㎝の積雪がありましたが、猪越土木さんが駐車場や通学路等の除雪をしてくださいました。また、通学路については、地域の方々にも除雪をしてただきました。ありがとうございました。

 昇降口前は、朝から先生方と子どもたちで行いました。上の段のスペースもきれいに除雪ができました。

 

第3学期始業式

 今日から3学期が始まりました。とても寒い朝でしたが、子どもたちは、元気に登校し、久しぶりに会う友だちと楽しそうに過ごしていました。始業式は、校長室からリモートで行いました。初めての試みでしたがスムーズに進めることができました。今後も様々な場面で、ICTを活用した取り組みを試していきたいと思います。3学期も、一人一人が大きく成長できるように、また、6年生は中学校に向けて、1年生から5年生は次の学年に向けて、心構えや意欲を高めていきたいと思います。

 

第2学期終業式

 昨日、第2学期終業式を行いました。最初に、2学期の行事や様々な活動、授業の様子などを映像で振り返りました。また、3年生の代表が、2学期がんばったことについて発表しました。各種、表彰も行いました。最後に生徒指導主事から冬休みの安全な生活についてお話がありました。発表も素晴らしかったし、どの子も最後まで立派な態度で式に臨むことができました。子どもたちが大きく成長できた学期だったと思います。今日から冬休みです。一人一人にとって有意義で楽しい冬休みにしてほしいと思います。

学期末清掃

 学期末清掃を行いました。普段よりも時間を延ばして丁寧にすみずみまで掃除をしました。明日は、第2学期の終業式です。校舎内をきれいにして冬休みを迎えるようにしたいと思います。

 今日の給食は、白坂風ソースカツ丼、牛乳、小松菜ともやしのおひたし、えのきのみそ汁でした。

十七字のふれあい表彰

 今年度の「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい事業」で、5年生の親子の作品が入賞しました。本日、県南教育事務所長さんがお出でになり、表彰してくださいました。また、たくさんの応募もあり、学校賞も受賞いたしました。親子での作品づくりには、保護者の皆様にもご協力いただき、ありがとうございました。

 今日の給食は、丸パン、もみの木ハンバーグ、ごぼうサラダ、ミネストローネ、クリスマスケーキでした。

 

赤い羽根募金

 先週、児童会の企画・運営委員会で赤い羽根募金運動を実施しました。本日、集まった募金を社会福祉協議会の方にお渡しいたしました。集まった募金をよりよい社会のために有効に活用していただければと思います。

 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、かみかみふりかけ、筑前煮、かぼちゃのいとこ煮、たらの西京焼きでした。

 

子ども祭り

 1学期にできなかった子ども祭りを本日行いました。5・6年生がグループごとに考えた楽しいゲームを全校生で楽しみました。準備や開閉会式も5・6年生が行いました。また、なかよし班の誘導は4年生が行いました。子どもたちで企画し子どもたちで実施しみんなで楽しく活動できたことで、満足感や達成感を味わうことができました。

 今日の給食は、ビーンズカレー、牛乳、海そうサラダ、フルーツ杏仁でした。

幼稚園との交流会

 昨日は、白坂幼稚園の園児と1・2年生による交流会を行いました。2年生を中心に、グループごとに楽しいゲームを考え準備してきました。みんなで楽しく活動することができました。

 今日の給食は2年生のリクエスト献立でした。麦ご飯、牛乳、鮭の塩焼き、五目きんぴら、肉じゃがでした。

全校集会

 今日の全校集会では、表彰と2年生と5年生の音読発表を行いました。2年生は教科書で学習した詩の群読、5年生はじゅげむと枕草子の群読を行いました。2年生も5年生も堂々と立派に発表することができました。

 今日の給食は、醤油ラーメン、牛乳、シャキシャキサラダ、いちごタルトでした。

 

租税教室

 6年生で租税教室を行いました。白河法人会の方を講師に招いて、税の種類や使われ方、大切さなどについて教えていただきました。授業の最後に一人一人に1億円のレプリカを持たせていただきました。楽しく税について学ぶことができました。

 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、野菜入り焼き肉、ほうれん草のごま和え、ジャガイモと豆腐のみそ汁、かみかみメニューでした。

 

 

練習がんばってます

 先日、鼓笛のパートごとの練習を行いました。6年生が中心になって演奏の仕方を教えてくれました。毎日、パートごとに練習に取り組んでいます。来年の鼓笛の演奏も楽しみです。

 今日の給食は、丸パン、チキンハーブステーキ、コールスローサラダ、ポトフ風スープでした。

読み聞かせ

 読み聞かせを行っていただきました。1年生は「ハモのクリスマス」、2年生は「だってだってのおばあさん」、3年生は「オオカミグーのはずかしいひみつ」、4年1組は「もちもちおもち」、4年2組は「ウリオ」、5年生は「十二支のはじまり」、6年生は「たこあげ」という本を読んでいただきました。読書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、春巻き、大根サラダ、きのこのみそ汁、かみかみメニューでした。

方部子ども会

 方部子ども会を行いました。登校班の反省と冬休みの過ごし方について話し合いました。冬休みまで2週間となりました。学校でもお家でも安全な生活を送るように注意を促していきたいと思います。

今日の給食は、スパゲティナポリタン、牛乳、ブロッコリーサラダ、かぼちゃプリンでした。

楽しい算数の授業

 3年生で算数の授業研究を行いました。今まで学習したことをもとに、分数の計算方法を考えたり、タブレットを使って発表したり、みんながんばって取り組んでいました。楽しい算数の授業でした。

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ホキのフライ、のりとキャベツのさっぱりサラダ、あおさの味噌汁でした。

授業参観

 1年生「大きなかぶ 音楽劇」、2年生「カッターナイフタワー」、3年生「三年とうげ」、4年生「二分の一成人式」、5年生「生命の誕生」、6年生「修学旅行について発表しよう」の授業を参観していただきました。一人一人が成長した姿をご覧いただけたと思います。お忙しい中、ありがとうございました。

今日の給食は、三色ご飯、牛乳、春雨サラダ、あさりのみそ汁、かみかみメニューでした。

タブレットを使って

 5年生の理科の「流れる水と土地」の学習で、グループで調べてきたことをタブレットを使って発表しました。映像を使ったりノートを取り込んだりして、分かりやすく説明することができました。まだ慣れないところもありますが、今後も積極的に活用していきたいと思います。

 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、サーモンフライ、和風サラダ、おでんでした。

森林学習Ⅱ

 4年生・5年生・6年生で森林学習を行いました。4年生と5年生は、木の実や木の枝等を使って、楽しい作品を作っていました。6年生は、卒業式で飾る花の木製のプランターを作成しました。どの子も楽しく活動できました。

今日の給食は、焼きそば、カフェオレ、こんやくサラダ、さつまポテトでした。

森林学習

 1年生、2年生、3年生で、森林学習を行いました。ドングリや松ぼっくり、木の枝などを使って楽しい作品を作りました。どの子も楽しく活動できました。

 今日の給食は、麦ご飯、豚肉の味噌焼き、彩り和え、根菜のごま汁でした。

 

収穫しました

 6年生が、育てていた大根を収穫しました。今年の大根は、とても大きく育っていて、大きな大根を引き抜くたびに大きな歓声があがりました。11月とは思えない暖かで穏やかな天気の下、楽しいひとときでした。

今日の給食は、ミートソース、牛乳、シャキシャキサラダ、一口りんごゼリーでした。

奉仕作業

 土曜日は、朝から奉仕作業ありがとうございました。学校林の枝打ちや枯れた木の伐採、枝の片付け、除草作業等を行っていただき、学校林がきれいに整備されました。

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、鶏の唐揚げ、野菜のごま酢和え、けんちん汁でした。

 

見学学習

 13日(金)に見学学習を実施しました。1・2年生は、なかがわ水遊園へ、3・4年生は、那須どうぶつ王国へ行ってきました。どの学年も楽しく過ごすことができました。

<1・2年生>

<3・4年生>

修学旅行

 今年度の修学旅行は、秋晴れの最高の天気となり、楽しい思い出をたくさんつくることができました。グループで協力して目的地に行き、集合時間までに様々なミッションを行ってくるという設定で行いました。どのグループも集合時間に遅れることなく、しっかりと自分たちの計画に従って行動することができました。実り多い修学旅行でした。

白河の昔話

 2年生で白河の歴史文化再発見事業の一環として、白河の昔話の読み聞かせを行っていただきました。昔から伝わる民話のおもしろさをユニークな方言などを交えてお話しいただき、どの子も昔話のよさや楽しさを味わうことができました。

 今日の給食は、しょうゆラーメン、牛乳、白河しゅうまい、大根サラダでした。

 

オーディションに向けて

 来年の鼓笛隊を編成するために、新しいパートを決めていきます。各パートは、後日行われるオーディションを経て決まります。今日から、それぞれが希望するパートの練習が始まりました。

 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、枝豆フリッター、わかめのサラダ、八宝菜でした。

 

 

調理実習

 6年生が調理実習を行いました。グループごとにメニューを決め、材料を準備して、本日の3・4校時を使って調理しました。どのグループもおいしくできたようです。職員室にも料理が届けられました。ごちそうさまでした。

今日の給食は、ハヤシライス、牛乳、五色和え、果物(かき)でした。

校内マラソン大会

 素晴らしい天気の下、校内マラソン大会を実施しました。一人一人が自己記録を目指して最後まで走りきることができました。今までの練習の成果を十分に発揮でき、どの子も達成感を味わうことができたと思います。お忙しい中、多くのの保護者の方々に応援にきていただき、ありがとうございました。

今日の給食は、丸パン、牛乳、鶏の照り焼き、キャベツのサラダ、ワンタンスープ、ヨーグルトでした。

マラソンの走り方指導

 本日、小学校体育専門アドバイザーの先生がお出でになり、マラソンの走り方について教えていただきました。走る姿勢、手の振り方や足のあげ方などご指導いただきました。さっそく指導いただいたことに気をつけてマラソンコースを試走しました。どの子もがんばっていました。明日のマラソン大会が楽しみです。

 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、タコメンチ、サラスパサラダ、えのきのみそ汁でした。

読み聞かせ

 

 ボランティアの方々に3回目の読み聞かせを行っていただきました。1年生は「そらまめくんとながいながいまめ」2年生は「かばのベロニカ」3年生は「ケーキがやけたら、ね」4年1組は「ヨーレのクマ-」4年2組は「まいにちがプレゼント」5年生は「チュンタのあしあと」6年生は「オットー」という本を読んでくださいました。

 

自由参観

 ふくしま教育の日の一環として、本日午前中、自由参観といたしました。多くの保護者さんが参観に訪れ、子どもたちの様子を見ていかれました。お子さんの成長した姿をご覧いただけたと思います。

 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、たれ付き肉団子、なめたけ入りおひたし、豚汁、カミカミメニューでした。

避難訓練

 本日、予告なしの避難訓練を行いました。ちょっと慌てた様子も見られましたが、混乱もなく速やかに避難することができました。

今日の給食は、さつまいもご飯、牛乳、いわしのしょうが煮、五目きんぴら、なめこのみそ汁でした。

校内絵をかく会

 校内絵をかく会の作品を体育館に展示しました。今年度も個性豊かで楽しい作品が出そろいました。子どもたちの力作をご覧いただければと思います。11月5日午前中まで展示しています。

     <6年生>           <4年生>          <3年生>

     <2年生>          <1年生>          <5年生>

      <書写>

 今日の給食は、ビビンバ、牛乳、ナムル、わかめスープでした。

タブレットを使って

 先日、白河市教育委員会からタブレットが2台届きました。早速、6年生の理科の学習で活用してみました。子どもたちが自分で調べてきたことをタブレットを使って電子黒板に映し出し内容を説明していました。今後も授業に積極的に活用していきたいと思います。

 今日の給食は、麦ご飯。牛乳、アジフリッター、ほうれん草のおひたし、いかと里芋の含め煮でした。

体育館屋根補修工事

 間もなく体育館屋根の補修工事が始まります。作業のために体育館のまわりに足場が組まれましたので、体育館北側駐車場の一部が使えなくなっています。駐車スペースが少なくなったことや工事車両の出入り等もあることから、お子さんの送迎等で来校する際には十分に注意してください。

 今日の給食は、焼きそば、牛乳、こんにゃくサラダ、焼き芋でした。

学校訪問ありがとうございました

 お忙しい中、福島県教育庁県南教育事務所の所長さん、次長さんをはじめ7名の指導主事や指導員の先生方がお出でになり、子どもたちの授業を参観していかれました。子どもたちは普段とかわらず落ち着いて学習に取り組んでいました。訪問された先生方からいただいた指導や助言等を活かして、今後の教育活動の充実に努めていきたいと思います。参観並びにご指導・ご助言、ありがとうございました。

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、野菜入り焼き肉、ほうれん草のサラダ、アサリのみそ汁、かみかみメニューでした。

読み聞かせ

 21日(水)水曜日に2回目の読み聞かせを行っていただきました。1年生は「きつねのホイティ」、2年生は「はじめはりんごがいっこ」、3年生は「だいじょうぶだよ」、4年1組は「やましたくんはしゃべらない」、4年2組は「どさんこうまのゆき」、5年生は「はなちゃんのみそ汁」、6年生は「ばばばあちゃんのおもちつき」を読んでいただきました。素晴らしい読み聞かせに、ゆったりとしたひとときを過ごすことができました。

 今日の給食は、秋野菜カレー、牛乳、和風サラダ、フルーツポンチでした。

サツマイモ収穫

 昨日は2年生、今日は1年生がサツマイモを収穫しました。大きなサツマイモが出てくるたびに歓声があがりました。今年もたくさん収穫することができました。子どもたちも満足そうでした。

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、春巻き、春雨サラダ、ジャガイモのみそ汁でした。

 

マラソン記録会に向けて

 今日は素晴らしい秋晴れの一日でした。各学年でマラソン記録会に向けての練習が始まりました。自己記録を少しでも伸ばそうと子どもたちはがんばっています。朝のマラソンも力が入ってきました。

 今日の給食は、肉みそラーメン、牛乳、にんじんしゅうまい、海そうサラダ、梨でした。

放射線教育

 16日(金)に5年生が、環境創造センター(コミュタン福島)で放射線について学習してきました。センターの方から分かりやすく説明していただき、放射線についての理解が深まりました。

交通教室

 2校時目は上学年、3校時目は下学年で交通教室を行いました。駐在所と白河警察署交通課の方々から、自転車の安全な乗り方等について、DVDとシュミレーターを使ってご指導いただきました。自転車は便利だが無防備であること、周囲の様子を見て危険を回避すること、ルールをきちんと守ること、ヘルメットを着用することなど、安全な乗り方や事故にあわないための行動の仕方等について具体的に教えていただきました。最後に交通課の方が、「ヘルメットのあごひもは、事故にあったときにとれないようにしっかりとつけるようにしてほしい」と話されました。ご家庭でも安全な自転車の乗り方について話題にしていただければと思います。

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、さばのねぎみぞ焼き、五色和え、のっぺい汁でした。

園児も児童もがんばっています

 白坂幼稚園の園児の活動を参観してきました。年長さんは、先生の話をよく聞いて一生懸命に作品を作っていました。鉛筆で色紙に模様を写したりはさみを上手に使って切ったりすることができていて素晴らしかったです。外遊びも室内での活動もがんばっていました。

 本校では運動会が終わり、今度は教科の学習や児童会・クラブ活動などの様々な活動に力を入れて取り組んでいきます。さっそく昨日はクラブ活動が行われました。

 今週は、1年生、2年生、4年生では、授業研究が行われました。子どもたちは勉強もがんばっています。

 今日の給食は、丸パン、牛乳、メンチカツ、キャベツとリンゴのサラダ、コーンポタージュでした。

 

交通安全母の会より

 交通安全母の会の方が、子どもたちに運動会のご褒美を届けてくださいました。ノートと赤青鉛筆、お茶をいただきました。明日、子どもたち一人一人に配付する予定です。日頃から子どもたちの交通安全のためにご尽力くださっているだけでなく、このようなお心配りもしていただき、母の会の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

ごはんとみそ汁

 

 今日はお弁当の日でした。5年生は家庭科の「ごはんとみそ汁」の調理実習を行いました。先日収穫したお米も炊いて試食しました。自分たちで作ったごはんとみそ汁は、最高においしかったようです。

何でも食べよう

 3年生で食育の授業が行われました。栄養教諭の双石先生から、給食で使われている食材の栄養素や働きについて教えていただきました。バランスのとれた食事をしっかりとることの大切さについて理解が深まりました。

 

 今日の給食は、和風きのこのスパゲッティー、牛乳、ツナサラダ、ブルーベリーゼリーでした。

 

運動会 大成功!

 台風14号の影響で順延となりましたが、運動会を無事開催できましたことに感謝いたします。

 PTA役員の皆様には、早朝より校庭整備や準備、そして運動会終了後の後片付けまで、ご協力いただきありがとうございました。また、保護者の皆様には、最後まで子どもたちを熱く応援していただきありがとうございました。

 どの子も持てる力を十分に発揮し、がんばり通すことができたと思います。一人一人が運動会をとおして一回り成長できたように思います。これからも本校教育活動充実のために、皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

みんな輝いていました!!

雨の一日

 今日は一日中雨でした。子どもたちは休み時間に、体育館で遊んだり教室で絵を描いたり図書室で本を借りたりして過ごしていました。また、鼓笛の練習に取り組んだり校内絵を描く会の作品を仕上げたりしている子もいました。ウイル先生の外国語の授業もありました。雨の一日となりましたが、どの子も楽しく過ごしていました。

 今週の土曜日は運動会です。お天気が心配です。2年生の子どもたちは、天気がよくなるように願いを込めて、てるてるぼうずを窓に飾りました。みんなで晴れることを祈っています。

今日の給食は、食パン、ブルーベリージャム、牛乳、鶏の照り焼き、野菜サラダ、ワンタンスープでした。

 

訪問ありがとうございました

 白河市教育委員会の芳賀教育長さん、加藤学校教育課長さん、稲川主幹さんの3名が本校を訪れ、各学級の授業の様子を参観されていきました。どの学級も落ち着いて一生懸命に学習に取り組んでいました。運動会を控えていますが勉強もがんばっています。

今日は、鼓笛の練習とリレーの練習を行いました。

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、玄米入り平つくね、野菜のごま和え、エノキのみそ汁でした。

今日もがんばりました

 運動会に向けての練習にも力が入ってきました。業間時には、全校生による応援の練習を行いました。6校時には、5・6年生で種目説明会が行われ、各係の仕事を確認しました。

 今日の給食は、きつねうどん、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、ほうれんそうのおかか和えでした。

 

全校集会

 全校集会では、運動会で一人一人が成長した姿を見せることができるようにをがんばることと「白河市思いやり条例」について話をしました。新型コロナウイルス感染だけでなく誰に対しても誹謗中傷や差別的な扱いは絶対に許されないこと、優しく思いやりのある白河市、そして白河五小にしていこうと呼びかけました。また、今日から教育実習が始まりましたので実習生の先生を紹介いたしました。

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、鯖の塩焼き、大豆とひじきの煮物、豆腐のじゃがいものみそ汁でした。

全体練習 がんばりました

 運動会の開会式と閉会式の練習を全校生で行いました。少し暑かったのですが、最後まで一生懸命に取り組みました。また、鼓笛の練習も行いました。運動会に向けてみんながんばっています。

 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、イカメンチ、ほうれん草と焼き豚のあえもの、大根と油揚げのみそ汁でした。

応援練習

 運動会の応援練習を全校生で行いました。紅組も白組も一生懸命にがんばりました。

今日の給食は、きなこ揚げパン、牛乳、ポテトカップグラタン、のりとキャベツのさっぱりサラダ、トマトスープでした。

稲刈り

 昨日5年生がバケツで育てた稲の稲刈りを行いました。毎日水の管理をしたり虫や鳥除けの案山子などを作ったりしながら、一生懸命に世話をしてきました。たくさん収穫することができました。

 今日の給食は、鶏五目ご飯、白身魚の西京焼き、ほうれん草ともやしのおひたし、あさりの味噌汁、お月見ゼリーでした。

 

運動会に向けて

 昨日は、鼓笛の全体練習を行いました。久しぶりに全体で合わせたにもかかわらず、しっかりと演奏することができました。また、今日も、各学年で運動会の練習を行いました。幼稚園児もダンスの練習をしていました。みんながんばって取り組んでいます。

 今日の給食は、うどん、牛乳、さつまいもの天ぷら、なめたけ入りおひたし、ミニトマトでした。

 

秋空の下で

 久しぶりにさわやかな晴れの一日となりました。運動会に向けて練習が始まりました。業間にはリレーの練習も行われました。

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、鮭の塩焼き、サラスパサラダ、大根と油揚げの味噌汁でした。

書写指導

 4年2組、5年、6年で金岡先生による書写指導を行いました。前回に引き続き、4年生は「麦」、5年生は「飛行」、6年生は「感謝」を練習しました。どの子も前回よりも素晴らしい作品に仕上げることができました。

 今日の給食は、ポークカレー、牛乳、キャベツのサラダ、フルーツポンチでした。

運動会に向けて

 運動会まで2週間となりました。各学年で運動会に向けての取り組みが始まりました。今日は、リレーの選手の顔合わせを行いました。体育主任の先生から、選手としての心構えやこれからの練習の仕方等についてお話がありました。また、それぞれのチームのメンバーやバトンを渡す相手を確認しました。

食事のマナー

 1年生で食事のマナーの授業を行いました。今回も栄養教諭の双石先生に食事のマナーや箸の持ち方などについて教えていただきました。1年生にとって箸を正しく持って使うのは難しかったようですが、上手に使える子もたくさんいました。給食では箸を使うことが多いので正しく使えるようにしたいです。

 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、鶏の照り焼き、ほうれん草のごま和え、さっぱり豚汁でした。

 

元気に登校

 どの子も4連休は楽しく過ごせたようです。本日は4連休明けでしたが、全員元気に登校することができました。保護者の皆様には、連休中の安全指導や健康管理、ありがとうございました。今日は、雨が降ったりやんだりのあいにくの天気でしたが、休み時間には、サッカーをしたり鬼ごっこをしたり一輪車を練習したり元気に過ごしていました。

 今日の給食は、三色ご飯、牛乳、わかめとツナのサラダ、ジャガイモの味噌汁、グレープフルーツでした。

書写指導

 金岡さんに書写の指導をしていただきました。4年生は「麦」、5年生は「飛行」、6年生は「感謝」を練習しました。基本的な筆遣いや字形を整えて書くポイントなど、丁寧に教えていただきました。

今日の給食は、カレーピラフ、牛乳、たれ付肉団子、フレンチサラダ、野菜スープでした。

 

全校集会

 本日の全校集会では、昨日から勤務しているスクールサポートスタッフの先生の紹介と発明工夫展とスポーツ少年団(ソフトボール)の表彰を行いました。

今日の給食は、コッペパン、牛乳、鶏の唐揚げ、コーンポタージュ、野菜サラダ、シューアイスでした。

読み聞かせ

 今年度、最初の読み聞かせを行いました。読み聞かせは、子どもたちが楽しみにしていましたが、新型コロナウイルス感染対応のために1学期は実施しませんでした。久しぶりの読み聞かせということで、普段にまして子どもたちはボランティアの方々のお話に聞き入っていました。

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、酢豚、春雨サラダ、わかめスープでした。

 

 

歴史文化再発見まとめ

 6年生が白河市歴史文化再発見事業のまとめの作業を行いました。グループでそれぞれのテーマに沿ってまとめました。どのグループも自分たちで見学してきたことや調べたことをしっかりとまとめることができました。

昨日の給食は、麦ご飯、鯖の味噌煮、大豆とひじきの煮物、大根と豆腐の味噌汁でした。

 

小峰城見学

 昨日、4年生が小峰城を見学してきました。講師の方から小峰城や白河の歴史について詳しく教えていただきました。たくさんのl気づきや発見があって有意義な学習活動となりました。

 

バランスのよい献立

 6年生が食育の授業でバランスのよい給食の献立について学習しました。栄養教諭の双石先生に五大栄養素の働きや主食、主菜、副菜等のバランスのよい献立について教えていただきました。学習したことをもとに、グループで給食の献立を考えました。本日6年生が考えた献立は3学期の給食に出される予定です。

今日の給食は、スタミナ丼、牛乳、春雨サラダ、ワンタンスープ、オレンジでした。

白河市発明展

 昨日、白河市発明展の表彰式が行われました。本校からは2年生の佐藤沙妃さんが福島民報社賞を受賞しました。しっかりと返事をして立派に賞状と盾を受け取ることができました。受賞した作品は県の発明展に出品されます。また、学校賞もいただきました。

 

 今日の給食は、食パン、いちご&マーガリン、牛乳、カボチャコロッケ、コールスローサラダ、ポトフ風スープでした。

 

 

書写指導

 今年度も金岡先生による書写指導を行います。昨日は3年生と4年生で行いました。毛筆で書くポイントを丁寧に教えていただきました。

キーホルダー作り

 5年生が那須甲子青少年自然の家での活動の際に拾ってきた木の実や枝などを使ってキーホルダーを作りました。昨日の楽しかった活動を思い出しながら、楽しく取り組んでいました。世界に一つだけの自分だけのキーホルダーを作ることができました。

自然の家で楽しく!

 5年生が那須甲子青少年自然の家で楽しく活動してきました。午前中はカレー作りを行いました。グループで協力して火をおこしたり野菜を刻んだりして楽しく調理し、おいしいカレーを作ることができました。

午後はスコアオリエンテーションを行いました。グループで作戦を考え地図を頼りに互いに励まし合いながらポイントを探しました。表彰式をも盛り上がりました。室内に入るときに靴をきちんとそろえていたのも素晴らしかったです。

天候にも恵まれ、楽しい思い出がたくさんできました。

 

 

 

奉仕作業ありがとうございました

 土曜日の早朝奉仕作業には、たくさんのPTAの方々に参加していただき、ありがとうございました。また、多くの児童も参加し一生懸命に除草作業を行ってくれました。おかげさまで校庭や校舎周辺がきれいに整備されました。ご協力ありがとうございました。

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、さんまの蒲焼き、彩り和え、根菜のごま汁、かみかみデザートでした。

 

 

クリーン作戦

 業間にクリーン作戦を実施いたしました。校庭のトラック内の草引きを全校生で行いました。短時間でしたが、どの子も一生懸命に取り組みました。

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、和風ハンバーグ、おかか和え、なめこの味噌汁でした。

トウモロコシ収穫

 4年生が育てていたポップコーンを収穫しました。今年は天候が不順で心配していましたが、たくさん収穫することができました。収穫後の畑の後片付けもしっかりとできました。

 ウイル先生の外国語の授業がありました。

 

 

除草、ありがとうございました

 保護者さんが幼稚園の園舎脇と校門階段の北側斜面等の草を刈ってくださいました。草が伸びるたびに時間を見つけて除草してくださいます。ありがとうございます。今週の土曜日はPTAの奉仕作業です。まだまだ草が伸びているところがありますので、ご協力よろしくお願いします。

児童会委員会でも校庭の除草を行いました。運動会に向けて校庭もみんなで整備していきたいと思います。

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、信田煮、ほうれん草のおひたし、生揚げの味噌汁でした。

全校集会

 全校集会を行いました。「考動」について話をしました。「考動」とは、自分の考え、明確な意思で、目的に基づいて動くことです。学習や運動も「しかたがないから」「人に言われたから」やるとかではなく、何のためにやるのか、目標を達成するためにどうすればよいのかなど、自分で考えながら取り組むことの大切さについて話しました。

今日の給食は、ミートソース、牛乳、ビーンズサラダ、ぶどうゼリーでした。

 

バランスのよい食事

 5年生で食育の授業を行いました。朝食を振り返ったりバランスのよい食事のメニューを考えたりしました。栄養教諭の双石先生から、バランスのとれた食事をとることの大切さについて学ぶことができました。

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、キャベツメンチ、カントリーサラダ、トウモロコシのスープでした。

 

避難訓練

 休み時間に避難訓練を行いました。強い地震が発生したときの身を守る方法や避難の仕方について学習しました。地震発生の放送が入ると、子どもたちは姿勢を低くして待機し指示をよく聞いて避難行動をとることができました。今日は白坂幼稚園の園児も参加しました。いつどこで地震が発生するか分かりませんので、発生したときにどのように行動するのか、ご家庭でも話題にしていただければと思います。

今日の給食は、キムチチャーハン、牛乳、シャキシャキサラダ、わかめスープ、かみかみメニューでした。

教室環境検査

 学校薬剤師の先生に教室環境検査を行っていただきました。教室の二酸化炭素量や照度等の検査をしていただいたところ、どの教室も問題はないということでした。今後もご指導いただきながら安心して学習できる環境を維持していきたいと思います。

 昨日の給食は5年生のリクエストメニューでした。具だくさんしょうゆラーメン、牛乳、焼き餃子、春雨サラダ、カットパインでした。

 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、あじフライ、五色和え、あさりの味噌汁でした。

校庭にテント

 毎日暑い日が続きます。外での活動で、水分を補給したり待機したり先生の指示を聞いたりするときなどに、日差しを避けるためのテントを張りました。残暑が厳しくまだまだ暑い日が続きますが、暑さ対策をしっかりとして様々な活動に取り組ませていきたいと思います。

 

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、たらの西京焼き、小松菜ともやしのおかか和え、豆腐の味噌汁でした。

熱中症に注意

 今日も暑い一日になりました。暑い中、子どもたちは、校庭を走ったりサッカーをしたり元気に過ごしていました。こまめな水分補給を行うなど、熱中症予防に努めながら様々な活動に取り組んでいきたいと思います。明日、明後日と連休になりますが、ご家庭でも熱中症に十分に注意して生活するようにお願いいたします。

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、さけの塩焼き、小松菜のごま和え、具だくさん味噌汁でした。

校庭整備

 雨が降ると大きな水たまりになる場所に砂を入れていただきました。気がかりだった校庭の水たまりの問題も解消できそうです。

今日の給食は、コッペパン、牛乳、フランクソーセージ、ビーンズサラダ、コーンポタージュでした。

 

2学期スタート

 子どもたちが元気に登校し学校に活気が戻ってきました。今日から2学期がスタートしました。始業式では代表児童が2学期の抱負を立派に発表しました。一人一人に目標を持たせながら今学期もがんばらせていきたいと思います。また、保健の先生から、規則正しい生活を心がけ学校生活のリズムを取り戻すこと、登校時の手洗い・うがいをしっかり行うこと、通学路で除草剤等を使っているところもあるので注意することなど、お話がありました。子どもたちにとって実り多い学期となるように教育活動を充実させていきたいと思います。

今日から給食が始まりました。今日のメニューは、ポークカレー、牛乳、こんにゃくサラダ、フルーツポンチでした。

1学期終了

 1学期が終了しました。終業式では、4年生の代表児童が1学期にがんばったことや2学期の目標などを立派に発表することができました。終了後に、生徒指導の先生から、夏休みの安全な過ごし方についてお話がありました。また、保健の先生からは、心の健康を守ることや自分も相手も大切にすることの大切さについてお話がありました。明日から夏休みです。楽しい夏休みになるように安全な生活をご家庭でもよろしくお願いします。

今日は第1学期最後の給食でした。チキンカレー、牛乳、キャベツサラダ、フルーツポンチでした。

明日は第1学期終業式

 ウイル先生との英語や外国語の学習も1学期最後となりました。どの学年も楽しく学習していました。2学期もウイル先生との学習が楽しみです。

 明日は1学期終業式があります。明日も元気に登校できるように「早寝・早起き・朝ご飯」をよろしくお願いします。

今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ぎょうざ、五色和え、わかめのみそ汁でした。

不思議な石

 更衣室から不思議な石が出てきました。磁石を近づけてみると石に磁石がつきました。実は、その石は鉄鉱石だったのです。箱にオーストラリア産と書かれていました。昔5年生の社会科の学習で鉄の学習をしたときに使ったものでした。石に興味を持っている子どもたちも、石に磁石がつくのを見て驚いていました。

今日の給食は、うどん、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、野菜のごま酢和え、オレンジでした。

南湖探検

 4年生が南湖公園を探検してきました。公園のガイドさんから、南湖の歴史や施設・文化財等について説明していただきました。実際に見たり聞いたりすることで、たくさんの発見や気づきがあり、とても有意義な学習となりました。

今日の給食は、三色そぼろご飯、牛乳、ひじきと春雨サラダ、なめこの味噌汁でした。