TOPICS

学校だよりから

東西しらかわ中学校新人総合大会へ出発

 今朝、本日及び明日開催される「東西しらかわ中学校新人総合大会」にソフトボール部・野球部・バスケットボール部・卓球部の生徒が元気に本校を出発しました。朝早い出発でしたが、真剣な眼差しが見られました。

【学校出発の様子】

 

0

東西しらかわ中学校音楽祭(合奏)開催される

 本日、本校の器楽部が、コミネスで開催された東西しらかわ中学校音楽祭(合奏)に出場しました。生徒達は、緊張した表情の中にも、部員一丸となって音楽を楽しむ姿も見られ、見る者に感動を与える素晴らしい演奏でした。

【音楽祭の様子】

0

私立高等学校説明会実施

 本日、5・6校時 3年生と希望保護者の皆様を対象に、私立高等学校説明会を実施しました。

 進路決定への意識を高めさせ、学習を充実できるようにさせること。各校の特色をよくとらえ、高校生活のありかたを考えたり進路決定の資料とさせること。さらには、進路実現に関する家庭での話し合いが深まるようにさせること等を目的に実施しました。

 尚志高等学校、郡山女子大学附属高等学校、帝京安積高等学校、日本大学東北高等学校、学法石川高等学校から校長先生や教頭先生、進路担当の先生方をお迎えし、各私立高等学校の特徴などを理解する機会となりました。

【私立高等学校説明会の様子】

0

東西しらかわ中体連新人総合大会・合奏壮行会

 9月18日(火)東西しらかわ中体連新人総合大会及び東西しらかわ中学校音楽祭(合奏)壮行会を実施しました。

 各部選手紹介・代表挨拶では、堂々とした発表が見られました。また、応援後の選手代表お礼の言葉では、大会にかける強い思いが感じられました。

 9月21日(金)実施の東西しらかわ中学校音楽祭、9月26日(水)、27日(木)実施の東西しらかわ中体連新人総合大会での生徒の活躍が期待されます。

【壮行会の様子】

0

第3回校内研修会・道徳授業研修会実施

 本日、「主として集団や社会とのかかわりに関すること 『家族愛』」を主題名に道徳の授業研修会を実施しました。生徒達は、自分の意見を持ち積極的に発言していました。また、授業の終末では家族からの手紙を手にし改めて大切な自分の存在に気づき、家族に対する敬愛の念を考える授業となりました。

 また、道徳授業研究会の後、校内研修会として道徳の授業についてや、次年度からの「特別の教科道徳」実施に伴う「評価」の在り方についても研究協議を実施しました。最後に、福島県教育庁県南教育事務所指導主事 渡邉泰昌先生よりご指導をいただきました。

【道徳授業研究会の様子】

【研究協議会の様子】

0

1年美術陶芸体験

 本日、5・6校時、大堀相馬焼窯元 錨(いかり)屋窯さんを講師にお迎えし、1年生の美術の時間に陶芸体験を実施しました。今回の陶芸体験は次の3つの目的を持って実施しました。

①生活の中で使う焼き物を自分の手で作る楽しさや、使用できる喜びを味わわせ、陶芸に関心を持たせる。

②東日本大震災後、白河の工房を再開した大堀相馬焼作家の講義や演示を通して、身近な伝統工芸にふれ、よさや伝統を守り続けることと新しい物を生み出していくことの大切さに気付かせる。

③完成作品を使用しての茶会や文化祭での展示などを通して、自分の制作を振り返ったり、相互鑑賞でお互いの作品のよさを味わうことができるようにさせる。

【陶芸体験の様子】

0

テーブルマナー実施

 本日、給食行事として3年生を対象にテーブルマナーを実施しました。給食センター職員の方々と本校養護教諭に準備いただき、給食センター栄養教諭の先生のご指導の後、会食に入りました。

 テーブルマナーのメニューは、ミルク、コンソメスープ、ポークソテー温野菜添え、野菜サラダ、クロワッサン&バターロール、プチケーキ&ぶどう、紅茶でした。

【テーブルマナーの様子】

0

学校保健委員会開催「今の時期が重要」

 9月6日(木)15時から、学校内科医さん、学校歯科医さん、市こども支援課保健師さん、学校給食センター栄養士さん、PTA副会長さん、PTA教養委員長さんの出席をいただき、本校職員も参加し学校保健委員会を開催しました。

 会では、今年度の定期診断の結果や状況の報告を受けた後、「むし歯とけんこうについて」学校歯科医の先生から講話をいただき研修を深めました。講話や協議の中では、以下の話し合いが行われました。

①本校のむし歯の実態として、初期的なものが多いため、今の時期の治療が大切であること。

②運動体力面では、運動機能評価との関係でトレーニングすれば身体能力が上がる生徒が多いこと。一生の中で体をつくるのも中学校の今の時期が重要であること。

③磨き残しなどない歯磨き指導や生活習慣の見直しが、病気の予防につながること。

④栄養と体のバランスについては、母親の役割も大きいこと。

 学校でも、生徒の健康や運動については今後とも指導してまいります。ご家庭でも、「今の時期が重要である。」ことなどを話題にしていただくようお願いいたします。

【学校保健委員会の様子】

 

0

やり切った県南中学校駅伝競走大会

 9月5日クックドームたまがわを会場に、第1回県南中学校駅伝競走大会が開催されました。

本校からは、男女24名の生徒が参加しました。玉川村が会場のため、本校を午前5時50分に出発しました。

 出発式では、駅伝部の部長から「練習してきた成果を出すとともに、全員の思いをひとつに頑張ってきます。」と力強い出発のあいさつがありました。

 夕方、午後16時10分頃帰校しました。帰校式では、駅伝部部長から「入賞はできませんでしたが、あいさつや応援・礼儀などしっかりとやり切りました。」と大会の様子の報告がありました。

 生徒たちが練習や大会に参加した経験・大会で得た力を、今後の学校生活に活かしていくよう導いていきます。

【大会の様子】

 

0

表彰紹介・2学期学級委員を任命しました

 9月3日、朝会前に表彰紹介と2学期学級委員の任命を行いました。

 表彰紹介では、東西しらかわ中学校英語弁論大会暗唱の部3位の3年生女子生徒と創作の部3位の1年生女子生徒、8位の2年生男子生徒を紹介しました。また、県ジュニア陸上大会女子C走幅跳4位の1年生女子生徒、男子A200m5位3年生男子生徒を紹介しました。その後、2学期学級委員男女2名を任命しました。

 表彰紹介後の朝会では、校長先生から次のようなお話がありました。

① 2学期、学級委員を中心に各学級がまとまって成果を残すことについて。

② 2学期の良好なスタートについて。

③ 奉仕作業の協力への感謝について。

④ 英語弁論大会の全員入賞の成果について。

【表彰紹介・2学期学級委員の任命の様子】

 

0

東西しらかわ中学校英語弁論大会参加生徒全員入賞!

 8月29日(水)東西しらかわ中学校英語弁論大会が矢吹文化センターで開催されました。本校からは、暗唱の部に3年生女子生徒、創作の部に2年生男子生徒と1年生女子生徒が参加しました。3人の生徒は、夏休みも登校し、熱心に練習に励み、本番では、暗唱の部で3年生女子生徒が第3位、創作の部では、1年生女子生徒が第3位、2年生男子生徒が第8位と全員入賞する素晴らしい成果を残してくれました。

【東西しらかわ中学校英語弁論大会の様子】

0

英語弁論大会・駅伝壮行会、合唱発表会実施

 本日、選手を全校生で応援し、選手が学校代表として自覚を高め、大会に臨むことができるようにすることと、特設部の活動で努力している生徒を応援する態度を養う目的で、壮行会及び合唱発表会を実施しました。

 壮行会では、堂々とした英語弁論の発表や駅伝選手の紹介がありました。また、合唱発表会では、特設合唱部の素晴らしい歌声の発表がありました。

【壮行会及び合唱発表会の様子】

0

着任式・表彰紹介実施

 本日、始業式に先立ち着任式を実施しました。校長先生から、8月1日から着任された齋藤光志先生の紹介と齋藤先生のあいさつ、生徒会長から歓迎の言葉がありました。また、始業式後、夏休み中の生徒の活躍について表彰紹介が行われました。

【表彰紹介内容】

県中体連ソフトボール大会2位東北大会出場、県たなばた展 奨励賞1名、特選22名、金賞56名、銀賞80名、学校奨励賞、東北少年軟式野球新人大会東西しらかわ予選会3位、県下音楽祭合唱東西大会優良賞、朝日ラバー杯泉崎卓球大会女子団体1位、男子団体2位

【着任式・表彰紹介の様子】

0

2学期始業式実施

 本日、2学期始業式を実施しました。校長先生から次のような式辞がありました。

① 夏休み中、事件・事故なく本日元気な皆さんに会えたこと嬉しく思います。

② 夏休み中、目標を持ちその達成に向けた取り組みを今後の学校生活に活かしていくこと。

特に、ソフトボール部の県大会準優勝、東北大会出場、卓球部・特設水泳部の県大会出場、各部活動の新人戦に向けた取り組み。特設合唱部・特設駅伝部・英語弁論発表者の大会に向けた準備等について。

③ 2学期、多くの行事が予定されています。目標を持って取り組むこと。目標なくして計画なし。計画なくして実行なし。実行なくして反省なし。反省なくして成果なしです。目標が最も大切です。

④いじめやいたずらがなく、楽しい学校をつくっていきましょう。そのために、いつでも、どこでも相談して下さい。

”和と集中,そして前進”を全員で実践していきましょう。

 

 

0

中学生いじめフオーラムに生徒代表参加

 8月2日(木)市図書館で中学生いじめフーラムが開催され、本校から生徒会本部役員が本校の代表として参加しました。

 いじめ根絶に向けての本校の取り組みの紹介や他校との意見交換を通して、いじめ防止について考える機会となりました。

【中学生いじめフオーラムの様子】

0

祝 ソフトボール部東北大会出場

 第61回福島県中学校体育大会ソフトボール競技で準優勝したソフトボール部を祝して、本校西側駐車場に「祝 ソフトボール部 中体連県大会準優勝 東北大会出場」の記念看板を設置しました。学校・保護者の皆様方・地域の方々からの応援を力にソフトボール部の活躍を期待しています。

0

成果残した県中体連大会!

 22日(日)~24日(火)の3日間、第61回福島県中学校体育大会が実施されました。本校からは、県南中学校体育大会を勝ち抜いた、ソフトボール部・特設水泳部・卓球部が参加しました。

 会津総合運動公園を会場に実施されたソフトボール競技では、選手の力が一丸となり準優勝・東北大会出場の結果を残してくれました。本校のスローガンである”和と集中,そして前進”を実践してくれる素晴らしい試合運びでした。一人一人の力を結集し、チームワークを大切にしながら指導していただいた方々・応援や支えていただいた方々に感謝の気持ちを伝える準優勝という結果を勝ち取りました。8月3日(金)から、会津総合運動公園で予定されている東北大会でのソフトボール部の活躍が期待されます。

 また、会津水泳場を会場に実施された水泳競技では、自己ベストを更新する結果を残してくれました。さらに、いわき市立総合体育館で実施された卓球競技でも善戦しました。どの試合でも、参加生徒の成長を見ることができました。

【ソフトボール競技の様子】

【水泳競技の様子】

【卓球競技の様子】

0

第1学期終業式実施

 本日、10時35分から平成30年度第1学期終業式を実施しました。式では校長先生から以下の内容の式辞の後、全校生徒並びに教職員で校歌斉唱を行い1学期を締めくくりました。

【式辞の主な内容】

①全校生徒の毎日の生活の成果で、事故・事件なく無事に1学期の終業式を迎えられました。

②始業式に、目標を持つことをお願いしました。「目標なくして計画なし、計画なくして実行なし、実行なくして反省なし、反省なくして成果なし。従って最も大事なのが目標である」1学期に掲げた目標を反省し、成果を確認してください。

③学校のスローガン”和と集中,そして前進”をもとに1学期を振り返り、成果と課題を自覚し自分の良さを更に発見して下さい。仲良く思いやる「和」、一つのことに集中して協力する「集中」、そして前へ進んで行ってください。

④夏休みには、以下の2つの事を守って生活して下さい。

 〇命を大切にしてください。

 〇大切な自分の将来を守る生活をして下さい。

37日間の夏休みを充実させ、元気に2学期の始業式を迎えましょう。

0

薬物乱用防止教室実施

 本日、13時35分から 県南保健福祉事務所から寺島聡美先生を講師にお迎えし、薬物乱用防止教室を実施しました。「薬物乱用とは何か?」「薬の役割は?」「未成年者のタバコ、飲酒の禁止理由」「薬物乱用の怖さ」「薬物の依存性」「薬物乱用から自分を守るためのポイント」等のお話をいただきました。

0

情報モラル教育講演会実施

 7月14日(土)親子でメディア教育指導員の方から具体的な事例やその対処法について講話をいただくことにより、携帯電話・スマートフオン等の正しい使い方並びに危険性について理解し、事件・事故の予防方法を身につけることができるようにすると共にノーメディアデーの推進を図る目的で、情報モラル教育講演会を実施しました。

 教育講演会では、茨城県メディア教育指導員を講師にお迎えし、「スマホなどは、文字で伝えるため読み取った相手の気持ちで判断されてしまう事が多い。それが、仲間外しなどトラブルに発展する。万一トラブルに巻き込まれた場合、スマホ等でやりとりするのでなく、直接電話や会話などリアルで対応すること。」「スマホの使用で脳は疲れている。脳を休ませることの大切さ。」「迷ったら、困ったら必ず大人に相談する。」など、今後の生活の参考になるお話をいただきました。

0

土曜授業・第2回授業参観実施

 7月14日(土)土曜授業及び授業参観・学年保護者会を実施しました。9時40分からの授業参観には多くの保護者の皆様の参加をいただき、生徒の日頃の授業の様子を見ていただきました。また、学年保護者会では、1学期の生活の様子や夏休みの確認等を行いました。

【授業参観の様子】

0

「語ってみよう!義太夫節!」ワークショップ実施

 本日、文化芸術による子供の育成事業(巡回公演事業)「語ってみよう!義太夫節!」ワークショップを実施しました。

 内容は、義太夫節「浄瑠璃(語り)」の解説、義太夫節「三味線」の解説、「義太夫節の”笑い”」をやってみよう について3年生が体験しました。その後、本番に向けたお稽古、本番に向けての床本作成を代表生徒が準備しました。

 10月30日実施予定の本公演が楽しみです。

【義太夫節ワークショップの様子】

 

0

「少年の主張」教育長賞受賞

 本日、青少年自身が健全育成について考え、社会の一員としての自覚を高めることを目的に、白河市青少年健全育成推進大会「少年の主張」の発表が白河文化交流館コミネスで開催されました。白河市内各中学校の代表8名が、社会や世界に向けての意見、未来への希望や提言、家族・学校生活・心に思い描いている事や感じていることなどを発表しました。

 本校からは、3年生女子生徒が代表として参加し、自分の思いや郷土白河の人の素晴らしさ等についての発表がありました。審査の結果、白河市教育委員会教育長賞を受賞しました。

【少年の主張の様子】

0

高齢者疑似体験実施

 本日、3年生が高齢者疑似体験を実施しました。社会福祉協議会の方の指導を受けながら、疑似体験用具を装着し、歩行や新聞の色の判別、自分の名前の記入、音の聞こえ方などの体験を実施しました。体験生徒は介助生徒の手助けを受けながら活動していました。

 生徒達は、当たり前の日常生活の行動に不自由が生じている高齢者を実感できました。

【高齢者疑似体験の様子】

0

漢字コンテスト実施

 本日、基礎学力向上を目的に、漢字コンテストを実施しました。5月からチャレンジタイムの時間を利用して、漢字の学習を積み重ねてきました。その学習の成果が期待されます。

 漢字コンテストは、1問1点全て書きで100問 合計100点満点のテストで、80点以上を合格者として表彰するコンテストです。

【漢字コンテストの様子】

0

いじめ防止全校集会実施

 7月2日(月)6校時、いじめ防止全校集会を実施しました。各学級で考えた「行動宣言」や「スローガン」の発表を工夫しながら行いました。

 いじめは「しない。させない。ゆるさない。」を全校生で確認することができました。

【いじめ防止全校集会の様子】

 

0

福島県中学校総合大会選手壮行会実施

 本日、6校時に福島県中学校陸上大会選手壮行会及び総合大会選手壮行会を実施しました。県南大会を勝ち抜き、県大会出場を果たした陸上部、ソフトボール部、女子卓球部、特設水泳部の選手を全校生で応援しました。

 壮行会では、各部選手紹介・代表あいさつ、生徒会代表の激励のことば、教頭先生のお話の後、応援や校歌斉唱を行いました。

 最後に、ソフトボール部キャプテンから「支えていただいた方々への感謝の気持ちを持ち、目標を達成できるよう頑張ります。」とお礼の言葉が述べられました。

【壮行会の様子】

0

「戊辰150年(出前授業)」実施

 本日、13時15分から、中央公民館 社会教育指導員さんを講師にお迎えし、白河の歴史・文化再発見事業「戊辰150年(出前授業)」に全校生で参加しました。

 授業では、「戊辰」の意味や戊辰戦争のおおよそ、白河戦争の様子や5月1日の戦い。さらには、白河の人々のよいところとして、白河の当時の住民は、戦死した人々を、敵味方の区別なく、両方を平等に埋葬し、今も供養し続けている「仁のこころ」についての解説がありました。

 生徒は、ワークシートをまとめるだけでなく、積極的に発言するなど熱心な態度で授業に参加していました。郷土を学ぶ良い機会となりました。

【戊辰150年(出前授業)の様子】

0

県立高等学校説明会実施

 本日、白河高等学校・白河旭高等学校・白河実業高等学校・光南高等学校・修明高等学校・塙工業高等学校・白河第二高等学校の校長先生や教頭先生・教務主任の先生方をお迎えし、県立高等学校説明会を実施しました。

 県立高等学校説明会の目的を以下のように設定し、2年生・3年生及び多数の保護者の皆様の参加をいただきました。

 生徒達は、進路選択を意識し真剣に耳を傾けていました。

 『県立高等学校説明会の目的』

① 進路決定への意識を高めさせ、学習を充実できるようにさせる。

② 各校の特色をよく捉え、高校生活のあり方を考えたり進路決定の資料とさせる。

③ 進路実現に関する家庭での話合いが深まるようにさせる。

【県立高等学校説明会の様子】

0

白河の歴史・文化再発見事業実施

 本日、3校時、市文化財課の学芸員さんを講師に、白河の歴史・文化再発見授業「白河の古代」を実施しました。1年生49名がスライドや土器・土偶等実物の資料をもとに、白河の古墳等、歴史を学びました。

 生徒達は、学芸員さんの話を熱心にワークシートにまとめていました。また、土器などを手にとり真剣ね眼差しで授業に参加しました。

【白河の歴史・文化再発見授業の様子】

0

表彰紹介を行いました

 本日、朝会で以下の表彰紹介を行いました。

 白河市民総合体育大会バスケットボール競技 男子   第2位

 白河市民総合体育大会バスケットボール競技 女子   第1位

 白河市民総合体育大会バスケットボール競技 女子   第2位

 県南地区中体連水泳大会 女子400mリレー     第4位(県大会出場)

 県南地区中体連水泳大会 女子400mメドレーリレー 第4位(県大会出場)

 県南地区中体連水泳大会 男子400mメドレーリレー 第6位(県大会出場)

【表彰紹介の様子】

0

白河の歴史・文化再発見授業実施

 本日3校時、文化財課の学芸員さんを講師に、2年生が白河の歴史・文化再発見「松平定信の業績」についての授業を実施しました。授業では、田沼意次と松平定信の政治についての比較や松平定信の白河にとっての歴史などの講話をいただきました。

 生徒は、真剣な眼差しでメモをとりながら郷土の歴史について学びました。

0

第2回 アスリートタイム実施

 本日放課後、第2回アスリートタイムを行いました。今回は、バランス感覚を鍛えようという目的で、レベル1~レベル7まで体験しました。生徒達は、自分のバラン感覚を確認しながら、必死に挑戦する姿が見られました。

【第2回アスリートタイムの様子】

0

2年生 歯科指導を行いました

 本日、5校時 歯科衛生士の 星 みどり先生を講師にお迎えし、2年生の歯科指導を行いました。虫歯や歯周病の予防のお話やカラーテスターによる染め出しを通して、歯磨き方法などの指導を受けました。

 生徒は真剣に参加し、効果的な歯磨き方法を身に付けることができました。

【歯科指導の様子】

0

3年生歯科講話実施

 本日、5校時 3年生の歯科講話を実施しました。学校歯科医の白河歯科クリニック渡邉友彦先生を講師にお迎えし、虫歯や歯周病の予防などについての講話をいただきました。生徒は、ワークシートにメモをとりながら真剣に参加しました。

0

チャレンジタイム実施

 本日、6校時終了後「チャレンジタイム」を実施しました。

 本校では、放課後の20分の時間を利用して、基礎学力向上を目的として、学年ごとに国語、数学、英語の練習問題に取り組み、1学期は「漢字コンテスト」2学期は「計算コンテスト」3学期は「英語スペリングコンテスト」にチャレンジする時間を設定しています。今回は、80問の漢字練習にチャレンジしました。どの生徒も集中して取り組みました。

 次回は、6月28日(火)にプレ漢字コンテストを計画しています。

【チャレンジタイムの様子】

0

プール開きを行いました。

 本日放課後、プール開きを行いました。特設水泳部顧問のはじめの言葉に引続き、校長先生からプールの安全と特設水泳部員の怪我などへの十分な注意、県南水泳大会での選手激励等のお話がありました。その後、校長先生と体育主任による「お清め」を行い今年度のプールの安全を祈願しました。最後に、特設水泳部員による初泳ぎを実施しました。

【プール開きの様子】

0

校内研修会パイオニア授業実施

 6月11日(月)5校時目 1年2組で理科の研究授業を実施しました。

 研究主題「確かな学力」を身につけさせるための授業の改善、副主題「主体的・対話的で深い学びを促す授業作り」と設定し、生徒が自分の考えを他者と共有し、練り上げさせる学習方法や声掛け、発問などを工夫していくことを研究のねらいとして授業が展開されました。

 研究授業では、生徒が自分の考えをもとにグループで話し合い、発表後、更に別のデータに目を向け深く考える展開で、積極的に取り組む生徒の姿が見られました。

【理科研究授業の様子】

0

県南中体連総合大会2日目の結果

 県南中体連総合大会2日目結果が先ほど学校に報告がありました。結果は以下の通りです。

〇 ソフトボール部 白河中央中との決勝戦 8対9 敗退 準優勝(県大会出場)

〇 女子卓球部

  女子個人シングルス 準優勝 (県大会出場)

  女子個人ダブルス  優 勝 (県大会出場)

 生徒達の頑張りに惜しみのない応援をいただきました保護者の皆様方、関係者の方々に感謝申し上げます。県大会での活躍を祈念しています。

【ソフトボール部の活躍の様子】

 

0

県南総合体育大会1日目及び2日目の途中結果です

 本日、県南総合大会2日目が実施されています。本校からは、ソフトボール部と女子卓球部が2日目に勝ち進みました。先ほど、ソフトボール部が準決勝で古殿中に4対0で勝利、決勝に進出し、県大会出場権を勝ち取ったとの連絡が入りました。

 この後、決勝では、白河中央中学校と優勝目指して対戦する予定です。ソフトボール部の活躍が期待されます。

【ソフトボール部準決勝後の様子】

 尚、県南大会1日目及び2日目の途中結果は以下の通りです。

各部活動とも、1日目の帰校式では、各部長から結果の報告と共に「最後まで 走り切ることができました。」「チーム一丸となって、最後までやり抜きました。」など、力を出し切り堂々とした爽やかな表情で帰校しました。また、迎えた先生方や保護者の皆様方に「応援ありがとうございました。」等、感謝の気持ちを伝える場面が見られました。

 〇 野球部 泉中戦 1対4敗退 〇 男子バスケットボール部 泉崎中戦 29対65敗退

 〇 女子バスケットボール部 石川中戦 45対74敗退 〇 男子卓球部 予選3位敗退

 〇 女子卓球部 予選1位 決勝トーナメント進出 決勝トーナメント 中島中戦0対3敗退

 〇 ソフトボール部 矢吹中戦 14対0準決勝進出

 

 

0

県南中体連総合大会出発式

 明日から実施される県南総合大会の出発式を本日昼休みに実施しました。明日は、各部活動とも出発の時間が異なるため、本校では前日に出発式を実施しています。

 出発式では、校長先生から各部活動とも力を出し切り成果に繋げる事と、参加態度を大切にし清々しい大会をつくりあげる事などのお話がありました。その後、野球部部長が選手を代表して「行って参ります。」と元気に出発のあいさつを述べました。各部活動とも、明日からの大会での活躍が期待されます。

 保護者の皆様には、お子様の体調管理面や様々なご支援に対しまして感謝します。また、明日からの応援もよろしくお願いいたします。

【出発式の様子】

0

県南中体連総合大会選手壮行会を実施しました

 本日、6校時 県南総合大会及び県南水泳大会選手壮行会を実施しました。出場選手紹介と選手一人ひとりから力強い決意表明の発表の後、各部部長から大会に臨む意気込みの発表がありました。以下に各部部長の意気込みを紹介します。

野球部部長:今まで支えていただいた方々へ感謝し、培ってきた力を出し切ってきます。

ソフトボール部部長:支えていただいた方々への感謝の気持ちを忘れず、県大会出場を果たしてきます。

男子バスケットボール部部長:一つ一つのプレーに集中し、悔いの残らないよう頑張ってきます。

女子バスケットボール部部長:チーム一丸となって、勝利を掴んできます。

男子卓球部部長:感謝の気持ちを持ち、いいプレーができるよう頑張ってきます。

女子卓球部部長:昨年とれなかった3冠を達成し、うれし涙を流し帰ってきます。

特設水泳部部長:県大会出場を目標に頑張ってきます。

 各部選手紹介及び決意表明に引続き、生徒代表から激励のことば、校長先生のお話の後、全校生での勇壮な応援と校歌斉唱で選手を壮行し、選手代表お礼の言葉を男子バスケットボール部長が発表しました。

【県南中体連総合大会及び県南水泳大会選手壮行会の様子】

0

着任された講師の先生を紹介しました。

 本日の臨時朝会で、産前産後休暇補充のため着任された講師の先生を全校生に紹介しました。校長先生からの紹介に引続き、着任された講師の先生からご挨拶をいただき、生徒会長から「本校は、”和と集中 そして前進”をスローガンに全校生が明るく元気に生活しています。先生と多くの事を話し、楽しい学校生活を送りたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。」と歓迎の言葉を述べました。

【臨時朝会での紹介の様子】

0

1学年歯科指導実施

 本日、12時35分から 歯科衛生士の星 みどり先生を講師に迎え、むし歯の予防についての講話、染め出し、歯磨き指導を行いました。講話では、鏡で自分の歯をよく見て現状を把握する事、80歳になっても20本以上残せるように予防することの重要性等のお話をいただきました。

【歯科指導の様子】

0

表彰紹介実施

 本日の朝会で、表彰紹介を行いました。

 牡丹祭卓球大会で中学女子団体2位 中学3年以下女子シングルスで1位 中学1年以下女子シングルス2位 と団体戦、個人戦とも素晴らしい活躍でした。

【表彰紹介の様子】

0

第1回 アスリートタイム実施

 体力向上に向けた本校の特徴ある取り組みとして、アスリートタイムを今年度から計画し、本日 第1回の活動を行いました。アスリートタイムは以下の5つを目的として、コオーデイネーショントレーニング、体幹トレーニング、筋力トレーニング、運動・身体づくりプログラムなどのトレーニングで体力向上と生涯にわたって運動する習慣を身に付けさせるものです。全校生徒で、爽やかな汗を流しました。

【目的】

① 運動に親しみ、体を動かす楽しみを味わう。

② 体を動かすための基礎的、基本的な行動体力を養う。

③ 体力向上のために自己の課題と解決方法を主体的に考える。

④ 健康の保持増進のために自己管理しようとする意識を醸成し、防衛体力を高める。 

⑤ 生涯にわたり運動、スポーツをする習慣を身につける。

【アスリートタイムの様子】

0

防犯教室実施

 本日、6校時、不審者侵入時の避難方法を習得することと、防犯への意識を高め、自らの身を守る術を身につける目的で防犯教室を行いました。生徒は、真剣に1次避難、2次避難を行い、全体会では白河警察署員さんから「静かに放送に耳を傾け、先生の指示を聞いてどう動けばいいのか考えて行動できていた。」と講評をいただきました。講評の後、後ろから抱き着かれたときの対応や腕を捕まれた時の護身術をスクールサポーターさんから学びました。

【全体会・護身術の実演・練習の様子】

0

朝会で表彰紹介及び教育実習生を紹介しました。

 本日の朝会で、17日実施された県南中学生陸上競技大会の表彰紹介を行いました。

・男子共通200mで3年男子生徒が1位・男子共通走高跳で3年男子生徒が2位・男子共通走り幅跳で3年生男子生徒が3位・男子共通4×100mRで3年男子生徒が3位・女子1年100mで2位、女子1年1500mで2位、男子総合8位、男女総合8位という素晴らしい結果を残しました。 【表彰紹介の様子】

 本日から6月8日(金)まで、本校の卒業生2名が教育実習生として教師を目指して実習を行います。校長先生からの紹介の後、それぞれ自己紹介を行いました。

【教育実習生自己紹介の様子】

 

 

0

県南陸上競技大会へ選手出発

 今朝、6時から県南陸上競技大会出発式を行いました。朝のあいさつ、教頭先生のあいさつに引き続き、選手代表から「自分の力を精一杯出してきます。」と決意表明がありました。その後、朝早くから見送りに来ていただいた先生方や保護者の方々に「行ってまいります。」と感謝を込めて元気に出発のあいさつが行われました。

【出発式・出発の様子】

0