今日の出来事
今日の出来事
暮らしをよくする税金の話~租税教室~
今日は、6年生を対象に、福島県県南振興局県税部課税課の職員の方を講師に、租税教室を行いました。
私たちの生活の身近にある「税」のお話です。子どもたちにとっては、一番は消費税でしょう。
もし、税金のない世の中になったとしたら、どのような社会になってしまうのか、ビデオ等から考えました。安全安心な社会作り、学校で楽しく勉強することも、税が使われていることを学びました。
※身の回りには、たくさんの税があることを学びました。
※最後に、1億円分(1万円札のレプリカ)の札束を持ってみました。
1万円札が1万枚の重さは、約10kgだそうです。
朝の会
今日の朝の会で、サッカーで全国大会に出場する6年男子の表彰を伝達しました。
※第40回全日本少年サッカー大会福島県大会で優勝した「エストレージャス」の新聞記事を読み上げました。
※優勝のメダルを伝達しました。
※8月のフットサル全国大会出場に続き、快挙です。
「上位めざしがんばります」と感想を述べました。
※今、2年生が、掛け算九九を勉強しています。
完璧に覚えられた人には、記念のメダルが贈られます。
1月に予定されている、学力テストに向けて2年生も含め、全員が良い点を取れるようがんばってほしいです。
※そのためにも、「姿勢上手」「姿勢達人」「姿勢名人」をめざしましょう。脳が生き生きと働きます。
※最後は、運営委員会の委員長さんから、書き損じハガキ集めの協力のお願いの発表がありました。年賀ハガキ等で書き損じたハガキが出たら、ぜひ思いやりの寄付をお願いします。
※第40回全日本少年サッカー大会福島県大会で優勝した「エストレージャス」の新聞記事を読み上げました。
※優勝のメダルを伝達しました。
※8月のフットサル全国大会出場に続き、快挙です。
「上位めざしがんばります」と感想を述べました。
※今、2年生が、掛け算九九を勉強しています。
完璧に覚えられた人には、記念のメダルが贈られます。
1月に予定されている、学力テストに向けて2年生も含め、全員が良い点を取れるようがんばってほしいです。
※そのためにも、「姿勢上手」「姿勢達人」「姿勢名人」をめざしましょう。脳が生き生きと働きます。
※最後は、運営委員会の委員長さんから、書き損じハガキ集めの協力のお願いの発表がありました。年賀ハガキ等で書き損じたハガキが出たら、ぜひ思いやりの寄付をお願いします。
大信地区3小学校の交流(4年生)
同じ11月28日には、4年生の交流学習も行われました。
※4年生は、体育館で体育を行いました。
※コオーディネーション・トレーニングを行いました。
縄を使って、1対1の引き合いです。先に足が動いたほうが負けです。
※ジグザグに走ったり、クネクネほふく前進をしたり、身体のあちこちの運動の神経を刺激します。
※やや難しいルールでの陣取りゲームです。
※4年生は、体育館で体育を行いました。
※コオーディネーション・トレーニングを行いました。
縄を使って、1対1の引き合いです。先に足が動いたほうが負けです。
※ジグザグに走ったり、クネクネほふく前進をしたり、身体のあちこちの運動の神経を刺激します。
※やや難しいルールでの陣取りゲームです。
大信地区3小学校の交流(3年生)
11月28日には、3年生の交流学習が行われました。
※今日の3年生の交流学習は、「コンパス名人になろう」です。
※2つのグループに別れ、学習しました。
※コンパスを使って、いろいろな模様を描きます。
※工夫しながら、コンパスを使うことが本日のねらいです。
上手に描けたでしょうか。
※今日の3年生の交流学習は、「コンパス名人になろう」です。
※2つのグループに別れ、学習しました。
※コンパスを使って、いろいろな模様を描きます。
※工夫しながら、コンパスを使うことが本日のねらいです。
上手に描けたでしょうか。
大信地区3小学校の交流(5年生)
大信地区では、信夫一小、信夫二小、大屋小の3校が交流学習を実施しています。
11月25日は、5年生の交流学習がありました。
※まずは、アイスブレーキング・タイムです。
※自己紹介をしたり・・・
※名刺交換をしたり・・・。お互いに打ち解けたようです。
※そして、本日の主たる活動は、グループ毎で、リコーダー演奏の発表会です。
※各グループで、演奏する曲を決めて、練習をします。
※すぐに練習に取組む班と、もめている班があるのも、子どもらしいです。
※いよいよ発表会です。1班からです。
※次は、2班です。
※3班です。
※4班です。
※最後は、5班です。
※交流学習の最後には、各校の代表から、感想発表を行いました。
リコーダーの演奏をとおして、交流が図られました。来年は、6年生ですね。お互いにがんばりましょう。
11月25日は、5年生の交流学習がありました。
※まずは、アイスブレーキング・タイムです。
※自己紹介をしたり・・・
※名刺交換をしたり・・・。お互いに打ち解けたようです。
※そして、本日の主たる活動は、グループ毎で、リコーダー演奏の発表会です。
※各グループで、演奏する曲を決めて、練習をします。
※すぐに練習に取組む班と、もめている班があるのも、子どもらしいです。
※いよいよ発表会です。1班からです。
※次は、2班です。
※3班です。
※4班です。
※最後は、5班です。
※交流学習の最後には、各校の代表から、感想発表を行いました。
リコーダーの演奏をとおして、交流が図られました。来年は、6年生ですね。お互いにがんばりましょう。
アクセスカウンター
5
0
1
5
5
3
連絡先
〒969-0307
福島県白河市大信中新城字愛宕山108−1
TEL 0248-46-2151
FAX 0248-46-3811
QRコード