学校だよりから
1年生_筝の授業
11月20日(水)、箏曲の二大流派である生田流の宮川真実先生、矢内よし子先生を講師にお迎えし、1年生を対象に箏の授業を行いました。箏の授業を通して、子どもたちには、日本の伝統的な音楽や文化に触れるとともに、「本物」との出会いから、自身の「夢」や「目標」をもつことの大切さに気づかせたいと考えています。子どもたちは、短時間ではありましたが、楽しみながら、あっという間に「さくら さくら」が演奏できるようになりました。改めて、地域の方々に支えられながら、子どもたちの「成長」があるのだと感じた瞬間でした。
器楽部「最優秀賞」受賞!
11月10日(日)千葉県千葉市、青葉の森公園芸術文化ホールで開催された「第13回日本学校合奏コンクール2024全国大会ソロ&アンサンブルコンテスト」に本校器楽部が出場し、アンサンブル部門(中学校の部)において、見事「最優秀賞」を受賞することができました。全国大会という最高の舞台で、最高の仲間たちと共に、最高の演奏を奏で、記憶に残る大会になりました。保護者の皆様をはじめ、地域の方々からもたくさんのご声援とご協力をいただきましたことに感謝申し上げます。本当にありがとうございました。今後も変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
修学旅行16 帰校式
帰校式を実施しました。
3日間の活動を通して、個人としても、クラスとしても成長したように感じます。
今回の経験を、今後の生活に活かしてほしいものです。
ぜひ、ご家庭で思い出話をたくさん聞いてあげてくださいね。
修学旅行15 上河内SA
上河内SAで最後のトイレ休憩。
学校まであともう少しです。
修学旅行14 羽生SA
羽生SAを出発し、現在佐野藤岡IC付近です。
みんな、コナンに夢中です。
修学旅行13 上野散策
上野公園周辺を散策しました。
国立博物館や国立科学博物館、上野動物園などへ行き、最後の時間を過ごしました。
誕生日プレゼントを渡す心温まる場面も見られました。
修学旅行12 合格祈願
湯島天満宮で合格祈願のご祈祷をしていただきました。
高校入試、全員合格を願って…!
修学旅行11 国会議事堂
国会議事堂を見学しました。
丁寧な説明をしていただき、「感謝」です。
修学旅行10 3日目スタート!
ビュッフェ形式の朝食をとりました。
メニューも豊富で、みんな満足していました。
次の目的地へ向けて移動中です。
修学旅行09 夕食&劇団四季
「グランブッフェアーバンドックららぽーと豊洲」で夕食をとった後、「ライオンキング」を鑑賞しました。
キャストたちの迫真の演技に魅了されました。
そしてホテルからはスカイツリーが…!
修学旅行08 東京班別自主研修
東京班別自主研修を実施しました。
各班とも事前にたてた計画通りに行きたい場所を回っていました。
スカイツリー、大きいですね。
2年学習旅行⑧ 帰校式
無事に学校に到着しました。
充実した1日となりました。
1学年学習旅行④ 帰校式
無事に学校に辿り着き、解散しました。
この旅行に協力していただいた全ての方に感謝して、また明日元気よく学校に登校しましょう。
修学旅行07 警視庁
警視庁を見学しました。
仕事や歴史について学ぶことができました。
「踊る大捜査線」、楽しみですね!
1学年学習旅行③ 午後の部
お昼ご飯を食べて、元気よく様々なアトラクションを堪能しました。
予定通り学校にむけて出発です!(15:45)
2年学習旅行⑦ 科学館
興味津々です。
2年学習旅行⑥ 散策part3
ユーモア溢れています。
1学年学習旅行② 午前の部
予定よりも早く那須ハイランドパークに到着し、さっそくドローン体験をしました。
初めての操作ですが、上手に自分の手元まで戻すことができている人もいて驚きです!
解散後は各班思い思いに楽しんでいます。
2年学習旅行⑤ 散策part2
目的地を目指してみんな頑張っています。
先ほどすれ違った生徒に「私たちハンバーガー食べに行くんです!」と元気よく言われました。
2年学習旅行④ 散策part1
楽しんでおります。
2年学習旅行③ 青葉城到着
無事に青葉城跡到着しました。
伊達政宗公騎馬像前で記念撮影をしました。
2年学習旅行② 国見SA
無事に国見SAまで来ました。
修学旅行06 2日目スタート!
ビュッフェ形式の朝食を食べました。
バランスの良い食事を心がけ、積極的に野菜を摂る姿、さすがですね。
どの料理も美味しかったです!
1学年学習旅行① 出発式
おはようございます!
1学年は時間通りに無事出発いたしました。
「安全に 楽しく仲を深めよう 思い出つくろう 学習旅行」をテーマに行ってまいります!
2年学習旅行① 出発式
今日は生徒たちが楽しみにしていた学習旅行の日です。
出発式を終えて、今から仙台に向かいます。
自己マネジメント力を意識して行動していきます。
修学旅行05 東京ディズニーランド
東京ディズニーランド!
たくさんアトラクションに乗り、楽しみました。
ホテルも満喫しました。
修学旅行04 中華街散策
中華街を散策しました。
たくさん食べて、お腹いっぱい。
修学旅行03 揚州飯店
「揚州飯店」で昼食を取りました。
残さずきれいに食べました。
修学旅行02 横浜到着!
横浜に到着しました。
このあと、中華街で昼食です。
修学旅行01 出発式
出発式を終え、学校を出発しました。
「学 ~みんなで 楽しく 安全に~」
思い出に残る修学旅行になりますように!
第2回早朝奉仕作業
8月24日(土)6時30分よりPTA環境委員会が中心となり、第2回の早朝奉仕作業を実施しました。第1回に引き続き今回も130名を超える多くの保護者の皆様、子どもたちに参加いただきました。早朝から気温も高く蒸し暑い中でしたが、本当に一生懸命作業していただきました。ありがとうございました。2学期もすばらしい環境で、子どもたちと目標を共有しながら、教育活動が充実したものになるよう努力していきたいと思います。
壮行会
8月20日(火)、生徒会が中心となって県南中体連駅伝競走大会、東西しらかわ英語弁論大会、県下音楽祭合唱東西大会の3つの大会に出場する子どもたちの壮行会を開催しました。大会に出場する子どもたちは、夏休み返上で練習を重ねてきました。壮行会での発表や演奏からは、改めて子どもたちの「可能性」や「成長」を感じることができました。大会では、自分自身や仲間たちを信じて、自己ベストを目指して、がんばってきてほしいと思います。「チーム南中」で応援しています。
【壮行会の様子】
人権教室
6月28日(金)、「人権教室」を開催しました。世間には、「ネットによる人権侵害」「いじめ」「障がいをもつ子どもたちへの差別」など、たくさんの人権課題があります。本校では、「人権教室」や道徳、特別活動など、あらゆる教育活動を通して、子どもたちの「人権尊重」の意識を高めるとともに、子どもたち同士がお互いのよさを認め合える場や機会を積極的につくっていきたいと思います。また、思いやりをもった望ましい集団づくりに努めていきたいと思います。「増やそう みんなの笑顔」(いじめ防止全校集会_生徒会行動宣言より)
【人権教室の様子】
しらかわ歴史再発見事業_1年生
6月27日(木)、1年生を対象に、文化財課の職員の方を講師にお招きし、古代の白河について学びました。授業では、白河で出土した縄文・弥生時代の遺物を通して、郷土の伝統や文化について理解を深めました。歴史の教科書のはるか遠いできごとが身近なものになりました。また、子どもたちには、「本物」に触れる良い機会となりました。
【授業の様子】
県南中体連総合体育大会_2日目結果
【大会2日目_結果】
▢バスケットボール女子 準決勝 対 西郷一中 惜敗 第3位入賞
▢卓球 個人戦 シングルス・ダブルスともに善戦しました
県南中体連総合体育大会_出発式
いよいよ大会当日です。出発式で各部活動が決意表明を行い、大会会場に向かいました。出発式では、「自己ベストを尽くす」「最後まであきらめない」「自分を信じ、仲間を信じて」「県大会出場の目標を果たす」「南中の代表として」などの言葉がありました。「チーム南中~一人の100歩より百人の1歩~」ひとりひとりの力を合わせて、それぞれの目標達成に向けてがんばってください。健闘を祈ります!がんばれ南中!
【朝の様子】
県南地区中体連総合体育大会_壮行会
6月7日(金)生徒会主催で県南地区中体連総合体育大会の選手壮行会を開催しました。壮行会では、陸上部の子どもたちが先の陸上大会の壮行会の御礼にと、応援委員会を結成し、仲間を精一杯応援しました。陸上部の子どもたちの仲間を想う温かい気持ちと、一生懸命声を張って応援する姿に、こみ上げてくるものがありました。また、器楽部の子どもたちも生演奏を披露し、壮行会に花を添えました。コロナ禍で、制限がある中で努力を重ねてきた選手や3年生には、「南中の代表」として目一杯楽しんで、悔いのない試合をしてきてほしいと思います。これまで努力してきたことは、必ず一人ひとりの成長やチームの成長につながっています。頑張れ!「チーム南中」!!
【壮行会の様子】
校内スポーツ大会
5月29日(水)校内スポーツ大会を開催しました。大変盛り上がりました。生徒ひとりひとりが輝いていました。競技を仲間と協力して楽しんでいる姿、仲間を一生懸命に応援している姿、準備や片付けを仲間と協力して主体的に行っている姿、切り替えの早さなど、南中生の良いところをたくさん見ることができました。今後も、仲間の良さに目を向けさせながら、一人ひとりを大切にして、さらに良い学級、良い学年、良い学校を「チーム南中」でつくっていきたいと考えています。
【校内スポーツ大会の様子】
第1回早朝奉仕作業
5月25日(土)PTA環境委員会が中心となり、早朝奉仕作業を実施しました。150名を超える多くの保護者の皆様、子どもたち、教職員に参加いただきました。ありがとうございました。澄み渡る青空の下で、1時間ほど汗を流しました。すばらしい環境の中で、今後も子どもたちと目標を共有しながら、教育活動を充実したものとなるよう努力していきたいと思います。「人が環境をつくり、環境が人をつくる」
生徒会総会
5月17日(金)生徒会総会が開催されました。生徒会活動は、学校生活を豊かで充実したものにするために、子どもたち自身が自発的・自治的に活動することを目的としています。学校生活の中で子どもたち自身が問題意識をもち、課題を仲間と協力しながら解決していく力を身につけられるよう支援していきたいと思います。
【生徒会総会の様子】
県南中学校陸上競技大会
5月15日(水)、県南中学校陸上競技大会が、白河市総合運動公園陸上競技場で開催されました。本校からは、陸上部員24名が参加しました。子どもたちは、「自己ベスト」の更新と県大会出場を目指し最後まで頑張りました。また、「チーム南中」として、仲間の活躍をみんなで応援しました。これまでの保護者の皆様の陰日向のご支援に感謝いたします。ありがとうございました。
【朝の出発式の様子】
【大会の様子】
県南陸上大会_壮行会
5月13日(月)に県南陸上大会の壮行会が行われました。選手ひとりひとりからの決意表明とともに応援団の素晴らしい応援が行われました。明日行われる大会では、ひとりひとりが自己ベスト更新という目標達成にむかって、「チーム南中」一丸となって精一杯がんばってくれると確信しています。がんばれ南中、陸上部!
震災学習
3月1日(金)、「命のおにぎり」という
題材を使って、全校一斉に道徳の授業を行い
ました。福島県では、福島で学び、福島に誇
りを持つことができる「福島を生きる」教育
を推進するため、東日本大震災・原子力災害
の教訓を継承し、福島の今と未来を発信する
取組を行っています。本校では、東日本大震
災を題材にした道徳教材を活用することで、
大震災の記憶と教訓の継承に取り組んでいま
す。今日の授業では、「仮設住宅に住むおじ
いさんにおにぎりをもらった主人公の心情を
考えることを通して、人は誰でも誰かを支え、
誰かに支えられており、身近な人に対しても
感謝の気持ちや思いやりをもって接すること
の大切さに気づいてほしい」とのねらいがあ
りました。3月11日を前に、ご家庭でも今
日の授業でお子様が感じたり考えたりしたこ
とについて話題にしていただければと思いま
す。
【授業の様子】
スペリングコンテスト
1月12日(金)、全校生を対象に東西し
らかわ英語スペリングコンテストを実施しま
した。本校では、11月下旬から英語科を中
心に、学級担任や学年教師が協力し、放課後
に補充学習を行うなど「チーム南中」で取り
組んできました。私たちは、このコンテスト
への取組を通して、子どもたちに「基礎学力
の定着」を図ることを目指していますが、子
どもたちが努力を重ね、自身が立てた目標を
達成する「充実感」を味わってほしいと考え
ています。コンテスト本番で子どもたち一人
ひとりが「自己ベスト」を出し、「充実感」
を味わってくれたら幸いです。
【コンテストの様子】
面接指導
1月10日(水)、来週から始まる私立高
校の推薦入試に合わせて、教職員による受験
者への面接指導が始まりました。3年生の子
どもたちは、面接練習を通して、「志願理由」
や「将来の夢」、「高校で頑張りたいこと」
などを考えていく中で、「自分」と向き合い、
「なりたい自分」を模索していくことになり
ます。受験に不安や心配はつきものですが、
この「節目」を前向きに捉え、子どもたち一
人ひとりに寄り添いながら、子どもたちの
「成長」や「自己実現」につなげていきたい
と思います。
【面接練習の様子】
クリスマスコンサート
12月20日(水)、多目的ホールで、器
楽部クリスマスコンサートを開催しました。
「あわてんぼうのサンタクロース」「レット
・イット・ゴー」など、計6曲を披露しまし
た。器楽部の子どもたちは、しらかわ音楽の
祭典以降、部員が少ないため、一人ひとりが
美しく、大きな音を出すことを心がけ練習を
重ねてきました。この日は、日頃、受験勉強
を頑張っている3年生や各部活動単位でたく
さんのギャラリーがつめかけ、クリスマスの
雰囲気をみんなで楽しみました。器楽部の子
どもたちの思いが伝わってくる、心が温かく
なるひとときでした。メリークリスマス!
【コンサートの様子】
南中に来て良かったと思える学校づくり
2学期も残すところ、2週間となりました。
さて、本校では、「生徒が、保護者が、教
職員が、地域の方が“南中に来て良かったと思
える学校づくり”」をスローガンに教育活動を
行っています。スローガン達成のために、各
学年でも子どもたちと目標を共有しながら、
節目節目で振り返りを行い、子どもたちが
「夢の実現」に向けて、成長していけるよう
に引き続き支援していきます。
【学年フロアの様子】
クリスマスの装い
師走に入り、2学期もあと2週間と少しと
なりました。子どもたちは、昨日、1、2年
生は実力テスト、3年生は白河市学力テスト
を受験し2学期の学習のまとめを行いました。
さて、本校では、今の時期、校舎のあちら
こちらがクリスマスの装いになり、見る人の
目を楽しませています。これは、それぞれの
担当職員が全校生徒のためにつくってくれた
ものです。校内のどこにあるかわかりますか。
「人が環境をつくり、環境が人をつくる」
【校舎内の様子】
頑張れ!3年生!!
11月28日(火)より、火曜日と木曜日
の週2回、3年生の希望者を対象に高校入試
に向けた放課後学習会を開催しています。教
科は国語、数学、英語の3教科になります。
師走を迎え、いよいよ本格的な受験シーズン
に突入していきますが、参加者は、「なりた
い自分」や「行きたい学校」を目指して、仲
間と切磋琢磨しながら学習に励んでいます。
3年生には、受験まで残りの日々を「目標」
に向かって「自己マネジメント」しながら
「自己ベスト」を刻んでいけるよう頑張らせ
たいと思います。
【学習会の様子】
避難訓練
11月27日(月)、火災を想定した避難
訓練を実施しました。訓練を通して感じたこ
とは、子どもたちが自身の命を守るためには、
普段から「自分で考え、判断し、行動する力」
を高めていかなければいけないということで
す。今回は家庭科室からの出火を想定しての
避難訓練でしたが、火災は「いつ」「どこで」
「どんな状況」で起こるか誰にもわかりません。
そんな時、訓練で得た知識や技能を活用できな
ければ、自身の命を守ることはできません。学
校以外で火災が発生したときには、①出火場所
などの情報を正しく収集すること、②どこから、
どのように避難するのかを落ち着いて考え避難
すること、が大切です。そのような力を身に付
けた子どもたちの姿をイメージして、私たち教
職員も、子どもたちの命を確実に守るために、
授業等を通して、子どもたちの力を高めていく
とともに、より実践的な訓練を行っていきたい
と思います。
【避難訓練の様子】