今日の出来事

2016年8月の記事一覧

笑う 2学期を迎えました~始業式その1~

 今日から、83日間の第2学期のスタートです。
始業式の中、校長から、リオデジャネイロのオリンピックの結果から、印象に残ったことをお話しました。


 日本人選手の数多くの素晴らしい活躍の中から取り上げたのは、一つは、陸上男子400Mリレーの銀メダルです。誰もが驚いた素晴らしい結果です。
 もう一つは、女子レスリングの吉田沙保里選手の銀メダルです。これも誰もが驚いた結果だったのではないでしょうか。
 どちらも銀メダルですが、選手によってこんなにも重みが違うことを考えさせられましたね。
 さて、オリンピックは閉会しましたが、リオでは引続きパラリンピックが開催されます。なんと、福島県から出場する選手がいることが今朝の新聞に出ていました。

 さて、4年後の東京オリンピック・パラリンピックは、もう始まっています。日本で開催されることから、各種競技での選手育成や強化がそれです。もしかすると、4年後に身近な人が出場するかもしれません。

(8月に開催された全国フットサル大会に出場した6年男子から、感想を発表してもらいました。未来のオリンピック選手かも。)


 しかし、選手として参加することも素晴らしいことですが、オリンピック・パラリンピックを支えることも、素晴らしいことです。
 オリンピックを東京に招致をする際、流行語にもなった「おもてなし」の言葉はとても印象的です。
 まさに「おもてなし」の心は、日本人の心です。
 例えば、思いやりや親切の心です。また、奉仕やボランティアの心だと思います。この心を育て、豊かにすることで、世界中の人をあたたかく迎えることができるのではないでしょうか。
 何より、わたしたち自身も安心で豊かな生活ができることと思います。
 そのために、「気づく」「考える」「実行する」「振り返る」の実践的な態度を身に付けることが大切です。
 このようなことを心に留めながら、83日間の2学期の一日一日を大切にしながらがんばりましょう。

笑う 2学期を迎える前に~音楽祭の練習~

 2学期が始まり9月の中旬には、西白河地区小中学校音楽祭が開催されます。
 本校からは、3・4年生が参加することから、夏休みの間も練習に取り組んできました。
 合奏は、演奏者の心を一つに合わせなければ、聞く人に感動は生まれません。今は、そのために一生懸命自分のパートの演奏を練習しているところです。





笑う 2学期を迎える前に~陸上の練習~

 2学期が始まり9月には、西白河地区小学校陸上競技会が開催されます。その大会に向けて、夏休みも練習に取り組んでいます。
 5・6年生が中心ですが、3~4年生も練習に参加しています。
 オリンピックの陸上選手のイメージで自己新を目指してがんばりましょう。



笑う 2学期を迎える前に~PTA資源回収~

 環境整備作業に引続き、資源回収も実施しました。
各地区委員さんを中心に、この日のためにとっておいてくださった各家庭からの資源を集め、学校まで持ってきてくださいました。新聞紙や雑誌、ダンボール、アルミ缶や一升瓶など、それはそれはたくさんの量を集めていただきました。
 この収益金は、今後子どもたちの体育・文化活動への補助として有効につかわせていただきます。
 環境整備に引き続いての作業に心から感謝を申し上げます。

※天気も晴れていたので、気温も高い中の作業になりました。


※この日のためにためてくださった大量のアルミ缶です。


※一升瓶も集まります。


ダンボールや新聞紙も大量です。




※奉仕委員長さんのあいさつで終了しました。ありがとうございました。

 

笑う 2学期を迎える前に~PTA環境整備~

 子どもたちにとって楽しい夏休みもあと4日になってしまいました。
そこで今日は、2学期を迎える前に、学校周辺の除草など、保護者の方々に環境整備作業を担っていただきました。
 今年の夏も暑かったので、学校周辺は雑草だらけになってしまいましたが、すっきりときれいにしていただきました。
 ありがとうございます。

※環境委員長さんとPTA会長さんからのご挨拶




※学校周辺はご覧のとおりの草の伸びです。


※職員は、木質遊具の防腐剤塗布作業に当たりました。




※校庭の雑草もどうしても増えてしまいます。


※花壇の回りもたいへんです。




※刈った草を集めるのも一苦労です。


※遊具の周辺もきれいにしてくださいました。