教育目標

教 育 目 標

心と体をきたえ、進んで学び、
           がんばりぬく子ども

    ○ よく考え、進んで学習する子ども    【知】
    ○ 広い心をもち、思いやりのある子ども  【徳】
    ○ じょうぶな体をもつ子ども       【体】

重 点 目 標

〈よく考え、進んで学習する子ども   【知】〉

・ 課題に向かって主体的、協働的に取り組み、あきらめないで学び続ける子ども 

〈広い心をもち、思いやりのある子ども  【徳】〉

・ 礼儀正しく、相手の気持ちを考えられる子ども
・ 力を合わせて、ともによりよく生きようとする子ども

〈じょうぶな体をもつ子ども    【体】〉

・  めあてを持ち、進んで体を鍛える子ども
・  健康や安全に努める子ども

 

学校沿革

白河第四小学校の沿革
現在 白河第四小学校は創立149
(令和5年5月11日にて)

明治7年5月11日 久田野小学校創立(久田野村、大和田村)

明治20年4月6日 久田野小学校に本沼小学校・大村小学校合併

明治20年10月1日 大沼村立大沼尋常小学校と改称(久田野、本沼、大沼合併)

明治35年5月10日 校舎新築移転(大沼村大字宮前77 校地 1,136坪)

大正13年4月1日 高等科を設置し、大沼尋常高等小学校と称す

昭和16年4月1日 大沼国民学校称す

昭和22年4月1日 大沼村立大沼小学校と改称

昭和22年4月25日 大沼村立大沼中学校設置(白河市制施行後東部中学校と改称)

昭和24年4月1日 白河市立白河第四小学校と改称(市制施行後、大沼村・白河市と合併)

昭和27年5月 東部中学校新築校舎に移転

昭和39年10月 校章制定

(白河市立白河第四小学校と改称されたのが、昭和24年4月1日、その後、白河楽翁公の梅鉢の中に白四と構成し、まろやかに発展することが強調されている。昭和58年4月 内藤記す)

昭和40年2月1日 完全給食実施

昭和41年11月30日 校旗・校歌制定  . 

昭和44年7月27日 プール落成(旧校舎)

昭和49年5月4日 創立100周年記念式典

平成元年8月30日 新校舎竣工(久田野字豆柄山3)

平成元年10月27日 閉舎式(旧校舎)

平成元年11月6日 新校舎入舎式

平成2年2月1日 体育館竣工

平成2年9月1日 パソコンネットワーク完成

平成3年2月25日 新校舎落成式典

平成4年6月19日 洋鐘設置

平成4年12月12日 「がんばりぬく子」の看板設置

平成5年8月30日 交通事故無事故一千日表彰

平成10年2月29日 校舎全パソコンインターネット接続

平成13年2月19日 交通事故無事故二千日表彰

平成18年12月25日 「福島議定書」事業優秀賞受賞

平成22年8月28日 日清カップ全国小学生陸上競技会出場

平成22年8月30日 ハイブリッドLED照明塔設置

平成22年12月23日 交通事故無事故二千日表彰

平成23年8月27日 日清カップ全国小学生陸上競技会出場・入賞

平成24年10月25日 校舎内外除染完了

平成27年4月6日  大沼児童クラブ 食堂へ移転

平成27年5月23日 交通無事故一千日達成

平成27年5月27日 各教室エアコン設置完了

平成29年3月27日 おおぬま児童クラブ新施設(校舎東側)へ移転

平成29年11月13日 図書館リニューアルオープン

平成30年2月16日 交通無事故二千日達成

令和2年11月12日 交通無事故三千日達成

令和4年4月18日 上校庭鉄棒リニューアル  

学校へのアクセス

JR東日本久田野駅から約1.3㎞ 徒歩20分

車の場合は国道4号線泉田信号下り線右折、約5分

校歌

1.門のすずかけ みどりも深く
  泉をかがみに もくげはきれい
  小鳥も迎えて 友も待つ
  白河第四小学校
  みんなそろって 育ちましょう


2.窓に広場に 光を寄せて
    あぶくま新川 教えを歌う
  心に誇りの 梅が咲く
  白河第四小学校
  力を合わせて 学びましょう


3.那須は はるかに 月山ここに
  田畑と果樹園 ひろがる故郷
  あしたの希望に わいていく
  白河第四小学校
  手と手をつないで 進みましょう

周辺地図