今日の出来事

今日の出来事

笑う 進んで考え、表現する力を育成するために~校内授業研究会(6年生)~

 今日の5時間目に、6年生の研究授業を行いました。
 確かな学習内容の定着を目指して、算数の授業を窓口に、学習指導のあり方について研究を深めているものです。
 「問いが連続する授業展開により、追求意欲を高め、子どもの意欲を引き出す授業」をテーマに行いました。
 単元名は、「拡大図と縮図」です。今日は、第一時間目なので、「拡大図」と「縮図」の意味と性質を理解させるのがねらいです。
 一人一人が、学習の課題をとらえ、友だちと考えを交流させながら学習することができました。
 放課後は、授業についての検証を行い、明日からのより良い授業のあり方について研究を深めました。

※大きさが違うけれど、形が同じ図形はどれ?
6年
※子どもなりに、仲間分けをしていきます。
6年
※子どもたちにも、実物が配られ、これまで学習した知識を駆使して仲間分けをしていきます。
6年6年

6年6年

※考えた解決方法を、全体でまとめていくことを通して、真実が明らかにされていきました。
6年

※自分なりに考えをノートにまとめていきます。
6年6年
※きれいにまとめられたノートは、次の時間に役立っていきます。
6年

※放課後、全教職員が、より良い授業のあり方について研究を深めました。
研究協議

笑う 実りの秋 ~各種コンクール等の表彰~

 本日の朝の会において、各種コンクールに入賞等を果たし、表彰状等を伝達しました。
 実りの秋らしく、文化やスポーツ面で成果が現れている一つの証ですね。これからも楽しみです。

※西白河地区小中学校児童生徒作文コンクール
 「特選」に輝いた児童(4年生)への表彰です。
 他の学年にも「入賞」した児童がいます。
表彰

※白河市交通安全ポスターコンクール 
 優秀賞(6年生)の表彰です。
表彰

※大信杯小学生バレーボール大会準優勝!
 トロフィーが大きいです。
表彰

※信夫第一スポーツ少年団交流大会第3位!
  頼もしい6年生がチームを引っ張っています。
表彰
表彰

※保健委員会主催 清潔検査パーフェクト賞
 「すぎの子学級」が表彰されました。おめでとう。
表彰

笑う 学習発表会 全校合唱~終わりのことば

 学習発表会のフィナーレは、全校合唱です。136人の元気な歌声を皆様にお届けました。
 また、引き続いての終わりのことばは、6年生が一人一人、自分の夢や希望を発表し、お父さんやお母さん、家族の皆様に感謝のことばを述べながら閉会しました。
 1年生から6年生へ、順に発表しましたが、各学年の発達段階がよく現われ、小学校における成長の様子が皆様方に伝わったと存じます。今後も引き続き、本校教育活動の推進にご理解とご協力を賜りますようお願いします。

※全校合唱 1曲目は白河市民歌「このまちがすき」 2曲目は「歌えバンバン」です。
全校全校

全校全校

全校全校

全校全校

全校全校

全校全校

※全校合唱に引き続いて、6年生による「終わりのことば」です。
全校おわり
※一人一人が自分の夢や希望を発表しました。
おわりおわり

おわりおわり
※最後に、父母や家族への感謝の気持ちを述べながら、学習発表会を閉会しました。
終わり

笑う 学習発表会 6年生

 学習発表会の6年生の発表の様子です。
 最高学年である6年生は、卒業まであと半年です。徐々に大人へと成長していることがうかがえる、学級の仲間との心と心の葛藤や絆などを描いた、感動の劇を披露しました。彼らの心のこもった歌声にも感動しました。

※6年生は、合唱から始まりました。一人一人が大きな声で歌っています。
66

66

6

※物語が始まりました。日常の学校生活が舞台です。
66
※しかし、引きこもりや不登校気味の友だちが学級にいました。
66
※学校へ戻りたい気持ちがありながらも、心のモヤモヤを抱えながら悩んでいる友達がいます。
66
※学級の友だちも、学校へ戻るよう働きかけますが、実はみんなも塾や習い事で忙しく・・・。
66
※学校の先生への批判もしながらも、自分たちの居場所を見つけていきます。
66
※しだいに、心と心の絆が強まり、集団としての力がまとまっていきました。
6
※最後は、今の6年生の気持ちと重なり合った「手紙~拝啓 十五の君へ~」を歌い上げました。
66

66

66

6

笑う 学習発表会 5年生

 学習発表会の5年生の様子です。

※5年生は、高学年生らしい、迫力のある和太鼓の演奏に挑戦しました。はっぴに豆絞り、日本の伝統芸を披露してくれました。

※始めの礼が決まっています。
5
※構え方の姿勢も決まっています。
55
※太鼓は、リズムが命。21名の心を一つに、真剣なまなざしで叩きます。
55
※1曲目は、「龍神太鼓」です。静かな水面から龍神が現れる様子を表現します。
55

55
※2曲目は、「夏祭り」です。太鼓のリズムも激しくなり、掛け声とともに渾身の力をこめて演奏しました。
55
※最後の、決めのポーズも見事に決まりました。
55
※5年生の真剣な表情をどうぞ。
5555

5555

5555

5