今日の出来事
今日の出来事
正月伝統行事「だんごさし」を体験~3年生~
本日の午前中に大信公民館の吉田館長さん海津さん、講師の塩田さん、熊田さん、添田さん、金沢さんが来校され、、3年生を対象に「だんごさし」の体験活動を行いました。
小正月の伝統行事である「だんごさし」は、商売繁盛、五穀豊穣、無病息災を祈願して、米粉を練って赤、青、黄色の団子と菓子を、亀や鶴、大判小判などおめでたい飾りを添えて、ミズキの枝に飾り付けます。
子どもたちは、米粉から団子を作って飾ったり、団子を食べたりしながら、伝統行事を体験することができました。
今年1年が素晴らしい年になりそうですね。
公民館長さんのお話と講師のみなさんの紹介です。
とてもよい姿勢で聞いていますね。まずは、米粉を練っていきます。
色づけもしながら、団子をつくっていきます。
きれいな団子ができました。いよいよ飾り付けです。
高いところのミズキの枝に付けるのは、ちょっと大変でした。
お次は、お団子の試食です。「いただきます。」「うん。おいしい!」
小正月の伝統行事である「だんごさし」は、商売繁盛、五穀豊穣、無病息災を祈願して、米粉を練って赤、青、黄色の団子と菓子を、亀や鶴、大判小判などおめでたい飾りを添えて、ミズキの枝に飾り付けます。
子どもたちは、米粉から団子を作って飾ったり、団子を食べたりしながら、伝統行事を体験することができました。
今年1年が素晴らしい年になりそうですね。
公民館長さんのお話と講師のみなさんの紹介です。
とてもよい姿勢で聞いていますね。まずは、米粉を練っていきます。
色づけもしながら、団子をつくっていきます。
きれいな団子ができました。いよいよ飾り付けです。
高いところのミズキの枝に付けるのは、ちょっと大変でした。
お次は、お団子の試食です。「いただきます。」「うん。おいしい!」
大信商工会女性部様から雑巾の寄贈
本日の午後、大信商工会女性部の佐藤会長さん、塩田さん、秋元さんと事務局の近藤さんが来校され、雑巾50枚を寄贈していただきました。本校の美化活動等に有効に活用させていただきます。
ありがとうございました。
※きれいにラッピングがされた雑巾をいただきました。
(左から、塩田さん、佐藤会長さん、秋元さん、校長)
ありがとうございました。
※きれいにラッピングがされた雑巾をいただきました。
(左から、塩田さん、佐藤会長さん、秋元さん、校長)
雪ニモマケズ
今日は、今年初めての積雪になりましたが、子どもたちはいつもどおり元気に登校してきました。風邪ニモマケズ、雪ニモマケナイ、丈夫な子どもたちです。
雪ニモマケズ、朝のマラソンにも取り組みました!
雪ニモマケズ、朝のマラソンにも取り組みました!
テーブルマナー給食~6年生~
6年生が楽しみにしていた「テーブルマナー給食」を実施しました。
西洋料理の基本的マナーに注意しながら、少し緊張しながらも、ナイフやフォークを使い楽しくいただきました。
普段、野菜(ミニトマト)が苦手な子どもも、今日は挑戦して食べてみると、「あっ おいしいかも」と嬉しそうな表情を見せていました。
今日のテーブルマナー給食を支えてくださった、白河市食生活改善推進協議会から渡邉さんと渡部さん、大信給食センター栄養士 上遠野先生に感謝しながら、「これからの生活に役立てたい」と代表児童の感想発表がありました。
準備から片づけまで本当にありがとうございました。
※本日のフルコースメニューです。
※まずはナプキンの広げ方から始まります。
※順番にお料理が運ばれてきます。
※少し緊張気味です。とても静かです。
※さすが6年生です。テーブルマナーが身についています。
※食後のデザートは、レモンティーとチョコレートケーキです。
※代表児童が、今日のテーブルマナー給食の感想を発表しました。
プールの水も凍りました
今朝は気温が低くとても寒かったですね。そんな中でも、子どもたちは元気に登校しています。
さて、今朝プールを見ると、氷が張っていました。冬本番です。大雪が降らないといいですね。
さて、今朝プールを見ると、氷が張っていました。冬本番です。大雪が降らないといいですね。
アクセスカウンター
5
0
1
0
7
0
連絡先
〒969-0307
福島県白河市大信中新城字愛宕山108−1
TEL 0248-46-2151
FAX 0248-46-3811
QRコード