「自ら!」そして「認め合い!」がんばりぬく 豆がらっ子
150周年おめでとう
「自ら!」そして「認め合い!」がんばりぬく 豆がらっ子
150周年おめでとう
本日は、2年生対象に食育指導「おやつのとりすぎに注意」や
5年生対象に薬物乱用防止教室「たばこやお酒の依存に気を付けよう」が行われました。
栄養技師や警察官の方が来校され、本日も新たな学びを得ることができました。
豆がらっ子たちは、全員真剣に話を聞くことができました。
南湖森林公園で落ち葉やどんぐり、木の実を用いて、かわいらしい小物を作りました。
1人ひとりのお気に入りの小物を作り、満面の笑顔でした。
三連休明けですが、豆がらっ子たちは本日も集中し、友達と共に学んでいます。
保護者そして地域の皆様、本日は授業参観においでいただき、ありがとうございます。
「命の授業」や「歯の指導」、そして「ネットに潜む危険性の講演会」等、盛りだくさんの内容でしたが、いかがだったでしょうか。
本日は、ありがとうございました。
引き続き、本校教育へのご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
6年生が戊辰戦争の跡地の稲荷山や小峰城を見学しました。
稲荷山では、街下を見渡し戦渦の出来事へ思いを馳せました。
小峰城では、今まで知り得ない新たな学びが多くありました。
白河市の指導主事の先生が、戊辰戦争の様子や小峰城のことを詳しく、そして分かりやすく教えてくださいました。
お忙しい中、ありがとうございました。
給食センターから栄養技師が来校し、食育指導を行いました。
6年生を対象に「生活習慣病を予防するためにはどうすればよいか」という課題で、考えを出し合いました。
自分手帳を使い、自己の食生活を振り返る場面もありました。
自分の身体を知り、自身の健康を考える取組をしています。
この冊子は中学校、高校へと引き継がれていきます。
本日はご多用の中、お越しいただきありがとうございました。
4年ぶりとなる自由参観の学習発表会で、子どもたちの輝く姿がたくさん見れたことと思います。
これからも〈自ら!そして認め合い!がんばりぬく豆がらっ子〉を目指して教育活動に励んでまいります。
学習発表会の準備が整いつつあります。
明日は、4年ぶりの自由参観になります。お待ちしております。
上級生の班長が下級生がのことを気にかけながら、何度も振り返りながら登校しています。
見守り隊の方が、今日も一緒に歩き、見守ってくださっています。
そして、昇降口前では、運営委員会6年生の「おはようございます!」という元気なあいさつの声。
秋晴れのさわやかな朝、本日も豆がらっ子たちは元気に登校です!
国語科「お手紙」の授業わ多くの先生方に見てもらいました。
集中してたくさん考え、たくさん発表することができました
〒961-0011
福島県白河市久田野豆柄山3番地
TEL 0248-23-3245
FAX 0248-23-1020
E-Mail shirakawa4-e@fcs.ed.jp