「自ら!」そして「認め合い!」がんばりぬく 豆がらっ子
150周年おめでとう
「自ら!」そして「認め合い!」がんばりぬく 豆がらっ子
150周年おめでとう
9日(木)に6年生が減塩教育を実施しました。県立医科大学白河総合診療アカデミーの先生を講師に、人の体における塩の役割と過剰摂取による健康課題等について、わかりやすくお話しいただきました。
8日(水)に小学校体育専門アドバイザーの方が来校し、各学年の体育の時間に参加していただきました。雨のため予定していた活動が実施できなかった学年もありますが、専門性を生かしたわかりやすいアドバイスをいただくことができ、子どもたちもとても喜んでいました。
6日(月)に全校朝の会を行いました。4月から新型コロナウイルス感染症対策のため、屋内での全校集会は自粛していましたので、今回が今年度初めての集会となりました。久しぶりの集会ではありましたが、全員しっかりとした態度で参加することができていました。
3日(金)は、今年度初めての授業参観日でした。新型コロナウイルス感染症の対策として、3密にならないように自由参観日として実施しました。子どもたちにとっても、入学・進級して初めての参観日ということで、少し緊張しながらも張り切って学習に取り組んでいました。保護者の皆様、参観ありがとうございました。
29日(月)に保健委員会主催のよい歯の集会が行われました。集会では、よい歯の表彰と上手な歯みがきの仕方の発表が行われ、全校生で歯の健康について考える機会となりました。
24日(水)はクラブ活動の日でした。4年生から6年生が他の学年との交流を深めながら、自分の興味・関心があるクラブで活動しています。本校では、イラストクラブやコンピュータクラブ、工作クラブなどがつくられ、子どもたちは楽しく活動しています。
2年生が10日、17日の2日間、町探検に出掛けました。10日は行政センターや久田野駅方面、17日には久田野団地や久田野郵便局方面を探検しました。2日間とも天気に恵まれ、たくさんの発見をすることができたようです。
17日に委員会活動が行われました。日常的な活動はこれまでも行っていましたが、臨時休業があったため、全員揃っての活動は久しぶりでした。ポスターづくりや給食台清掃など、各委員会とも年間計画にしたがって熱心に活動していました。
17日に4年生が情報教育の一環としてインターネット検索について学びました。ICT支援員の方を講師に、検索方法や検索時の注意点を教えてもらい、実際に検索を行いました。これからの調べ学習にも生かすことができそうです。
10日(水)に緑の少年団活動の一環として、5・6年生が学校敷地法面に花を植える活動を行いました。暑い中での作業となりましましたが、きれいに咲き続けることを願って、一株一株丁寧に植えました。
〒961-0011
福島県白河市久田野豆柄山3番地
TEL 0248-23-3245
FAX 0248-23-1020
E-Mail shirakawa4-e@fcs.ed.jp