日誌

2020年9月の記事一覧

思い出深い一日となりました。

 

    29日(火)に6年生の修学旅行を実施しました。班ごとに会津若松市内の史跡や名所を巡り、会津の歴史や文化に触れながら、思い出深い一日とすることができたようです。

    

    

 

運動会に向けて

    25日(金)の5校時に運動会に向けての鼓笛練習が行われました。5、6年生揃っての練習は今年度初めてでしたが、初めての練習とは思えない立派な演奏でした。また、昨日より、応援合戦の練習も始まっています。6年生が下級生に紅白それぞれの応援歌の指導を行っています。各学年の練習も本格的になり、運動会に向けて子どもたちの気持ちも高まってきています。

   

 

思い出いっぱいの宿泊学習となりました。

   17日(木)、18日(金)に5年生の宿泊学習が行われました。天気が心配されましたが1日目の沢歩き、スコアオリエンテーリング、2日目の野外炊飯と屋外活動も予定通り実施することができました。さまざまなプログラム体験とみんなでの入浴、そして宿泊先の部屋でのひとときと、こちらも友達との絆を深めた思い出いっぱいの宿泊学習となりました。

   

   

おいしい給食ありがとうございます。

    16日(水)に給食センター訪問がありました。栄養士さんや調理員さんが給食の様子を参観しながら、安全でおいしい給食を作るための取組について、子どもたちにわかりやすく教えてくださいました。明日からの給食もおいしくいただきたいと思います。

  

 

紙薪作り~もうすぐ宿泊学習です。

 

    今週の17日、18日は5年生の宿泊学習が予定されています。今日15日は、宿泊学習の2日目に予定されている野外炊飯に向けて、紙薪づくりを行いました。ぬらした新聞紙を筒状のものに巻き付けながら形を整えました。18日まで乾燥させて、薪と一緒に使用する予定です。

  

 

楽しかったよ!見学学習

    10日(木)は1~4年の見学学習でした。天気が心配されましたが、雨に降られることなく、どの学年も楽しく充実した見学学習となったようです。

 1年生 なかがわ水遊園

  

 2年生 ムシテックワールド・岩瀬牧場

  

 3年生 ふれあい科学館・野鳥の森公園

   

 4年生 コミュタン福島・あぶくま洞

  

 

結晶って?

    9日(水)はクラブ活動で日でした。生活・実験クラブでは、ゲストティーチャーとして、弘前大学の教授であった堀内先生においでいただいて、結晶について学びました。たくさんの鉱物を見たり触ったりしながら、結晶について楽しく学習することができました。

   

 

図書館見学に行ってきました。

    8日(火)に2年生が生活科の学習の一環として、図書館(りぶらん)見学に行ってきました。利用の仕方について説明をいただいた後、2つのグループに分かれて、実際に本を借りたり読み聞かせを聞いたりしました。楽しい学びの中で、本に親しむよい機会ともなりました。

   

第2回交通教室

 3日(木)に今年度2回目の交通教室を行いました。今回は、DVDの視聴を通して、基本的な交通ルールを確認しながら、安全な道路の歩行や自転車乗りについて学びました。これからも、交通安全を心がけ、自分の命をしっかりと守ってほしいと思います。

   

第2回避難訓練

 

    1日(火)に第2回避難訓練が行われました。今回は休み時間に大きな地震がきたことを想定して、予告なしで実施しました。子どもたちは、訓練放送の指示により、机の下や校庭の真ん中など、安全な場所で低い姿勢を保ち、次の指示で安全に避難することができました。自分の命を守るためには、状況を見極め、自分で判断・行動する場面もあることを学ぶよい機会となりました。