今日の出来事
今日の出来事
大信地区文化祭が開催されました
文化の日の今日は、大信庁舎で、大信地区文化祭が開催されました。
開会式・表彰式では、各賞の表彰がありましたので、紹介します。
※市長賞受賞 2年生
※教育長賞受賞 3年生
※議会議長賞 4年生
※優秀賞受賞 5年生
※同じく3年生
※大信郵便局長賞受賞 1年生
※同じく6年生
※農協大信支店長賞受賞 2年生
※大信商工会長賞受賞 1年生
※青少年健全育成会議 標語コンクール小学校下学年の部 最優秀賞受賞
2年生
※同じく 小学校上学年の部 優秀賞受賞 4年生
※表彰式の後は、記念音楽祭が開催され、本校3・4年生が演奏を披露しました。
開会式・表彰式では、各賞の表彰がありましたので、紹介します。
※市長賞受賞 2年生
※教育長賞受賞 3年生
※議会議長賞 4年生
※優秀賞受賞 5年生
※同じく3年生
※大信郵便局長賞受賞 1年生
※同じく6年生
※農協大信支店長賞受賞 2年生
※大信商工会長賞受賞 1年生
※青少年健全育成会議 標語コンクール小学校下学年の部 最優秀賞受賞
2年生
※同じく 小学校上学年の部 優秀賞受賞 4年生
※表彰式の後は、記念音楽祭が開催され、本校3・4年生が演奏を披露しました。
読書の世界にようこそ~ブックトーク~
今日は、しらかわ語りの会からお二人の講師を招き、読書の面白さを紹介する、ブックトークを実施しました。
下学年は、”たべちゃうぞ”をテーマに、上学年は、”数字”をテーマにたくさんの本を紹介したり、読み聞かせをしたりしてくれました。
「読書は心の栄養」といわれます。大信図書館の方が、本を持ってきてくれました。たくさん読んでくださいね。
※1・2年生の様子です。
※4・5年生の様子です。
※3年生の様子です。
※6年生の様子です。
下学年は、”たべちゃうぞ”をテーマに、上学年は、”数字”をテーマにたくさんの本を紹介したり、読み聞かせをしたりしてくれました。
「読書は心の栄養」といわれます。大信図書館の方が、本を持ってきてくれました。たくさん読んでくださいね。
※1・2年生の様子です。
※4・5年生の様子です。
※3年生の様子です。
※6年生の様子です。
登校中の安全について再度声掛けを
先週、県外において登校途中の子どもたちの列に、軽自動車が突っ込み、小学1年生の児童が死亡したという痛ましい事故がおきました。
日ごろから、集団登校を基本に登校班で歩いて登校していますが、班長、副班長の持つ、黄色の安全旗は、ドライバーへの注意喚起をねらいとしてます。
また、上級生は下級生の安全を確保しながら協力して歩くことが何より大事なことです。
朝の気温も低くなってきたので、手袋等の防寒具も必要となってきましたが、安全な登校について、再度ご家庭におきましても、声掛けをしてくださいますようお願いします。
(登校班の安全旗 校章の模様は、しのぶ草)
日ごろから、集団登校を基本に登校班で歩いて登校していますが、班長、副班長の持つ、黄色の安全旗は、ドライバーへの注意喚起をねらいとしてます。
また、上級生は下級生の安全を確保しながら協力して歩くことが何より大事なことです。
朝の気温も低くなってきたので、手袋等の防寒具も必要となってきましたが、安全な登校について、再度ご家庭におきましても、声掛けをしてくださいますようお願いします。
(登校班の安全旗 校章の模様は、しのぶ草)
第2回学校運営協議会を開きました
学習発表会の午後に、第2回目の学校運営協議会を開催しました。
開かれた学校づくりをめざし、校長の学校運営に対して、地域内の様々な立場の方からご意見等を伺い、学校運営に役立てることをねらいとしています。
今回は、主に、4月に実施された、全国学力・学習状況調査の結果と分析等を話題として、基本的な学習習慣の定着とともに、活用力の向上について話し合われました。
開かれた学校づくりをめざし、校長の学校運営に対して、地域内の様々な立場の方からご意見等を伺い、学校運営に役立てることをねらいとしています。
今回は、主に、4月に実施された、全国学力・学習状況調査の結果と分析等を話題として、基本的な学習習慣の定着とともに、活用力の向上について話し合われました。
明日の学習発表会に向けて
いよいよ明日は待ちに待った学習発表会です。
たくさんの保護者やご来賓の皆様を迎えるために、放課後、5・6年生と先生たちで校舎内や会場をきれいに掃除をしました。
現在、雨が降っていますが、明日は晴れるよう願うばかりです。
たくさんの保護者やご来賓の皆様を迎えるために、放課後、5・6年生と先生たちで校舎内や会場をきれいに掃除をしました。
現在、雨が降っていますが、明日は晴れるよう願うばかりです。
アクセスカウンター
5
0
5
0
6
4
連絡先
〒969-0307
福島県白河市大信中新城字愛宕山108−1
TEL 0248-46-2151
FAX 0248-46-3811
QRコード