今日の出来事
今日の出来事
朝の会~表彰の伝達~
今日の朝の会において、次の表彰の伝達を行いました。
※第49回福島県児童作文コンクール 佳作 4年生
※西白河地区小学校造形作品展 研究部賞 特賞 金賞
※第8回絆秋季ソフトボール交流大会 準優勝
優秀選手賞
・決勝戦で決着がつかなく、最終的に、くじ引きで涙をのみました。
しかし、これまでの努力は嘘はつきません。「やればできる。」卒業まで勉強も全力でがんばろう。
※第49回福島県児童作文コンクール 佳作 4年生
※西白河地区小学校造形作品展 研究部賞 特賞 金賞
※第8回絆秋季ソフトボール交流大会 準優勝
優秀選手賞
・決勝戦で決着がつかなく、最終的に、くじ引きで涙をのみました。
しかし、これまでの努力は嘘はつきません。「やればできる。」卒業まで勉強も全力でがんばろう。
命のリレー(5年生)
6年生の次は、5年生の授業の様子です。
※自分の心臓の音を聞くことができないので、友だちの心臓の音を聞いてみましょう。
※赤ちゃんは、お母さんのおなかの中でこのように育っていきます。
※お母さんの力と赤ちゃんの力が合わさって生まれてきた赤ちゃん。
そっと抱いてみましょう。
※赤ちゃんを見るとみんな心が優しくなります。
※過去のどこかで命のリレーが途切れたら、「私」はこの世に生まれてくることはありません。奇跡の命のリレーです。
命のリレー(6年生)
11月24日(木)6年生と5年生を対象に、助産師さんを講師に、「命の授業」を実施しました。
※赤ちゃん用の聴診器を使って友だちの心臓の音を聞いてみましょう。命の証です。
※何億年もの昔から受け継がれてきた命。不思議な生命の力で生まれてきた赤ちゃん。みんなも同じだね。
※赤ちゃんのオムツを取り替えてみよう。むむ、わりと難しいぞ。
※お母さんからの手紙を読んで、たくさんの愛情の中から生まれたことを感じたことでしょう。
大信地区市民綱引き大会の様子(保護者)
児童の部に引き続き、大人の部の様子です。
※試合前の意気込みをキャプテンから発表です。燃えています。
※対するチームも熱い気持ちを発表しました。
※試合開始です。
※さすが大人です。
※迫力が違います。
※応援の子どもたちも、真剣です。
※終了。
※へとへとです。3回引きました。
※互いの健闘をたたえ、ハイタッチです。
※結果。大人の部は、2チームしかエントリーしていないので、
優勝と、
※準優勝です。お疲れ様でした。
※3年生が学年行事として参加をしてくれたおかげで、大会が盛り上がりました。
※試合前の意気込みをキャプテンから発表です。燃えています。
※対するチームも熱い気持ちを発表しました。
※試合開始です。
※さすが大人です。
※迫力が違います。
※応援の子どもたちも、真剣です。
※終了。
※へとへとです。3回引きました。
※互いの健闘をたたえ、ハイタッチです。
※結果。大人の部は、2チームしかエントリーしていないので、
優勝と、
※準優勝です。お疲れ様でした。
※3年生が学年行事として参加をしてくれたおかげで、大会が盛り上がりました。
大信地区市民綱引き大会の様子(児童)
11月27日(日)大信総合運動公園トレーニングセンターを会場に、大信地区体育協会主催の綱引き大会が開かれました。
本校から、1年から6年生で編成した児童2チームと、3年生単独で編成した2チーム、そして、3年生の保護者で編成した2チームが出場しました。
3年生は、学年行事として、この日に向けて練習から取組んでいました。
結果は、児童のチームはすべて1回戦敗退でした。
しかし、大人の部では、優勝と準優勝に輝きました。
※開会式での前年度優勝のトロフィー返還です。
※続いて大人の部、優勝トロフィーの返還です。
※信夫一小3年生代表の「選手宣誓」です。
※3年生のチームです。
※1~6年生チームです。
※同じく、1~6年生チームです。
※3年生チームです。
※みんな一生けんめいに綱を引きました。
※応援の声も体育館中に響き渡りました。
本校から、1年から6年生で編成した児童2チームと、3年生単独で編成した2チーム、そして、3年生の保護者で編成した2チームが出場しました。
3年生は、学年行事として、この日に向けて練習から取組んでいました。
結果は、児童のチームはすべて1回戦敗退でした。
しかし、大人の部では、優勝と準優勝に輝きました。
※開会式での前年度優勝のトロフィー返還です。
※続いて大人の部、優勝トロフィーの返還です。
※信夫一小3年生代表の「選手宣誓」です。
※3年生のチームです。
※1~6年生チームです。
※同じく、1~6年生チームです。
※3年生チームです。
※みんな一生けんめいに綱を引きました。
※応援の声も体育館中に響き渡りました。
アクセスカウンター
5
0
5
6
0
5
連絡先
〒969-0307
福島県白河市大信中新城字愛宕山108−1
TEL 0248-46-2151
FAX 0248-46-3811
QRコード