「自ら!」そして「認め合い!」がんばりぬく 豆がらっ子
150周年おめでとう
「自ら!」そして「認め合い!」がんばりぬく 豆がらっ子
150周年おめでとう
3年生は社会科で町探検を行っています。
それぞれの方部の町探検で見つけたことを班ごとに絵地図にまとめました。
畑には、ポップコーン、ひまわりを植えました。
ピーマンもこれから植えようと計画しています。
6月は学習強化月間と位置づけ、各学年とも豊かな体験活動を行いながら日々の授業を充実させています。
2年生は、メダカやクワガタなど生き物の観察を行いながら、その様子を文章で表していました。
4年生は道徳で話し合い活動。全員が手を挙げて、考えを意欲的に発表していました。
5月27日、4~6年生がプール清掃を行いました。
泥や落ち葉で汚れたプールの中や周りを隅々まできれいに磨きました。
6年生の後を5年生、4年生が引き継ぎ、3校時をかけてすっかりきれいになりました。
一生懸命みんなのためにプール清掃に取り組む姿がすばらしかったです。
水泳学習が待ち遠しいまめがらっ子たちです。
5月21日、社会科の学習で4年生が消防署見学を行いました。
実際に指令センターや仮眠室などの施設を見せていただいたり、工作車を動かしていただいたり、救急車に乗せていただいたりと貴重な体験をたくさんさせていただきました。
4年生の子どもたちは、目を輝かせて見学していました。
5月28日、白河市交通安全鼓笛パレードが行われました。本校からは、5.6年生60名が参加しました。
白河三小での開会式後、今年度は2番目に出発し、中町までのコースを堂々と演奏しながら行進しました。「ドラムマーチ」、「校歌」、「SUN」の3曲を堂々と演奏する姿がとても立派でした。子どもたちの演奏に、多くの保護者の皆様や地域の皆様より温かい拍手や声援をいただきました。ありがとうございました。
5月18日、爽やかな晴天の下で令和元年度の大運動会を行うことができました。
子どもたちは今までの練習の成果を発揮し、自ら進んで競技や応援、係の活動に取り組み、力を合わせて最後まであきらめないで全力投球することができました。すばらしいまめがらっ子の姿がたくさん見られました。
また、PTA役員の皆様、地域の皆様、消防団の皆様には早朝より会場準備や交通整理にご協力いただきました。会場の後片付けにも多数の皆様のご協力をいただきました。温かなご協力に感謝申し上げます。
5月16日、白四小子ども見守り隊総会を行いました。
今年度は46名の方の登録をいただいております。
早朝より交差点や横断歩道の安全な横断を見守っていただいたり、下校時の見守りも行っていただいております。
見守り隊の皆様のおかげで、子どもたちは安全に登下校することができています。
毎日の見守り、本当にありがとうございます。
明日5月18日はいよいよ大運動会です。
運動会に向けて、子どもたちは一生懸命練習や準備に取り組んできました。運動会当日は、子どもたちの全力投球の姿がたくさん見られることと思います。頑張るまめがらっ子に温かいご声援をお願いいたします。
また、運動会に向けて、駐車場の提供や校庭の整地など、保護者の皆様や地域の皆様にたくさんのご協力をいただいておりますことに心より感謝申し上げます。
学校では、令和初の記念すべき運動会に向けて、優勝杯と方部対抗リレーの優勝トロフィーを新たに準備しました。保護者・地域の皆様にご協力いただいた昨年度の廃品回収の益金から購入することができました。改めて皆様方の温かなご協力に感謝申し上げます。
令和元年度の運動会が子どもたちにとって素晴らしい大会となるよう、よろしくお願いいたします。
5月11日は白河第四小学校の創立記念日です。13日(月)全校朝の会で、創立記念集会を行いました。
明治7年5月11日に創立されてから今年で145年。昨年度までに、6105名の卒業生を輩出しました。
今年の集会は「平成から令和へ」というタイトルで、現在の校舎が平成元年度に建設される際の写真をスライドショーで振り返りました。145年にわたるすばらしい伝統と、多くの方々の願いや思い、努力のおかげで、今、こうして私たちは白河第四小学校で学ぶことができること、感謝の気持ちを大切に、小さなことから全力で取り組み、さらにすばらしい白四小をつくっていこうと話しました。
真剣に話を聞く子どもたちの姿から、伝統をしっかりと受け継いでいこうとする確かな意気込みが感じられました。
5月8日、9日と運動会の全体練習を行いました。
入場から開会式、応援合戦、ラジオ体操、閉会式まで練習しました。
6年生のリードの元、赤も白も力を合わせて一生懸命練習に取り組んでいました。
来週に迫った令和元年度の運動会に向けて、どの学年も一生懸命頑張っています。
〒961-0011
福島県白河市久田野豆柄山3番地
TEL 0248-23-3245
FAX 0248-23-1020
E-Mail shirakawa4-e@fcs.ed.jp