今日の出来事

2017年6月の記事一覧

笑う 主体的な態度の育成~保健委員会の活動~

 6月26日(月)の朝の会で、保健委員会の児童が、全児童に向けて、むし歯予防を呼びかける発表を行いました。
 養護教諭の助言のもとに、自分たちで内容を考えながら、芝居仕立てで発表しました。

※むし歯になる原因を1年生の子どもたちにも分かりやすい言葉でお芝居をします。


※警察官のような人物も登場し、会場を沸かせます。


※合い間に、むし歯予防についてのクイズも出題します。


※さらに、名探偵コナンのような人物が登場。


※クイズを入れながら、興味をひきつけます。


※最後は、歯磨きの正しい方法を説明しました。

この内容を、子どもたちが進んで考えて発表しました。主体的な態度が育っている場面でした。
さらに、保健委員会の子どもたちは、発表中のうまくいかなかった点を振り返り、次回の発表に生かそうと反省をしていたことも、素晴らしいことです。

笑う 旧工場施設解体工事進捗状況

 解体工事に伴い、現駐車場のフェンスを撤去し、新たなフェンスが設置されました。
 これにより、職員の自家用車は、以前のとおり校舎北側に駐車しますのでお知らせします。
 なお、作業時間内における自家用車の通行等については、お知らせしたとおりです。

※新たに設置されたフェンス側に、職員の自家用車を駐車します。

笑う 2学年の学年行事がありました

 6月24日(土)の午後から第2学年の学年行事が行われました。
特に、だるまの絵付け体験では、個性豊かなカラフルなだるまが出来上がり大盛り上がりでした。
学年委員長様をはじめ委員の皆様、準備等ありがとうございました。

※だるまの絵付けの説明を聞いています。


※いよいよ始まりました。思い思いの色を躊躇なく使って塗っていきます。


※子どもたちの発想は本当に豊かです。


※お母さん達も、夢中になっていました。


※校長も参加させていただいました。子どもたちのカラフルなだるまに負けないようがんばりました。


※最後は、みんなで記念撮影です。ハイチーズ。

笑う 朝の会での表彰とお話

 6月19日の朝の会で、次の表彰を伝達しました。おめでとうございます。

※歯っぴいフェア2017 図画・ポスター部門
奥羽大学歯学部賞 6年女子
白河市長賞 1年女子
金賞 3年男子
銀賞 2年女子 4年女子


※さわやか高原ロードレース大会 
小学男子3・4年の部 第2位 4年男子


※校長から、先週、大信やまゆりの皆さんが、除草のボランティアをしてくれた際に、5年生の二人の女子が、休み時間に合わせ手伝ってくれたことをお話しました。素晴らしいことですね。
 ところで、毎朝、6年生の皆さんを中心に、校舎内のお掃除をするボランティアに取り組んでくれていますね。
 みなさんは、その人のそばを通るとき、どんな言葉をかけたらいいと思いますか。だまって通るよりきっといいですよね。


※「ありがとうございます」といいます。


※「ご苦労様です」といいます。

 みんなのためにボランティアをしている人に、感謝の気持ちを込めた言葉をかけると、ボランティアをしている人も気持ちがよくなりますね。
みんなのためにお仕事をしている人に、感謝をしましょう。

旧工場施設の工事が始まりました

 6月19日(月)から、校舎北側にある旧工場施設の解体工事がはじまりました。
 フェンスの除去や木の根の掘り起しなどからはじまりました。
 自家用車の通行には、何かとご迷惑をおかけしますが、安全確保のためご協力をお願いします。





旧工場施設の解体工事が始まります

 本校の校舎北側にある旧工場施設の解体工事が、来週から始まることになりました。
 それに伴い、自家用車の通行等について、しばらくの期間、制限を行いますので、安全・安心の確保のため、ご理解ご協力を賜りますようお願いします。
 詳細は、本HPのトップの「お知らせ」と明日配付いたしますお便りでご確認ください。

笑う 表現力の育成をめざして~3年生音読発表~

 表現力の育成を目指し、およそ月に一回程度、学年による音読発表会があり、今日は、3年生の出番でした。
 今日まで、練習を積み重ねてきた成果を発揮しました。

※リズムのある楽しい詩を発表しました。


※立つ位置や動作なども効果的に交えて、堂々と発表しました。


※発表後の各学年からの感想も、とても良かった、3年生とは思えないなどの賞賛があり、3年生は満足そうでした。
これからの学習にも、どんどん生かしましょうね。

笑う 花の苗植え~5年生~

 今日は、5年生がサルビアの苗をプランターに植えました。

※担任の先生から、説明を聞いたあと、植え付けをはじめました。


※友だちと協力しながら、丁寧に植えています。


※水遣りも進んで行っています。


※とても、丁寧な仕事でした。素晴らしいです。

笑う 那須岳登山の様子

6月8日(木)の那須岳登山の様子を紹介します。

※「山の神」に安全祈願をしてから入山です。


※林の中をやっとぬけて、一休み。


※「ヤッホー」を3回。きれいに「こだま」してます。


※中間地点の「峰の茶屋」到着。雲海を見下ろしていい気分。




※少し休んだら、いよいよ頂上にアタック。


※ついに頂上に到着しました。感無量に浸る児童の様子。






※頂上で昼食です。風もなく最高でした。


※午後の天気が心配なので、ゆっくり休む間もなく下山です。


※無事に登山口に下りてきました。白河山岳会のボランティアの方に6年生がお礼のことばを述べました。ありがとうございました。また、保護者の方から協力をいただきました2名の方にも心から感謝を申し上げます。

笑う 朝の会でのお話

 今日の朝の会では、先週の5・6年生の宿泊学習の様子について、写真を見ながら、2日間、とてもいい天気で楽しく活動できたことをお話しました。

※青空の中、那須岳に登っている様子を紹介しました。


※夜の「脳トレクイズ・チャレンジ」の様子です。


※2日間、5・6年生が学校を留守にしているとき、4年生以下の皆さんで、代理の班長、副班長をきめて、安全に登校できたことは素晴らしいこととお話しました。本当に立派です。

笑う 緑を守り、緑を育て、緑を楽しむ

 先週、塩田建設工業様からいただいた花の苗を、今日、子どもたちの手で植えました。
 緑の少年団としての活動でもありますが、自然を大切にする心、命を大切にする心は、青少年赤十字でも全く同じです。
 緑を守り、緑を育て、緑を楽しむ。大きく、きれいに咲いてくれるようこれから、お世話をお願いします。

※朝の会において、4年生に、緑の少年団の帽子を授与しました。


※緑を守り、育て、楽しむぞー。おー。


※午後に、4年生の子どもたちが苗を植えました。






※ここの花壇は、6年生が植えました。

 

笑う 朝の会での表彰

今日の朝の会で、次の表彰を行いました。

※第11回JA夢みなみ組合長杯スポーツ少年団ソフトボール大会 準優勝


※キャプテンから「次は必ず優勝したい」と決意の言葉がありました。


※優秀選手賞は、4年生が選ばれました。
次の試合も、がんばってくださいね。

笑う 宿泊学習の様子8

今日のプログラムは、サバイバル野外炊飯です。
食材の名前が書いてあるカードをグループで見つけだすスリルのある内容です。
みんなで協力して食材を見つけ、無事カレーができました。
いろんな味のごはんも炊けて、とても楽しかった様です。