今日の出来事

2018年9月の記事一覧

笑う 一人はみんなのために みんなは一人のために~5年生宿泊学習~5

2日間のそれぞれの活動プログラムの他に、宿泊学習のテーマ「一人はみんなのために みんなは一人のために」に迫る素晴らしい姿が見られました。

※これは、1日目の出発式の様子です。

宿泊学習のめあてを堂々と発表する姿が素晴らしいです。

※こちらは、入所式の様子です。

ここでも、所員の方に堂々と学習のめあてを述べることができていました。

※さて、2日目の天気は、見てのとおりの快晴。朝の集いでの、ラジオ体操の様子です。

※朝食のあとは、清掃活動です。自主的に掃除に取り組む姿は、日頃から、学校において、「気づき、考え、実行する、振り返る」ことを実践しているから見られるものです。

教師は誰も指示などしていません。

※2日目、自然の家での退所式の様子です。

2日間の感想を堂々と述べる姿が素晴らしいです。

※そして、学校に着いたあとの帰校式の様子です。

2日間の活動と感想のほか、明日からの学習にこの経験を生かしますと堂々と述べる姿が素晴らしいです。

式であったり、掃除であったり、自分たちで進めていることが何より素晴らしいです。

 

笑う 一人はみんなのために みんなは一人のために~5年生宿泊学習~4

9月5日の午前のプログラムは、野外炊飯です。

雨も上がって爽やかな天気の元に活動することができました。

メニューはカレーですが、特に、ご飯の出来具合が上手でした。

※野外炊飯の勝負を決するほど重要な分担が、かまど係りです。

各班の係りは、見事に、薪と新聞紙とマッチだけで、火を起こすことができました。

その後の火の管理も上手で、ご飯とカレーを作るための重要な役割を果たしました。

※羽釜から噴出す湯気がおいしいご飯が炊ける合図です。

※さて、カレーの具材を準備する子どもたちも上手でした。

お家でお手伝いをしていることが分かる手つきです。

※ご覧のとおり、上手にご飯が炊けました。

※野外炊飯らしく、「おこげ」も香ばしく美味しそうです。

※どの班も、美味しいカレーの出来上がりです。

笑う 一人はみんなのために みんなは一人のために~5年生宿泊学習~3

那須甲子青少年自然の家の食堂の食事はバイキング形式ですが、とても美味しいことで有名です。

さらに、友達と一緒に同じ食事を楽しむことで美味しさはさらに倍増です。

※9月4日の夕食の様子です。友達と一緒に食べると楽しいです。

ちなみに窓の外は暴風雨です。

※9月5日の朝食の様子です。笑顔が素敵です。

台風が過ぎ、今朝の天気は、時折太陽の日も出て、無風でした。

 

笑う 一人はみんなのために みんなは一人のために~5年生宿泊学習~2

9月4日の午後のプログラムは、「なつかしチャレラン」です。

いろいろなチャレンジランキングゲームに挑戦します。

※1分間内で、ジャンケンをし、勝ったら相手のカードをもらう「ジャンケンゲーム」です。

※10枚ゲット!が最高だったようです。

※こちらは、1枚の紙を手で切りながら細く長くしていく「紙ちぎりゲーム」です。

手先が器用でないと苦労します。

※こちらは、目の高さから割り箸をペットボトルの中に入れる「割りばしダーツ」です。

ねらいを定め、割りばしをスッと落とすのが難しいです。

※小さな角材の上に、目をつぶって何秒立てるかという「角材バランス」です。

目をつぶると極端に難易度が上がります。

※こちらは、空き缶をどれくらい積み上げられるかを競う「空き缶積み」です。

集中力が必要です。

※こちらは、1分間で何回ドリブルができるかを競「ドリブルゲーム」です。

※この他にもたくさんのチャレンジゲームがあって、一生懸命挑戦していました。

子どもたちが、屋内で楽しんでいる間、外は、より風も雨も強くなってきました。

 

笑う 一人はみんなのために みんなは一人のために~5年生宿泊学習~1

9月4日から5日にかけて、5学年の宿泊学習を実施しました。その様子をお知らせします。

9月4日、台風21号の影響により、予定していた那須岳登山は前日に中止。雨天用のプログラムに変更し、「焼き板作り」に挑戦しました。

※外の天気は、ご覧のとおり暴風雨でした。

※一人一人が杉板を持って、焚き火にかざし、表面を黒くなるまで焼きます。

※慣れない火バサミを使いながら、丁寧に裏表を焼いていきます。

※次に、焼いた表面をたわしでひたすらこすり、焦げたすすを落としていきます。

※すると、表面に年輪の模様が浮かび上がります。

※さらに、雑巾で磨くことにより、つやが出てきます。

※そうした後、特殊な絵の具を使って、文字や絵を描いて、思い思いの作品をつくります。

※一人一人の個性が出た、作品が出来上がりました。

※出来上がった作品は、9月14日(金)の授業参観日に教室に飾りますので、どうぞお楽しみにしていてください。