TOPICS

2018年11月の記事一覧

生徒会役員選書並びに立会演説会開催

 本日、6校時 よりよい学校生活をつくる中心を担う生徒会役員を選ぶ責任感を養うことを目的に、

立会演説会と生徒会役員選挙を実施しました。

 立候補者10名と応援演説者による立会演説会の後、各学年フロアーで投票を行いました。

 生徒は、演説者の声に真剣に耳を傾け、大切な一票を投票していました。

【立会演説会並びに投票の様子】

0

税の作文表彰実施

 本日、白河地区納税貯蓄組合連合会長さんをお迎えし、税の作文表彰式を実施しました。

はじめに組合長さんから「白河地区納税貯蓄組合連合会長賞」を受賞した生徒に表彰状の授与と

記念品の贈呈が行われました。その後、受賞生徒、組合長さん、本校校長先生と記念写真撮影を

行いました。生徒は、晴々しい態度で表彰式に参加しました。

【表彰式の様子】

0

表彰紹介実施

 本日、朝会に先立ち表彰紹介を実施しました。各種作品展や検定試験など

文化面での生徒の活躍が見られました。

<表彰紹介内容>

◇ JA夢みらい小中学生書写・図画展覧会 特別賞 1名 佳作 1名

◇ 税の標語 入選 2名

◇ 英語検定 3級合格 12名

◇ 県下音楽祭創作東西大会 特選 2名 入選 22名

【表彰紹介の様子】

 

0

特別非常勤講師による箏の授業実施

 本日、2、3校時 特別非常勤講師の先生方をお迎えし箏の授業を音楽の時間に実施しました。

 初めて箏を扱う生徒に、講師の先生から箏の由来や爪の付け方、楽譜の読み方、そして演奏方法と

丁寧な指導をいただき、「さくらさくら」を全生徒が演奏できるようになりました。

 生徒全員、笑顔で充実した時間となりました。

【箏の授業の様子】

0

第2回小中連携合同授業研究会実施

 11月16日(金)白河南中、白河第五小合同の第2回小中連携合同授業研究会が、本校で開催されました。

1年2組の道徳の公開授業では、「失敗をしてしまった時の態度を考え、自分の言動に責任を持ち、誠実な態度

を育てる。」を目標に「考え・議論する」道徳の授業を意識して授業が展開され、生徒達は積極的に授業に参

加しました。

 授業終了後、全体会ではテーマごとにグループ協議が行われ、特別な教科道徳の指導方法について研修を深

めることができました。

 全体会終了後、「学習指導・生徒指導・安全教育及び健康・家庭との連携」をテーマに分科会ごとに情報交

換会を開催し、小中での連携した取り組みを確認しました。

【小中連携合同授業研究会の様子】

0

食に関する授業実施

 本日、6校時 市学校給食センターから、近内栄養教諭と伊藤主任栄養技師の先生をお迎えし、生徒が食に関する正しい理解と関心を高めるとともに生活のリズムを改善し、食の摂取を基本とした望ましい食習慣の形成を図ることを目的に食に関する授業を実施しました。

 授業では、生活のリズムについてのアンケートやワークシートを使ってのグループ協議などへ積極的に参加する生徒の姿が見られ、ご指導いただいた先生方から「いい生徒達ですね。」とお褒めの言葉をいただきました。

【食に関する授業の様子】

0

第2回 避難訓練実施

 本日、白河消防署員の方をお迎えし、火災を想定した避難訓練を実施しました。今回の避難訓練は以下の目的で実施しました。

①日常生活の中で、常に火災や地震、自然災害などの非常事態に対応できる機敏性を養う。

②非常事態時の緊急伝達方法を知るとともに、避難経路を確認する。

③生徒一人一人の防災意識の高揚を図り、無言で迅速に避難する態度を身につけさせる。

④災害時における二次災害の危険から身を守る意識を高め、学校での避難方法や避難に対する心構えを確認し、自ら身を守る術を身につけさせる。

 避難完了後、消火器訓練も実施し、目的が充分達成されました。

【避難訓練の様子】

0

第3回生徒指導全体協議会開催

 11月12日(月)放課後、福島県教育センター 教育相談チーム 指導主事 阿部 光 先生を講師にお迎えし、「QーUテスト活用による指導の実践について」をテーマに研修会を実施しました。研修会では、Q-Uテストの結果の見方や活用方法について講話をいただいた後、個人研究・グループ研究・全体での共有、そして講師の先生からの指導と充実した研修となりました。

【生徒指導全体協議会の様子】

0

表彰紹介実施

 本日、朝会に先立ち表彰紹介を行いました。

【表彰紹介の内容】

◆西白河地区作文 入選 4名

◆東北の建築を描く展 中学生の部 大賞 1名

◆東西しらかわ中学校書道展 容州賞 1名  書研賞 1名  特選 2名  金賞 4名  入選 14名

【表彰紹介の様子】

0