TOPICS

学校だよりから

関東方面への修学旅行出発

 本日から26日までの3日間、3年生が関東方面への修学旅行に出発しました。

修学旅行隊は、予定通り新白河駅に集合し、出発式終了後、新幹線で東京駅へむかいました。

【修学旅行出発式の様子】

0

第1回避難訓練実施

 本日、午後から次の目的で第1回避難訓練を実施しました。

  ① 日常生活の中で、常に火災や地震、自然災害などの非常事態に対応できる機敏性を養う。

  ② 非常事態時の緊急伝達方法を知るとともに、避難経路を確認する。

  ③ 生徒達の防火意識の高揚を図り、無言で敏速に避難する態度を身につけさせる。

  ④ 東日本大震災の経験から地震に対する意識を高め、学校での避難方法に対する心構えを確認し、自らの

   身を守る術を身につけさせる。

今回の避難訓練は、地震を想定した訓練で生徒は、頭を守るためにヘルメットを被り迅速な避難ができました。避難訓練後の全体会では、校長先生から避難の時に徹底すること「お・か・し」「押さない・駆けない・しゃべらない」自分の命は自分で守ることなどについてお話がありました。さらに、教頭先生からの講評では、「防災個人カード」「災害時引き渡し」「雷発生時の対応」について話されました。ご家庭でも自然災害への対応について確認いただければ幸いです。

【避難訓練の様子】

0

表彰紹介及び1学期学級委員任命

 本日、朝会に先立ち表彰紹介を実施しました。表彰紹介の内容は、学校賞である奨励賞を日本英語検定協会から授与されました。

 朝会では、1学期学級委員の任命がありました。校長先生から、「学級委員のリーダーシップ及び周囲の生徒のフオロアーシップを大切にし、よりよい学級・よりよい学校を築きましょう。」とお話がありました。

【表彰紹介の様子】         【任命式の様子】

 

0

器楽部 春のコンサート!

 本日、放課後器楽部による校内ミニコンサートを実施しました。先生方や他の部活動の多くの生徒が

素晴らしい演奏に浸りました。コンサートでは次の6曲の演奏が行われました。

 1 back number メドレー  2 愛の賛歌

 3 ウ"アイオリン協奏曲      4 ボヘミアン・ラプソデイ

 5 カプリオール組曲      6 見上げてごらん夜の星を

【コンサートの様子】

 

0

交通安全教室実施

 本日、① 自転車を点検し、不備のある箇所を適切なものにして安全に使用できるようにする。

    ② 講話などにより交通の危険性について理解させ、交通事故を防止する態度を育てる。

    ③ 交通規則やマナー、交通道徳について理解させる。 以上3つの目的で交通安全教室を実施しました。

 教室では、はじめに教頭先生から過去の自転車死亡事故の悲惨さについて講話を行った後、安全指導担当の先生が

危険箇所の確認や交通ルール・マナー・交通道徳についてプレゼンテーションを使って説明を行いました。

 講話終了後、学年毎に自転車の点検や自転車の実技指導を行いました。

【交通安全教室の様子】

 

0

真剣な眼差しで参加した生徒会入会式!

 4月9日 生徒会入会式を開催しました。

 式では、新入生の入場を在校生と教職員が拍手で迎え、生徒会長のあいさつ・教頭先生のお話の後、

生徒会本部役員の紹介、生徒会活動の説明、部活動の紹介を行いました。新入生は真剣な眼差しで参加

し、最後に新入生代表がお礼のことばを述べました。

【生徒会入会式の様子】

 

0

青少年赤十字加盟登録式実施

 4月9日(火)4校時 青少年赤十字加盟登録式を実施しました。

 式では、教頭先生から、「赤十字のマークや赤十字の活動、アンリー・デナンの実績や活動のはじまりについて、また、青少年赤十字登録にあたり 人のため、社会のためになることを他人に言われてやるのでなく、自分の考えで進んで実行し、自分たちの学校、住んでいる地域をよく知って、「気づき、考え、実行する」姿を大切にして下さい。」とのお話の後、生徒を代表して生徒会長に登録証の授与を行いました。

【青少年赤十字加盟登録式の様子】

0

平成31年度 白河南中学校入学式挙行

 本日、午後から平成31年度白河市立白河南中学校入学式が挙行されました。式では、46名の新入生が元気にしかも堂々と入場しました。新入生呼名では、元気で清々しい返事の後、校長先生から「46名の入学を確認しました。心より歓迎致します。」と入学が許可されました。「式辞」「祝辞」「来賓紹介・祝電披露」の後、新入生の代表から「誓いの言葉」そして、在校生を代表して生徒会長から「歓迎のことば」のあいさつの後、全校生徒及び全教職員で爽やかに校歌を斉唱し、新入生の入学を祝福しました。

【入学式の様子】

0

平成31年度白河南中学校 第1学期始業式挙行

 本日、平成31年度第1学期始業式を実施しました。式では、校長先生から以下の内容の式辞がありました。

 平成31年度のスタートにあたり「目標をもつことの大切さ」について話されました。目標には、長期目標、中期目標。短期目標があり、それぞれ具体的な目標を立てると目標達成の可能性が高くなります。そして、努力を怠らず、続けていくことも大切です。

 今年度も本校のスローガンである「和と集中、そして前進」を合い言葉に生徒1人1人の自己実現と心身ともに健やかな成長を導いていきます。

【始業式の様子】

0

新入生オリエンテーション

 本日、新入生オリエンテーションを行いました。真新しい制服姿の新入生が各学級で提出物と配布物の確認をした後、体育館で入学式の練習を行いました。全体練習の後、誓いの言葉の練習を代表生徒が行い、予定通りオリエンテーションを実施することができました。

 4月8日(月)堂々とした姿勢で入学式を迎えられることが期待されます。

【新入生オリエンテーションの様子】

 

0

平成31年度着任式実施

 本日、午後から着任式を実施しました。校長先生をはじめ、5名の先生方をお迎えしました。

着任式では、転入職員紹介の後、転入された先生方からご挨拶をいただき、生徒会長が生徒を

代表し歓迎のことばを述べました。その後、全校生で校歌斉唱をし、先生方に校歌をお披露目

しました。

【着任式の様子】

0

離任式を実施しました。

 本日、平成30年度の人事異動により、ご栄転・ご退職なされる先生方の離任式を実施しました。

白河南中のためにご尽力いただいた先生方の今後のご活躍とご健康をお祈りいたします。

【転出される先生方及び転出先等】

 佐藤和芳校長先生 退職

 藁谷 忠  先生 退職

 石田富加志 先生 いわき市立勿来第二小学校へ(教頭昇任)

 清水 恒  先生 白河市立東中学校へ(埼玉県派遣より復帰)

 齋藤光志  先生 退職

 根本明子  先生 泉崎村立泉崎第一小学校へ

 吉田瑞季  先生 西郷村立西郷第一中学校へ

【離任式の様子】

0

平成30年度修了式実施

 本日、平成30年度の修了式を実施しました。式では、1.2年生代表生徒に修了証書授与を行いました。

式辞では、1・2年生の今年1年の成長と新年度に向けての新たな目標設定について校長先生からお話があり

ました。

 修了式の後、本日で離任される吉田瑞季先生の離任式を行いました。

【修了式の様子】

【離任式の様子】

0

平成30年度 第11回卒業証書授与式挙行

 本日、平成30年度第11回卒業証書授与式を多数の来賓の皆様のご臨席と

保護者の方々のご出席をいただき、厳粛にしかも見る者の心を動かす感動的な

卒業式を挙行しました。

 式では、卒業生一人ひとりに校長先生から卒業証書を授与した後、生徒代表

による送辞に続き式歌「蛍の光」、答辞に続き式歌「仰げば尊し」そして全校

合唱と生徒の思いが一つになる感動的な時間を過ごすことができました。

【卒業式の様子】

0

平成30年度 白河南中学校同窓会入会式実施

 本日、4校時 同窓会長さんをお迎えし、同窓会入会式を実施しました。

式では、同窓会長さん並びに校長先生からあいさつをいただいた後、同窓会長さんから記念品の贈呈がありました。

その後、卒業生を代表し誓いの言葉を実施しました。

 卒業生は、同窓会の歴史と伝統の素晴らしさを実感していました。

【同窓会入会式の様子】

0

東日本大震災によせて:震災学習実施

 今週、各学年毎に道徳の授業で「東日本大震災によせて」震災学習を実施しました。

1年生は、本日4校時、東日本大震災当日の白河南中や白坂地域の様子などを映像で確認しながら、校長先生の

講話をいただきました。その後、学級毎に「感謝・思いやり」を学習する内容で道徳の授業を実施しました。

 生徒は、震災当時の学校の様子に驚きと、学校の復旧に多くの方々の協力を得ていることへの感謝の気持ちを

感じる機会となりました。

【震災学習の様子】

0

表彰紹介実施

 本日、朝会に先立ち表彰紹介を実施しました。

【表彰紹介の内容】

 県子ども災害事故防止習字 佳作 1名  入選 7名

 数学検定  3級合格 1名  4級合格 2名  

       4級2次:数理技能検定合格 1名

       5級合格 2名

 福島県下小中学校音楽祭第3部創作 創作B-2 銀賞 1名

 

0

表彰紹介実施

 本日、放送朝会に先立ち、表彰紹介を実施しました。

多くの生徒が作品展等の出品するとともに、各種検定試験に挑戦し、素

晴らしい結果を残しています。

<表彰紹介の内容>

 〇 福島県書きぞめ展

   書きぞめ賞 1名  書きぞめ奨励賞 1名 

   特選 22名  金賞 55名  銀賞 80名  奨励学校賞

 〇 中山義秀作文コンクール     優秀賞 1名  佳作 1名

 〇 自然科学観察コンクール     努力賞 1名

 〇 漢字検定 準2級 1名  3級 4名  4級 5名 5級 1名

 〇 英語検定 4級  7名  5級  8名

【表彰紹介の様子】

0

後期生徒会総会実施

 本日6校時、全生徒の参加のもとに、生徒会の組織や年間の活動報告及び決算の報告等を通して、生徒会の基本的事項の審議を行うこと、自発的・自治的な活動を通して、個々の生徒の自主性及び社会性の発達を図らせること、生徒会が生徒一人一人の学校生活を豊かで充実したものとするために不可欠な活動であることを自覚させることを目的に、後期生徒会総会を実施しました。はじめに生徒会長のあいさつ、校長先生のお話がありました。引続き、生徒会本部、各専門委員会及び各部活動の年間の反省と生徒会会計決算報告等について協議を行いました。生徒たちは、自分たちの生徒会をさらに発展させようと積極的に質問する姿が見られ、内容の充実した協議になりました。また、生徒会総会後、環境委員会主催のエコキャップ回収表彰を実施しました。

【生徒会総会の様子】

【エコキャップ回収表彰の様子】

0

新入生体験入学実施

 本日、13時30分から来年度入学予定新入生の一日体験入学を実施しました。

はじめに、1年生の国語と音楽の授業を参観しました。国語の授業では、新入生に

本校の1年生が学習内容を説明する場面も見られ、中学校の授業の一場面を体験す

ることができました。

 授業参観後の全体会では、校長先生から「中学校入学に向けて」のお話、生活担

当及び学習担当の先生から中学校生活の説明等を行いました。

 新入生は、真剣な眼差しで、しかも耳と心を傾けて参加していました。

【授業参観の様子】

【全体会の様子】

0

第4回授業参観・学年保護者会開催

 本日、午後から第4回授業参観と各学年保護者会を実施しました。

授業参観では、多くの保護者の方々に来校していただき、日頃の生徒の学校生活の様子を見ていただきました。

生徒たちは、真剣な授業態度で主体的に課題解決に取り組み、新たな発見や驚き、学習内容を納得しながら理解

する姿が見られました。

 学年保護者会では、PTA会長さんや校長先生から1年間のPTA活動や学校への協力への感謝の挨拶の後、

各学年の1年間の反省と次年度への準備について話し合いました。

【授業参観の様子】

【学年保護者会の様子】

0

表彰紹介実施

 本日、朝会に先立ち表彰紹介を実施しました。

※ 校内英語スペリングコンテスト

  第1位 3年1組  第2位 2年2組  第3位 1年2組

※ 虫歯治療完了学級  3年2組

【表彰紹介の様子】

 

0

特別支援教育校内研修会実施

 本日放課後、福島県特別支援教育センター 内藤裕美指導主事を講師にお迎えし、特別支援教育校内研修会を実施しました。「アセスメントを活用した指導や支援」についての講演や、「話す」ことの困難さについて話し手と聞き手に別れての演習を通して、「情報の収集」「情報の要約」「情報の関連付け」「指導・支援の検討」について学ぶ貴重な時間となりました。

 【校内研修会の様子】

 

0

3学期スタート!

 本日、8日(火)3学期始業式を実施し、3学期がスタートしました。式では、「冬休み中、事故・事件がなく終了したこと。3学期は、1・2年生51日、3年生45日の登校日の中で、1・2年生は1年間のまとめと次の学年へのステップ、3年生は自分の進路を切り開く大切な時期であり、目標を立て実現のために全力で頑張ってほしいこと。目標なくして計画なし、計画なくして実行なし、実行なくして反省なし、反省なくして成果なし、したがって目標を立てることが最も大切であること。さらに、「全校生が学校が楽しい。」「南中でよかった。」という気持ちを持って卒業してほしい。そのために、何か相談事があれば相談してほしい。声に出してほしい。改善に努力することを約束します。今学期も”和と集中,そして前進”を実現し、全校生徒が成長できるよう頑張っていきましょう。」と校長式辞がありました。

 【3学期始業式の様子】

 

0

第2学期終業式実施

 本日で82日間の2学期が終了しました。終業式では、様々な行事を通して生徒一人一人が考え

努力してくれたこと。その取り組みの中で成長した自分を2学期を終了する本日振り返って自分

を評価すること。”和と集中,そして前進”をスローガンに、学校が楽しいと言える学校を目指し

てきた結果、11月の学校評価アンケートで肯定的な意見が95%寄せられたこと。今後、全員

が学校が楽しいと言える学校を目指すこと。さらには、冬休みには、「命を守ること。」「自分

の将来を守ること。」特に、「3年生は自分の将来を切り拓くこと。」について校長式辞があり

ました。

 終業式に引き続き「2学期を振り返って」の生徒代表発表があり、様々な体験を通して成長し

た姿を確認しました。

【2学期終業式の様子】

0

表彰紹介実施

 2学期終業式に先立ち、表彰紹介を実施しました。

表彰紹介の内容は以下の通りです。

◇「大山賞」小中学生絵画コンクール 中学校の部 優秀賞 2名

◇科学検定 4級合格 6名   5級合格38名

◇漢字検定 準2級合格 1名   3級合格 5名

【表彰紹介の様子】

0

いのちの教育実施

 本日、郡山医療介護病院 看護部長 宗形先生を講師にお迎えし、2年生を対象に

「いのちの教育」の講話を行いました。パワーポイントを使って、「いのちの誕生」

「思春期に変化するからだと心の変化について」「みんなに優しくなろう」という内

容でお話をいただきました。

 生徒は、自分の誕生日のことや誕生の時の家族の様子、自分自身を含め一人一人は

大切ないのちであることなどについて考える機会となりました。

0

表彰紹介及び表彰伝達実施

 本日、朝会に先立ち表彰紹介及び表彰伝達を行いました。

表彰紹介の内容は、以下の通りです。

◇矢祭ふれあい駅伝大会 中学生女子の部 4位

◇矢祭ふれあい駅伝大会 中学生男子の部 5位

◇県造形作品秀作審査会 彫刻(立体) 特選2名

◇中学生人権作文西白大会 白河人権擁護委員協議会長賞1名

◇数学検定 準2級合格1名 3級合格5名 3級(1次:計算技能検定)合格2名 5級合格2名

◇宗祇連句賞 中学生以下の部 奨励賞1名 入選1名

◇JA福島交通安全ポスターコンクール 奨励賞1名

◇JA県書道展 奨励賞1名

表彰伝達の内容は、以下の通りです。

◇県南中体連表彰 優秀選手賞 団体の部 白河南中学校ソフトボール部12名

【表彰紹介及び表彰伝達の様子】

 

 

0

人権作文表彰式実施

 本日、人権擁護員さんに来校いただき、人権擁護作文の表彰式を校長室で実施しました。

本校からは55名の生徒が応募し、女子生徒が白河人権擁護委員協議会長賞を受賞しまし

た。

【表彰式の様子】

0

土曜授業・授業参観及び学年保護者会実施

 本日 土曜授業として授業参観及び学年保護者会を実施しました。

2時間目と3時間目の授業参観には、多くの保護者の皆様に来校いただき

ました。班で自分たちの考えを発表する姿や驚きながら理科の実験に食い

入る生徒の姿が見られました。

 授業参観後の各学年保護者会では、2学期の学習や生活の様子、今後の

進路指導の内容や冬休みの生活について話し合いが持たれました。

【授業参観の様子】

【各学年保護者会の様子】

0

アスリートタイム実施

 本日放課後、体育委員と体育教諭の指導で、アスリートタイムを実施しました。

全校生徒で、ストレッチや呼吸法、スクワットなどを通して、基礎体力作りに取り組みました。

【アスリートタイムの様子】

0

校内授業研究会実施(社会)

 12月5日(水)社会科の校内授業研究会を実施しました。授業では、経済についての導入の内容で、

コンビニエンスストアの開店場所として適する立地条件とその理由を考えるものでした。生徒は、自分

の考えを班で出し合い、意見を発表しながらよい点とマイナス点を確認していました。積極的に発言す

る姿が見られた授業研究会となりました。

【授業研修会の様子】

 

0

表彰紹介実施

 本日、朝会に先立ち表彰紹介を実施しました。生徒たちは、

多くの作品展やコンクールに出品し、素晴らしい成果を残して

います。

【表彰紹介の内容】

東西造形展 美峰賞 2名 金賞 7名 入選 15名

税の作文  白河地区納税貯蓄組合連合会長賞 1名

【表彰紹介の様子】

0

生徒会役員選書並びに立会演説会開催

 本日、6校時 よりよい学校生活をつくる中心を担う生徒会役員を選ぶ責任感を養うことを目的に、

立会演説会と生徒会役員選挙を実施しました。

 立候補者10名と応援演説者による立会演説会の後、各学年フロアーで投票を行いました。

 生徒は、演説者の声に真剣に耳を傾け、大切な一票を投票していました。

【立会演説会並びに投票の様子】

0

税の作文表彰実施

 本日、白河地区納税貯蓄組合連合会長さんをお迎えし、税の作文表彰式を実施しました。

はじめに組合長さんから「白河地区納税貯蓄組合連合会長賞」を受賞した生徒に表彰状の授与と

記念品の贈呈が行われました。その後、受賞生徒、組合長さん、本校校長先生と記念写真撮影を

行いました。生徒は、晴々しい態度で表彰式に参加しました。

【表彰式の様子】

0

表彰紹介実施

 本日、朝会に先立ち表彰紹介を実施しました。各種作品展や検定試験など

文化面での生徒の活躍が見られました。

<表彰紹介内容>

◇ JA夢みらい小中学生書写・図画展覧会 特別賞 1名 佳作 1名

◇ 税の標語 入選 2名

◇ 英語検定 3級合格 12名

◇ 県下音楽祭創作東西大会 特選 2名 入選 22名

【表彰紹介の様子】

 

0

特別非常勤講師による箏の授業実施

 本日、2、3校時 特別非常勤講師の先生方をお迎えし箏の授業を音楽の時間に実施しました。

 初めて箏を扱う生徒に、講師の先生から箏の由来や爪の付け方、楽譜の読み方、そして演奏方法と

丁寧な指導をいただき、「さくらさくら」を全生徒が演奏できるようになりました。

 生徒全員、笑顔で充実した時間となりました。

【箏の授業の様子】

0

第2回小中連携合同授業研究会実施

 11月16日(金)白河南中、白河第五小合同の第2回小中連携合同授業研究会が、本校で開催されました。

1年2組の道徳の公開授業では、「失敗をしてしまった時の態度を考え、自分の言動に責任を持ち、誠実な態度

を育てる。」を目標に「考え・議論する」道徳の授業を意識して授業が展開され、生徒達は積極的に授業に参

加しました。

 授業終了後、全体会ではテーマごとにグループ協議が行われ、特別な教科道徳の指導方法について研修を深

めることができました。

 全体会終了後、「学習指導・生徒指導・安全教育及び健康・家庭との連携」をテーマに分科会ごとに情報交

換会を開催し、小中での連携した取り組みを確認しました。

【小中連携合同授業研究会の様子】

0

食に関する授業実施

 本日、6校時 市学校給食センターから、近内栄養教諭と伊藤主任栄養技師の先生をお迎えし、生徒が食に関する正しい理解と関心を高めるとともに生活のリズムを改善し、食の摂取を基本とした望ましい食習慣の形成を図ることを目的に食に関する授業を実施しました。

 授業では、生活のリズムについてのアンケートやワークシートを使ってのグループ協議などへ積極的に参加する生徒の姿が見られ、ご指導いただいた先生方から「いい生徒達ですね。」とお褒めの言葉をいただきました。

【食に関する授業の様子】

0

第2回 避難訓練実施

 本日、白河消防署員の方をお迎えし、火災を想定した避難訓練を実施しました。今回の避難訓練は以下の目的で実施しました。

①日常生活の中で、常に火災や地震、自然災害などの非常事態に対応できる機敏性を養う。

②非常事態時の緊急伝達方法を知るとともに、避難経路を確認する。

③生徒一人一人の防災意識の高揚を図り、無言で迅速に避難する態度を身につけさせる。

④災害時における二次災害の危険から身を守る意識を高め、学校での避難方法や避難に対する心構えを確認し、自ら身を守る術を身につけさせる。

 避難完了後、消火器訓練も実施し、目的が充分達成されました。

【避難訓練の様子】

0

第3回生徒指導全体協議会開催

 11月12日(月)放課後、福島県教育センター 教育相談チーム 指導主事 阿部 光 先生を講師にお迎えし、「QーUテスト活用による指導の実践について」をテーマに研修会を実施しました。研修会では、Q-Uテストの結果の見方や活用方法について講話をいただいた後、個人研究・グループ研究・全体での共有、そして講師の先生からの指導と充実した研修となりました。

【生徒指導全体協議会の様子】

0

表彰紹介実施

 本日、朝会に先立ち表彰紹介を行いました。

【表彰紹介の内容】

◆西白河地区作文 入選 4名

◆東北の建築を描く展 中学生の部 大賞 1名

◆東西しらかわ中学校書道展 容州賞 1名  書研賞 1名  特選 2名  金賞 4名  入選 14名

【表彰紹介の様子】

0

芸術鑑賞教室「義太夫節」実施

 10月30日(火)、日本の伝統音楽・伝統演劇を体験・鑑賞することで、喜怒哀楽を表現する楽しさを体感し、生徒の感動する心や豊かな情報を養うことを目的に、芸術鑑賞教室「義太夫節」を開催しました。

 一般社団法人義太夫協会の方々を公演者にお迎えし、菅原伝授手習鑑の語り体験や大笑い体験など充実した教室となりました。

【芸術鑑賞教室の様子】

0

表彰紹介を実施しました。

 本日、朝会前に以下の表彰紹介を実施しました。

【表彰紹介内容】

 ★ 県南新人バスケットボール大会 女子 3位

 ★ むし歯の治療完了クラス 1年1組

【表彰紹介の様子】

0

盛り上がった校内スポーツ大会

 本日、スポーツを通じて、生徒間の親睦と体力の向上を図ることや、行事への参加を通して、協力することの大切さや団結力を養うことを目的に、校内スポーツ大会を開催しました。午前中に借り物競争やパン食い競争、午後からは、団体種目のドッチボールと綱引きで爽やかな汗を流しました。大会では、競技に楽しむだけでなく応援にも熱が入り大いに盛り上がりました。どの生徒にも笑顔が見られ思い出に残る行事となりました。

 生徒達は、本校のスローガンである”和と集中,そして前進”を実践してくれました。

【校内スポーツ大会の様子】

0

生徒会で北海道胆振東部地震募金を贈る

 生徒会で9月28日~10月10日の期間、北海道胆振東部地震の募金活動を実施し、全校生徒や教職員からの善意の義援金を、福島民報教育福祉事業団を通じて贈りました。

 贈呈式には、福島民報社白河支社長さんにご来校いただき、生徒会本部役員の手で贈りました。

【義援金贈呈の様子】

 

0

市長と語る「しらかわ未来フォーラム」実施

 10月15日(月)白河市長さんをお迎えし、市長との懇談をとおして、生徒が市政に関心を持ち、将来の白河を担う市民の一人としての自覚を高めるとともに、白河に対する郷土愛を育てる目的で、市長と語る「しらかわ未来フォーラム」を全校生徒が参加し多目的ホールで実施しました。

 フォーラムでは、代表生徒の質問や「若者が集まる暮らしやすい白河」等、生徒が考えたキャッチフレーズを実現するための具体的な提言の発表に対して、市長さんから丁寧な解答等のお話がありました。

 最後に市長さんから、今後大切にしてほしい力として感性や感情を豊かに磨くこと。そのためにいろいろなことに興味を持ち、見て、触れて、聞いて、考えることでを通して、自分らしく生きる力を蓄えて欲しいとの講評をいただきました。

【しらかわ未来フォーラムの様子】

0

計画訪問・生徒指導訪問・県南教育事務所長訪問実施

 10月3日(水)県南教育事務所指導主事の先生方等16名の先生をお迎えし、計画訪問・生徒指導訪問を実施しました。はじめに、学校目標を具現化するために”和と集中,そして前進”をスローガンに掲げ、生徒と教職員、更に広く保護者の皆様方にも情報を発信し、生徒が目標を持って学校生活を送れるよう導いている事など学校経営説明をした後、参観授業と各教科ごとの分科会を実施し、研究協議を深めました。

 また、9時10分からは、福島県教育庁県南教育事務所長さんと県南教育事務所学校教育課主任管理主事の先生をお迎えし、県南教育事務所長訪問も実施しました。

 学校経営概要説明、参観授業後のご指導では、所長さんより「授業での子供の表情が良く、生徒が安心して学習に向かっている。」等のお話をいただきました。

【参観授業の様子】

0

数学校内授業研究実施

 本日、2年1組で、1次関数のグラフを利用して、時間と道のりと速さの関係をとらえ問題を解決することができることを本時のねらいに、数学の校内授業研究を実施しました。

 生徒は、自分の考えをまとめ、班で自分の解決方法を説明するなど意見を交換さえ、全体で確認するなど、真剣な眼差しで授業に取り組みました。

【数学授業研究の様子】

0

表彰紹介実施

 本日、朝会前に表彰紹介を実施しました。表彰内容は以下の通りです。

【表彰内容】

・「我ら海の子展」 佳作  ・「読書感想文西白審査」入選6名  

・「日本武道館書写書道大展覧会」

  硬筆の部 日本武道館賞1名、大会奨励賞1名、特選1名、金賞1名

  毛筆の部 大会奨励賞2名、特選1名、金賞1名

・「TBCこども音楽コンクール県大会【器楽】中学校合奏第1の部」優良賞

・「県下音楽祭合奏東西大会」優良賞

・「県中県南新人陸上大会」共通女子走り幅跳び 2位

             共通男子走り幅跳び 3位

・「東西中体連新人総合大会」卓球競技 男子個人ダブルス 2位

                   女子個人ダブルス 2位、3位

              バスケットボール競技 女子 3位

              女子ソフトボール競技 3位

・「数学検定」3級合格5名 1次(計算技能)合格3名 2次(数理技能)合格1名

       4級合格3名 5級2次(数理技能)1合格1名

・「計算コンテスト」1位2-1 2位3-2 3位1-2 特別賞みなみ学級

【表彰紹介の様子】

0