今日の出来事

今日の出来事

第3回資源回収

 3月1日(日)に、第3回資源回収が行われました。当日は、雪が降り、足もとが悪い中でしたが、たくさんの古新聞、段ボール、空き缶等を回収いただきました。資源回収にご協力いただきました保護者の方々、地域の皆様、本当にありがとうございました。益金は、教育環境を充実させるために使わせていただきます。
       

緑の少年団退団式

 2月26日(木)に、緑の少年団退団式が行われました。この日は、緑の少年団育成会長の大戸さんも来校し、ごあいさつをしていただきました。卒団する6年生は、4年生からの3年間、学校周辺の花壇の花植え・水やり、自然体験等を通して、緑を育て、親しむ活動を行ってきました。この経験を今後の生活に生かしていってほしいです。
  

引き継ぎの時期到来

 2月25日(水)に登校班引き継ぎ式、26日(木)に鼓笛引き継ぎ式が行われました。登校班引き継ぎ式では、現班長の6年生から下級生の新班長へ班旗が手渡されました。班旗を引き継ぐとともに、班長としての心構えも引く継ぐことができました。また、鼓笛引き継ぎ式では、6年生の模範演奏、6年・5年代表あいさつ、新鼓笛隊演奏が行われました。新鼓笛隊は、これから、6年生の力強くそして美しい演奏をめざしてがんばっていきます。6年生のみなさん、お疲れ様でした。
    

「ダメ。ゼッタイ。」

 2月10日(火)、白河小峰ライオンズクラブの方々による「薬物乱用防止教室」が、6年生を対象に行われました。この授業では、「薬物は脳を破壊すること」「やめたくても、やめられなくなること」「断る強い意思を持つこと」などについて、DVDやパワーポイントをもとに学ぶことができました。そして、「薬物乱用は『ダメ。ゼッタイ。』」という合い言葉を心に刻むことができました。
                  

大きな声で「おには~外!」

 2月3日(火)、1階のホールに全校生が集まって「節分集会」を行いました。節分集会では、「節分クイズ」「追い出したいおにの発表」「豆まき&豆拾い」が行われ、全校生が節分の意味や自分の今年の目標を再確認することができました。
 また、この集会には、全校生が自分で描いたおにのお面をつけての参加でしたので、会場を大いに盛り上げました。
 年男、年女である5年生が、アイディアを出し合いながら、節分集会の企画・運営をしました。お疲れ様!
             
 

楽しかったよ「団子さし」

 1月16日(金)に、3年生が、ふるさと体験の授業で、「団子さし」を行いました。
 まず、大信公民館の吉田副館長さんから、団子さしの由来などについて説明していただきました。その後、地域の方や保護者の方の協力を得ながら、団子つくり、飾り付けなどを行いました。「これで、今年一年が、すてきな年になると思います」という児童の感想発表で終了となり、伝統行事に込められた思いを感じることができました。
 公民館の方々をはじめ、ミズキの木の準備やお手伝いをしてくださった地域の方々、ご協力ありがとうございました。
           

第2学期終業式

 
 12月22日(月)第2学期80日間(台風のため1日休校)が終了しました。
終業式では、校長先生から、2学期を振り返って、子ども達の素晴らしい活躍ぶりや冬休み及び3学期に向けての学習や生活についての話がありました。また、生徒指導の先生や養護教諭の先生から、冬休みの過ごし方についての話がありました。いよいよ16日間の冬休みになります。楽しい冬休みにするためにも、計画的に学習を進め、有意義な休みにしてほしいです。
                
 

楽しかった~!スケート教室

 12月21日(日)、本校PTA厚生委員会が中心となって企画・運営した「スケート教室」が、磐梯熱海アイスアリーナで行われました。このスケート教室には、児童・保護者合わせて62名が参加し、インストラクターの先生から指導を受けながら、楽しい時間を過ごすことができました。初めて参加した1、2年生の児童でも、指導を受けた後は、気持ちよくリンクを滑る姿が見られ、改めて子どもの吸収力の高さを感じました。終了後には「冬休みもスケートをやりたい!」「もっと滑りたいな!」という子どもの感想が聞かれました。厚生委員会の皆様、お疲れ様でした。