出来事
今日【5/24】の「小田川っ子」の様子
今日は気温が高くなってきました。
さて、明日25日(土)は、学区内交通安全パレード(土曜授業日)となっています。4年生~6年生が参加します。
保護者の皆さん、ご家族・地域の皆さんの温かいご声援をよろしくお願いします。
プール開き
本日22日(水)には、全校生でプール開きを実施しました。各学年の代表児童から、水泳学習のめあてが発表されました。
その他の活動の様子
【根田醤油への見学】大変お世話になりました。
【花壇の整備】
今日【5/20】の「小田川っ子」の様子
運動会は先週(11日)に終わり、どの学年の子どもたちも、落ち着いて学習に取り組んでいます。
今週は「土曜授業日」となっています。また、4~6年生は、午前中に「学区内交通安全パレード」が予定されています。ご多用とは存じますが、保護者・ご家族の皆さん、地域の皆さんの温かいご声援をよろしくお願いします。
緑の少年団結団式&プール清掃
15日(水)には、緑の少年団結団式を行いました。本校では、植物を育てることを通して、自然や地域を大切にする心を育てます。
続いて、昨日16日(木)には、プール清掃を行いました。当初の計画では、午前中より学年ごとに分けて行う予定でしたが、時折、小雨が降る天候でしたので、午前中は、地域の皆さんやPTA会長さん、副会長さん、保護者の皆さんにご協力いただき、大人のみで清掃を行いました。午後は、5年生・6年生も一緒に清掃を行いました。
地域の皆さん、保護者の皆さんのご協力のおかげで、プールがとてもきれいになりました。本当にありがとうございました。
小田川っ子の活躍(令和6年度運動会)
本日11日(土)、令和6年度運動会が行われました。今年度の運動会テーマ「最後まで あきらめないで ゴールへと!」のもと、子ども一人一人が精一杯、競技する姿が十分に見られました。
保護者・ご家族の皆さん、地域の方々、ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。皆さんからの温かいご声援が子どもたちの力となりました。
PTA会長さんをはじめ、本部役員の皆さん、各専門委員の皆さん、早朝からの準備や片付け、本当にありがとうございました。また、片付けの際は、保護者の皆さん、地域の方々にもボランティアとしてご協力いただきましたこと、心より御礼申し上げます。
マーチング演奏(運動会・4~6年生)
11日(土)の運動会に向けて、マーチング演奏も仕上がってきました!
運動会全体練習(その2)
本日8日(水)には、2回目の運動会全体練習を行いました。本校の全体練習の回数は2回のみです。子どもたちは、真剣に開・閉会式や応援合戦の練習に参加していました。
本番11日(土)がとても楽しみです!
運動会に向けて(マーチング演奏)
本日2日(木)には、上学年(4年生~6年生)によるマーチング演奏の練習を行いました。運動会では、開会式前にマーチング演奏より開幕します。運動会当日には、保護者の皆さん、ご家族・地域の方々の温かいご声援をよろしくお願いします。
運動会全体練習(その1)
早いもので、今日から5月です。4月8日に入学した1年生もすっかり学校生活に慣れ、元気に活動しています。
さて、本日1日(水)には、運動会全体練習を行いました。開・閉会式や応援合戦などを中心に練習しました。
租税教室(6年生)
本日30日(火)には、白河間税会の3名の方々を講師にお招きし、租税教室(6年生)を行いました。
税の仕組みや種類などについて、詳しく教えていただきました。
ご多用の中、ありがとうございました。
避難訓練
本日26日(金)には、白河消防署の方々を本校にお迎えして避難訓練を行いました。食堂(1階)から火災が発生したことを想定して実施しました。6年生は、水消火器(訓練用)を使用して消火訓練も行いました。
子どもたちは真剣に避難訓練に参加していました。今後も本校では、より一層、防災教育を推進していきます。
本校HPへのアクセス数が50万回を超えました。
令和5年度第2学期始業式の日(R5.8.21)時点でのアクセス数は、約46万回。約8か月余りで4万回を超えています。
日頃より本校HPをご覧いただき、本当にありがとうございます!
児童会総会&ジャガイモの苗植え
先日23日(火)には、児童会総会を行いました。3年生~6年生までの子どもたちが参加しました。
本日25日(木)、6年生はジャガイモの苗植えをしました。
今日(4/24)の「小田川っ子」の様子
午後の授業の様子です。子どもたちは教師の説明をよく聞いていました。(写真は3年生~6年生)
第1回授業参観
昨日22日(月)には、第1回授業参観を実施しました。保護者の皆さん、ご家族の皆さん、ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。子どもたちは、はりきって授業に参加していました。
その後のPTA総会、学年懇談会も多数の皆さんのご出席をいただき、重ねてお礼申し上げます。学校・家庭・地域が一体となって教育活動を進めていきたいと考えています。
今年度は、PTA専門委員会を授業参観の同日に行いました。PTA本部役員の皆さん、各学年役員・専門委員の皆さん、1年間、大変お世話になります。
PTA専門委員会の様子
今日の「小田川っ子」の様子
本日18日(木)、子どもたちは学校生活のリズムにも慣れ、どの学年も生き生きと学ぶ姿が見られました。特に、1年生は今日から5校時でしたが、給食後の授業も意欲的に参加していました!
子ども見守り隊定例会&交通教室
昨日16日(火)には、子ども見守り隊の定例会を開催しました。白河警察署の方を講師にお迎えし、安全面についてご指導いただきました。
その後、子どもたちの下校に合わせて、交通教室を行いました。子ども見守り隊の皆さんも子どもたちの下校に同行していただきました。
見守り隊の皆さんには、毎日の登下校の際、大変お世話になり感謝の気持ちでいっぱいです。
自己紹介カード(1年生)
1年生が自己紹介カードを校長室へ届けてくれました!
その他の学年の様子をアップしましたので、ご覧ください。
「明るく・楽しく・元気に」そして「正しく」
今週も4日目となりました。子どもたちの様子ですが、少しずつ学校生活のリズムが戻ってきたようです。
始業式の時にも子どもたちへ伝えましたが、学校や学級のルールをしっかり守ることを意識して、「明るく・楽しく・元気に」そして「正しく」学校生活を送ってほしいと思っています。
第1回方部子ども会
小田川っ子タイム(昼休みの時間)には、第1回方部子ども会を行いました。
1年生の紹介や登下校のしかたなどを確認しました。
初めての給食(1年生)
第1学期は2日目。今日から給食があります。1年生は初めての給食となりました。配膳や準備など、一生懸命に取り組んでいました!
その他の学年の様子をアップしましたので、ご覧ください。
入学式・着任式・始業式
本日8日(月)には、入学式を行いました。
1年生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます!
入学式の前には、着任式・始業式を行いました。
子どもたちの元気な顔を見ることができ、職員一同、嬉しく思っています!
始業式の中では、新年度の担任発表を行いました。
涙のお別れ ~お元気で~
本日28日(木)、離任式が行われました。4名の先生方がご退職・ご栄転されました。
4名の先生方のご健勝と今後の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
お元気で!!
祝・卒業!
本日22日(金)、卒業式が行われました。
卒業生の皆さんの今後の益々の活躍を、全校生、先生方が応援しています!
卒業式予行
先週から延期となっていた卒業式予行ですが、本日19日(火)に行いました。全校生が真剣に参加することができていました。
今日の「小田川っ子」の様子
卒業式まで、登校日は残り8日です。体調面には、十分に気を付けてほしいと願っています。
本日12日(火)、子どもたちの活動の様子をアップしましたので、ご覧ください。
今日の「小田川っ子」の様子
早いもので、卒業式まで残り2週間となりました。先週は、学期末算数テストを行い、子どもたちは熱心に家庭学習(自主学習)に取り組んでいました。
今週は、卒業式の練習や予行が行われます。全校生が心を一つにして、卒業式を成功させたいと思っています。
今日の子どもたちの活動の様子をアップしましたので、ご覧ください。
まとめの3月
早いもので、今日から3月となりました。今日はあいにくの天気でしたが、子どもたちは安全に登校することができました。見守り隊の皆さん、地域の皆さん、本日の登校指導においても大変お世話になりました。
さて、3月の登校日は残り15日となりました。今週(2月25~3月1日)は「学期末漢字テスト」、来週(3月4日~8日)は「学期末算数テスト」となっています。満点賞には、『金鉛筆』を授与します。ご家庭におかれましても、自主学習を行うように励ましてください。
本日の活動の様子をアップしましたので、ご覧ください。
上の写真は、3年社会科の見学学習(出発前)の様子です。白河市教育委員会の指導主事の先生が講師となり、ご指導いただきました。公民館職員の皆さん、本市関係者の皆様、雪の中、大変お世話になりました。
今日の「小田川っ子」の様子
今日で2月が終わります。今月に実施した「授業参観・ひな祭り餅つき会」「なわとび記録会」「6年生を送る会」など、それぞれの行事を通して、子どもたちは大きく成長できたと思っています。
本日の子どもたちの活動の様子をアップしましたので、ご覧ください。
【お知らせ】国道4号線の歩道橋(萱根地区)の工事の件ですが、本日29日(木)13時より、歩行者の通行が可能となる見込みです。見守り隊の皆さん、地域の皆さん、毎日、子どもたちの登下校を見守ってくださり、本当にありがとうございます。
今日の「小田川っ子」の様子
今朝は、とても風が強かったですが、子どもたちは見守り隊の皆さん、地域の皆さんに見守られながら、無事に登校することができました。日頃より子どもたちの安全・安心を第一に考えてくださり、本当にありがとうございます。
さて、子どもたちの様子ですが、どの学年の子どもたちも、進んで課題に取り組んでいます。
6年生を送る会
昨日21日(水)には、6年生を送る会を行いました。今年度は体育館にて、全校生が一堂に会して実施することができました。6年生の子どもたちが感動している姿が見られ、在校生も喜んでいました。
今日の「小田川っ子」の様子
先週17日(土)、授業参観・懇談会、PTA主催「ひな祭り餅つき会」では、保護者・ご家族の皆様、地域の皆様には大変お世話になりました。
さて、修・卒業式まで、残りの登校日は22日となりました。子どもたちは、進んで課題に取り組んでいます!
土曜授業参観・懇談会&「ひな祭り餅つき会」
本日17日(土)には、土曜授業参観・懇談会を行いました。また、懇談会終了後には、「第42回ひな祭り餅つき会」を4年ぶりに開催しました(主催は、小田川小区健全育成協議会・本校PTA)。
ご来賓の皆様、保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様には、ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。また、PTA本部役員・各専門委員の皆様、お手伝い協力者の皆様、前日及び当日の準備や片づけなど、大変お世話になりました。
授業参観の様子
今日の「小田川っ子」の様子
本日13日(火)より今週がスタートしました。16日(金)には「なわとび記録会」、17日(土)には「授業参観・懇談会」「ひな祭り餅つき会」があります。保護者の皆さんには、連続の行事となりご負担をおかけしますが、よろしくお願いします。
3学期の登校日は、残り27日です。子どもたちは学習面・生活面(進級に向けて)に進んで取り組んでいます。
ドッジボール大会&表彰
今週の7日(水)には、昼の時間(こたがわっ子タイム)に、全校生で「ドッジボール大会」を行いました。体育環境委員会の子どもたちが中心となって企画・実践しました。チーム構成は、縦割り清掃班(1~6年生まで)でした。
本日9日(金)昼の時間(給食タイム)には、表彰を行いました。
第1位は、清掃班3班と6班の合同チーム
本の読み聞かせ(今年度の最終回)
本日7日(水)には、今年度最後の「本の読み聞かせ」を行いました。白河語りの会の方、図書ボランティアさんには大変お世話になりました。本校の「豊かな読書」をささえる貴重な機会であり、次年度も「本の読み聞かせ」を継続していきます。
節分集会&「いのちの教育」授業
今週の水曜日(31日)には、節分集会を実施しました。各学年代表の子どもたちが「追い出したい鬼」を発表しました。また、運営委員会の子どもたちが「節分クイズ」を実施しました。その後、5年生の子どもたちが各教室へ行き、豆まきを行いました。
続いて、同じく31日(水)には、「いのちの教育」授業(5年生)を実施しました。講師には、郡山市医療介護病院の看護師の方をお迎えし、ご指導をいただきました。
その他、本日の活動の様子をアップしましたので、ご覧ください。
【表彰の様子】昼の給食の時間
第60回防火たこ揚げ大会
<会長賞>
<優秀賞>
防火たこ揚げ大会を行いました(パート2)
昨日29日(月)には、雪のため実施できなかった「防火たこ揚げ」(24日は表彰式のみ実施)を行いました。
本日の活動の様子をアップしましたので、ご覧ください。
昔遊び(1年生)&おへそのひみつ(2年生)
本日26日(金)には、昔遊び(1年生)を行いました。地域の方々(5名)が「遊び名人」となり、お手玉、トランプ、あやとりなどを教えていただきました。地域の方々、ご多用の中、ありがとうございました。
続いて、2年生は「おへそのひみつ」(学活)の授業を行いました。養護教諭と担任によるTT授業を実施しました。
その他、昼の時間に表彰を行いました。
【第13回中山義秀記念作文コンクール】小学生中学年の部(3・4年生)
最優秀賞
【令和5年度 NPO法人白河市スポーツ協会】
優秀選手賞
第60回防火たこ揚げ大会
昨日24日(水)には、白河消防署主催「第60回防火たこ揚げ大会」が本校で行われました。毎年1回、市内の小学校(交代制)で実施されている大会です。今年度は本校の順番でした。
昨日は、雪が降っていたため、子どもたちが作った凧は、後日、天候や校庭の状態がよいときに揚げる予定です。昨日は、子どもたちが作った凧の表彰式のみを行いました。
今日の「小田川っ子」の様子
現在、どの学年の子どもたちも、なわとび記録会に向けて練習に励んでいます。
ダブレットの活用についても、積極的に授業の中で取り入れています。
楽しかった「白河かるた」
本日22日(月)には、白河かるた実行委員会の皆さんを講師にお迎えし、「白河かるた」の実施の仕方を学びました(本校では、1・2年生が参加)
子どもたちは楽しく活動する中で、地域の文化や歴史などについて知ることができました。関係者の皆さん、ご多用の中、ご指導ありがとうございました。
ありがとう!野球グローブ!
メジャーリーガーの大谷翔平選手から、野球グローブが届きました。
本日16日(火)には全校集会を開き、大谷選手からのメッセージを紹介した後、6年代表児童が全校生の前で、キャッチボールを披露しました。
大谷選手、ありがとうございました!大事に使用させていただきます!
今日の「小田川っ子」の様子
3学期の第2週がスタートしました。保護者の皆様、見守り隊の皆様、日頃より子どもたちの安全な登下校を見守ってくださり、心よりお礼申し上げます。
さて、子どもたちの様子ですが、どの学年も市学力調査に向けて進んで練習問題に取り組んでいます。ご家庭におかれましても、引き続き家庭学習(自主学習)について励ましてください。
今日の「小田川っ子」の様子
3学期も3日目となりました。子どもたちですが、少しずつ学校生活のリズムが戻ってきた様子です。
学校では「早寝・早起き・朝ごはん」の励行について、呼びかけているところです。
第3学期始業式
本日9日(火)より、第3学期がスタートしました。今学期の登校日数は51日です。
始業式の中で、次の学年への進級に向けて、学習面や生活面のまとめをしっかりと行うよう励ましました。
保護者の皆さん、地域の皆さん、今後とも本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
第2学期終業式
86日間の長い第2学期も、今日で終了となりました。事故やけがもなく、無事に終業式を迎えることができ、職員一同、とても嬉しく思っています。
子どもたちとは、「楽しく安全に冬休みを過ごし、第3学期の始業式(1月9日)には、元気に登校すること」を約束しました。
3名の代表の子どもたちが、「2学期を振り返って」素晴らしい内容の作文を発表しました。
終業式後、生徒指導の担当教員より「冬休みの過ごし方」について話がありました。
続いて、『金鉛筆』表彰(満点賞)を行いました。第2学期の結果は次のとおりです。
〇漢字テスト 45名
〇算数テスト 36名
各学年の代表の子どもたちに「金鉛筆」を授与しました。おめでとうございます!
赤い羽根共同募金
本日21日(木)には、市社会福祉協議会へ「赤い羽根共同募金」をお渡ししました。
本日、昼の時間には、給食委員会より「食育クイズ」が行われました。
〇表彰の様子(昨日の昼に実施)
必読書完読賞(本校独自のものです)
東西しらかわ地区小学校造形作品展(研究部賞1名、特賞2名)
クリスマス会
本日20日(水)、小田川っ子タイム(昼)には、全校生でクリスマス会を行いました。
運営委員会(児童会)の子どもたちが企画・運営をしました。クリスマスに関係したクイズを実施しました。なかなか難しい問題(全部で5問)の内容で、全問正解者は、全校生で1名でした。
その後、全校生でクリスマスの歌「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。楽しい雰囲気の中、子どもたちの笑顔がたくさん見られ、職員一同、嬉しく思っています!
白河の歴史「昔話を語る会」(2年生)
本日15日(金)には、白河の歴史「昔話を語る会」(2年生)を実施しました。講師には「白河語りの会」の方をお招きしました。毎月の読み聞かせでも、大変お世話になっています。
その他の学年の様子をアップしましたので、ご覧ください。
今日の「小田川っ子」の様子
5年生は、「TUFテレビ局」へ見学のため出発しました。その他の学年は、2学期のまとめ(学習・生活)に向けて、進んで取り組んでいます。
今日の「小田川っ子」の様子
2学期の終業式まで、残りの登校日は8日となりました。体調を整えて、冬休みを迎えてほしいと思っています。
本日の子どもたちの様子をアップしましたので、ご覧ください。
表彰(昼の時間)
〇JA共済第46回管内小中学生図画展覧会(銅賞)
〇JA共済第46回管内小中学生書写展覧会(佳作)
〇令和5年度JA共済福島県小・中学生第67回書道コンクール(奨励賞)
〇令和5年度JA共済福島県小・中学生第52回交通安全ポスターコンクール(奨励賞)
6年生は、中学校入学説明会へ参加のため、午後より本校を出発
個別懇談、お世話になっています
先週から実施している個別懇談ですが、本日で最終日となります。保護者の皆様には、ご多用の中、ご来校いただきありがとうございます。
本日の子どもたちの様子をアップしましたので、ご覧ください。
今日の「小田川っ子」の様子
第2学期の登校日は、残り10日となりました。昨日より個別懇談が始まりましたが、保護者の皆様には、ご多用の中、ご来校いただきありがとうございます。学校と家庭が一緒になって、お子さんを育てていきたいと考えています。
さて、本日の子どもたちの様子をアップしましたので、ご覧ください。子どもたちは、進んで学習に取り組んでいます!
読み聞かせ
本日6日(水)、朝の読書タイムの時間には、「読み聞かせ」の活動を行いました。本日も、白河語りの会の方や図書ボランティアの方にお世話になりました。今後も本校では、「豊かな読書活動」を推進していきます。
今日の「小田川っ子」の様子
2学期、残りの登校日は14日となりました。子どもたちは学習面・生活面のまとめに取り組んでいます。先週は2学期の漢字テスト週間(満点賞は「金鉛筆」を授与)でしたが、今週は「算数テスト」週間となっています。
サッカー教室(福島ユナイテッド来校)
本日4日(月)には、福島ユナイテッドのコーチ2名を講師にお迎えし、サッカー教室を行いました。
低・中・高学年に分かれて実施しましたが、どの子も楽しく参加する姿が見られました。
福島ユナイテッドの皆さん、ご多用の中、ありがとうございました!
高学年の様子(写真)をアップします。
小田川幼稚園との交流会(1年生)
早いもので今日から12月です。第2学期の登校日は、残り16日となりました。
さて、本日12月1日(金)、1年生は小田川幼稚園児との交流会を行いました。読み聞かせをしたり、生活科で作ったおもちゃで遊んだり、楽しく交流会に参加することができました。
その他の学年の様子をアップしましたので、ご覧ください。
「かけ算九九」にチャレンジ(2年生)
3年生は、市バスを利用して、「白河市消防署」へ見学
「安珍念仏踊り保存会」の皆様へ、感謝の手紙を書きました(4年生)。
本日、地域コーディネーターさんに届けていただきました。
保存会の皆様、先日はご指導いただき、ありがとうございました。
研究授業(1年生&5年生)
〇研究授業1(1年生)
27日(月)には、1年算数科「ひきざん」の研究授業が行われました。絵を選んで、問題文をつくる学習です。「のこりは」「ちがいは」など、キーワードとなる言葉をもとに立式することができました。また、自分のノートを写真で撮って、それを提出箱へ送ることなど、タブレットの操作も上達していました。
(事後研究会の様子)
〇研究授業2(5年生)
研究授業2は、昨日28日(火)に行いました。5年算数科「四角形と三角形の面積」の授業ですが、教育実習生が授業を担当しました。本時は「平行四辺形の面積を求める学習内容(公式の求め方は次の時間)」でしたが、提示物やタブレットを活用して、図形を変形させる時の考え方を視覚的に捉えやすくしていました。
今日の「小田川っ子」の様子
本日24日(金)、子どもたちの学びの様子をアップしました。体調を整えて、来週以降も元気に登校してほしいと願っています。
教育実習生による算数(6年)の授業の様子
「安珍念仏踊り」について学びました(4年生)
本日17日(金)、4年生は、総合的な学習の時間において、地域に継承されている「安珍念仏踊り」について学びました。地域コーディネーターさんが中心になって、企画していただきました。
保存会の7名の皆さんにご来校いただき、実際に踊りを披露していただきました。また、子どもたちの質問に答えていただいたり、実際に楽器や扇子などの道具の扱い方を教えていただいたり、これまでの学びを深めることができました。
保存会の皆さん、ご多用の中、また、雨天の中、子どもたちのためにご指導くださり、本当にありがとうございました。
食育授業(5年生)&歯科指導
本日15日(水)には、白河市給食センターの栄養技師さんを講師にお迎えし、食育授業(5年生)を行いました。今回の授業で、全校生が食育授業を受けたことになります。ご多用の中、1年間、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
今日の授業では、特に「バランスのよい朝食のとり方」について、深く学ぶことができました。家庭での実践に生かしてほしいと思っています。
続いて、本日15日(水)、昼の休み時間には、歯科衛生士さんにご来校いただき、歯科指導を行っていただきました。本校では、正しく適切な歯の磨き方について、養護教諭の指導に加えて、定期的に歯科衛生士さんよる指導をいただいております。
その他の学年の様子をアップしましたので、ご覧ください。
2年生は、本日15日(水)に、白河市立図書館へ見学学習に行きました。
今日の「小田川っ子」の様子
朝夕の寒さが増してきました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日14日(火)の小田川っ子の様子ですが、寒さに負けず、課題の解決に向かって、粘り強く取り組んでいる様子が見られました。学習発表会やマラソン記録会なども終わり、2学期のまとめ(学習面・生活面)に向けて頑張ってほしいと願っています。
避難訓練(無予告)&栽培活動
本日9日(木)には、避難訓練を行いました。今回、子どもたちには避難訓練を行うことを知らせず、2校時後の自由遊びの時間帯に実施しました。地震等の自然災害は、「いつ・どこで」起こるか分かりませんので、今後も、本校では、今回のような避難訓練を継続していきます。
避難訓練の前には、1日(水)に実施した「マラソン記録会」に参加できなかった子ども2名が、記録を計りました。
昨日8日(水)には、全校生で栽培活動に取り組みました。
今日の「小田川っ子」の様子
先週は学習発表会、昨日は校内マラソン記録会など、大きな行事が続きました。今日の子どもたちの様子ですが、進んで課題に取り組んでいる姿が見られました。「充実の11月」にしていくよう、各学年で呼びかけているところです。
【昼の表彰】
令和5年度白河市交通安全標語・ポスターコンクール
標語の部(優秀賞1名)
標語の部(佳作1名)・ポスターの部(佳作1名)
東西しらかわ地区小学校児童作文コンクール
特選2名(作品は県へ出品)
リサイクルコンクール(金賞1名・銀賞1名・銅賞1名)
校内マラソン記録会(新記録1名)
11月1日より、教育実習生(本校卒業生)が、主に6年生と一緒に活動しています。実習期間は、11月30日までとなっています。子どもたちは、とても喜んでいます!
校内マラソン記録会
本日1日(水)には、校内マラソン記録会を行いました。どの子も自己ベスト記録の更新を目指し、精一杯走る姿が見られました。保護者・ご家族の皆さん、地域の方々には、ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。皆さんのご声援が子どもたちの力となりました!
1年(600m)・2年(800m)
3年(1000m)・4年(1200m)
5年(1400m)・6年(1600m)
令和5年度 学習発表会
本日28日(土)には、令和5年度の学習発表会を開催しました。子どもたちは「力を出しきる」「最後までやりきる」を合言葉にして、練習の成果を十分に発揮することができました。
保護者の皆さん、ご家族の皆さん、地域の方々、ご多用の中、参観いただきありがとうございました!
1年生 はじめの言葉
全校合唱「世界に一つだけの花」
1年生 国語「やくそく」(劇)
2年生 国語「スーホの白い馬」
3年生 国語「きつつきの商売」 音楽「リコーダー演奏」
4年生 音楽「もののけ姫」 体育「マット運動・表現運動」
5年生 総合「ぶち合わせ太鼓」 体育「南中ソーラン節」
6年生 体育「ベストイレブン」
6年生 おわりの言葉
学習発表会まであと2日
今年度の学習発表会は、10月28日(土)に開催されます。あと2日となりましたが、子どもたちは熱心に練習に励んでいます。また、授業も意欲的に学ぶ姿が見られ、とても素晴らしいです。
保護者の皆さん、地域の皆さんのご来校を、職員一同、心よりお待ちしております!
上記の3枚の写真は、校内学習発表会【25日(水)】の様子
校内発表の様子を動画で見ながら、動きや台詞などを確認している3・4年生
バイキング給食(6年)
本日23(月)には、「バイキング給食」を実施しました。6年生の子どもたちは大喜びでした(何度もおかわりをしていました)。
今回の「バイキング給食」は、白河市給食センターの皆さんのおかげで実施できました。給食センターの皆さん、ご多用の中、本当にありがとうございました。
今日の「小田川っ子」の様子
子どもたちは、学習発表会(10月28日(土)開催)、マラソン記録会(11月1日(水)開催)に向けて、熱心に練習に励んでいます。本番がとても楽しみです!授業もいきいきと参加しています!
食育授業(4年生)
本日11日(水)、今回も白河市給食センター栄養技師さんを講師にお迎えし、食育授業を行いました(養護教諭とのTT授業)。栄養技師さんからのご指導は、今年度5回目となります(いつも大変お世話になっております)。本校では、全学年で食育授業を実施します。
薬物乱用防止教室(5年生)&校内研修「研究授業」(3年生)
昨日5日(木)には、白河ライオンズクラブ、白河警察署の方々を講師にお迎えし、「薬物乱用防止教室」(5年生)を開催しました。本校養護教諭が授業の全体をコーディネートしながら進め、薬物の危険性(依存症)などについて、学習を深めることができました。
ご来校いただきました講師の皆さん、大変お世話になりました。
続いて、本日6日(金)には、校内研修として「3年 国語科」の研究授業を行いました(単元名『「へん」と「つくり」の関係を見つけよう』)。タブレットを活用しながら、いきいきと学び合う子どもたちの姿が見られました。
和太鼓の練習(5年生)&中学校の先生方の授業参観
本日2日(月)より、10月の学校生活がスタートしました。子どもたちは、学習発表会(10月28日(土)開催)やマラソン記録会に向けて、熱心に練習しています。
下の写真は、和太鼓の練習(5年生)の様子です(学習発表会で披露します)。子どもたちは、地域の皆さんの指導をいただきながら進んで練習に取り組んでいます。
続いて、先週の29日(金)には、市内中学校の先生方の研修(初任者研修)として、本校5年生の授業(図工科:鑑賞教材)を参観していただきました。
宿泊学習(5・6年生)
先週21日(水)から22日(木)まで、5・6年生は、1泊2日の日程で宿泊学習を実施しました。場所は、磐梯青少年交流の家です(都合により変更)。
自然体験活動を通して、3つのめあて「自然に親しみ、身体を鍛えること」「みんなで協力し、友情を深めること」「よく考え、責任ある行動をすること」は十分に達成されたと思っています。
今日の「小田川っ子」の様子
3連休後の登校となりました。今週は、高学年の宿泊学習もありますので、体調を整えて参加してほしいと思っています。今日の子どもたちの活動の様子をアップしましたので、ご覧ください。
食に関する指導(1年生)&日清カップ陸上全国大会の激励会
本日15日(金)、白河市給食センターの栄養技師さんを講師にお迎えし、1年生は食に関する指導を行っていただきました。授業では、栄養のバランスをよく考え、好き嫌いなく食べることについて学びました。
昼の時間に17日(日)に横浜市・日産スタジアムで開催される『全国小学生陸上競技交流大会』に出場(女子コンバインドA)する子どもの激励会を放送で行いました。計画では、全校生が集まって激励会を行う予定でしたが、コロナ禍の状況を考慮して放送で行いました。自己ベスト記録を目指して頑張ってほしいです!
昨日14日(木)には、幼・小交流レクリエーション事業を実施しましたので、その様子をアップします(1・2年生と小田川幼稚園児が参加)。講師の方々は、福島県レクリエーション協会の皆さんです。
今日の「小田川っ子」の様子
本日13日(水)の子どもたちの活動の様子をアップしましたので、ご覧ください。子どもたちは、ペアやグループでの伝え合いを積極的に行っていました。なお、1・2年生は、なかがわ水遊園へ見学学習に行っています。
今日の「小田川っ子」の様子
子どもたちの様子ですが、どの学年も落ち着いて課題に取り組んでいます。また、教師の説明や友達の発表を聞く姿も高まってきました。
野口英世について学びました
本日11日(月)、3・4年生は、『野口英世記念会』(野口英世記念館・職員)の方を講師にお迎えし、野口英世の業績などについて学びました。今回の学びを生かし、22日(金)には、実際に『野口英世記念館』へ見学して学びを深めます。
その他、本日11日(月)の様子をアップしましたので、ご覧ください。
健康シンポジウム&授業参観&引き渡し訓練
本日8日(金)には、テーマ『心の健康について親子で考えよう』のもと、本県や東京都でスクールカウンセラーとしてご活躍されている方を講師にお招きし、健康シンポジウムを開催しました。4年生以上の子どもたちと保護者の皆さんが参加しました。
健康シンポジウムに続いて、授業参観を行いました(全学年)。保護者の皆様にはご多用の中、また、雨の中、ご来校いただき、ありがとうございました。
1年音楽「いいおと みつけて」
2年算数「たし算とひき算のひっ算」
3・4年体育「高跳び」
5年道徳「手品師」
6年総合「プログラミング」
授業参観に続いて、引き渡し訓練を行いました。今回は、雨が降っていたため、引き渡し場所は体育館となりました。
読み聞かせ
昨日6日(水)には、朝の時間に「読み聞かせ」を行いました。今回も、しらかわ語りの会の方、図書ボランティアの方にお世話になりました。
本日7日(木)の様子をアップしましたので、ご覧ください。
今日の「小田川っ子」の様子
子どもたちの様子ですが、2学期も3週目に入り、学校生活のリズムにも十分に慣れてきました。引き続き、ご家庭でも「早寝・早起き・朝ごはん」の実践に向けて、励ましてください。
第3回校内授業研究会(4年生)
先週1日(金)には、第3回校内授業研究会(4年生:理科「雨水と地面」の単元)を行いました。進んで実験や観察に取り組む子どもたち。タブレットを積極的に活用する姿も見られました。
放課後、職員は「事後研究会」を行いました。
本日4日(月)の子どもたちの様子をアップしましたので、ご覧ください。
白河の戊辰を学ぶ(6年生)
本日31日(木)、白河市教育委員会の指導主事を講師にお迎えし、6先生の子どもたちは、白河の歴史について学びました。ご指導ありがとうございました。
ボッチャ体験
本日30日(水)には、市生涯学習課の指導・支援のもと、日本ボッチャ協会の方を講師にお迎えして『ボッチャ体験』を行いました。ご承知のとおり、ボッチャはパラリンピックの競技種目です。今回は、低・中学年の子どもたちが参加しました。
昨日、給食の時間には、表彰を行いました。
・親と子のつどい(7月22日)でのころがしドッジボール大会(第1位となった3つの班のみ)
・県七夕展(特選、代表児童のみ)
今日の「小田川っ子」の様子
本日28日(月)より、第2学期の2週目がスタートしました。まだまだ暑い日が続いていますので、こまめな水分補給などの熱中症対策を徹底させていきます。
今日の「小田川っ子」の様子
今週の月曜日から始まった2学期も、今日で5日目です。子どもたちの様子ですが、学校生活のリズムにも慣れてきましたので、来週も元気に登校してほしいと願っています!
今日の「小田川っ子」の様子
2学期がスタートして、4日目となりました。子どもたちの様子ですが、学校生活のリズムにも慣れてきたようです。引き続き、ご家庭でも「早寝・早起き・朝ごはん」の呼びかけとサポートをお願いします。
今日の「小田川っ子」の様子
2学期の3日目の様子ですが、子どもたちは、少しずつ学校生活のリズムに慣れてきました。
今日の「小田川っ子」の様子
2学期がスタートして2日目となりました。今週は、「早寝・早起き・朝ごはん」を心がけてほしいと思っています。
6校時には、クラブ活動がありました(上学年)。
第2学期始業式&PTA奉仕作業
本日21日(月)より2学期がスタートしました。子どもたちの元気な姿が見られ、職員一同、嬉しく思っています。
2学期の始業式では、「楽しく・明るく・元気に」そして「正しく」生活することを伝えました。
始業式の後には、転入生の紹介をしました。早く本校の生活に慣れるといいですね。友達もたくさんつくってください!
19日(土)には、PTA奉仕作業(草刈り)・廃品回収を行いました。当日は、保護者の皆さん、各自治会長さんをはじめ、地域の方々など、多数の皆さんにご協力をいただきました。ご多用の中、早朝よりたいへんお世話になりました。おかげさまで学校がきれいになりました。
廃品回収では、今回もPTA本部役員の皆さんに大変お世話になりました。奉仕作業後の活動となりましたが、本当にありがとうございました。
PTA行事「親と子のつどい」
7月22日(土)、PTA行事「親と子のづどい」が行われました。「ゲームコーナー」「水ヨーヨーすくい」「縁日コーナー(かき氷・スイカ)」「ころがしドッジボール大会」「キャンプファイヤー」など、親子で楽しい時間を満喫することができました!
第1学期終業式
本日20日(木)をもちまして、第1学期が終了となります。体育館において全校生が集まって終業式を行うことは久しぶりです(昨年度の第2・3学期終業式はコロナ禍のため、放送で行いました)。
「1学期の振り返りと夏休みのめあて」について、代表児童3名より発表がありました。
昨日19日(水)には、「22日(土)親と子のつどい」で行う『ころがしドッジボール大会・プレ大会』を実施しましたが、その表彰が行われました。
続いて、『金えんぴつ表彰』です。本校では、学期末テスト(漢字・算数)で満点を取った子どもたちに「金鉛筆」を授与します。写真は、各学年代表児童の様子です。
生徒指導担当教師より、夏休みの過ごし方について『な・つ・や・す・み』の頭文字から説明がありました。
最後に31日(月)、白河市立図書館で行われる「ブックトーク」において、本校代表として参加する子どもから全校生の前で発表がありました。テーマは『思いやり』です。発表当日も、今日のように落ち着いて臨んでほしいと願っています!
給食の時間&小田川っ子タイムの様子
給食の時間の様子です。
給食委員会の子どもたちが中心となって、「〇×クイズ」を行いました。
「ピーマンは切れば切るほど、苦くなる」→〇
上記のような問題です(賞味期限に関する3択問題もありました)。
続いて、「必読書完読賞」の表彰を行いました。
本校では、各学年ごとに年間を通じて読む本を「必読書」として設定しています。ちなみに6年生の必読書は12冊です。写真は6年代表児童です。
小田川っ子タイムでは、22日(土)PTA行事「親と子のつどい」で行う『ころがしドッジボール』の練習試合を行いました。本番がとても楽しみです!
今日の「小田川っ子」の様子
昨日には水泳記録会を行いましたが、保護者の皆様には多数のご参観をいただき、子どもたちも喜んでいました。ご多用の中、ありがとうございました。
写真は、本日13日(木)午前中の子どもたちの様子です。夏休みまで登校日は、「残り5日」です。子どもたちは、進んで学習・生活のまとめに取り組んでいます!
水泳記録会
本日12日(水)午前中には、水泳記録会を行いました(低・中・高学年ごと)。
保護者の皆さんには、ご多用の中、子どもたちの様子を参観していただき、ありがとうございました。どの子も自己ベスト記録を目指し、一生懸命に参加することができました。
食育授業(6年生)&防犯教室
先週5日(水)には、白河市給食センターの栄養技師さんを講師にお迎えし、養護教諭と共に「6年食育授業(TT授業)」を行いました。栄養のバランスをよく考えた食事の大切さについて、深く学ぶことができました。
6日(木)には、防犯教室を行いました。白河警察署スクールサポーターの方にもお世話になり、不審者対応について学ぶことができました。
七夕集会&読み聞かせ
本日5日(水)昼の時間(小田川っ子タイム)には、七夕集会を行いました。運営委員会の子どもたちが、企画・運営をしました。
各学年代表児童による「願い事の発表」、運営委員会の子どもたちがタブレットを活用して作成した「七夕クイズ」など、全校生で楽しい時間を過ごすことができました。
朝の時間には「読み聞かせ」を行いました。図書ボランティアの皆さん、ご多用の中、毎回ありがとうございます。
祝・夢の全国の舞台へ
昨日2日(日)、とうほうみんなのスタジアム(福島市)において、日清カップ陸上競技大会「福島県大会」が行われ、本校から4名の子どもたちが出場しました。
女子コンバインドA(80Mハードル・走高跳)に出場した女子が、総合第1位となりました!おめでとうございます!
9月17日(日)に開催される全国大会(日産スタジアム・横浜市)に、本県代表選手として出場します!
本日の昼に表彰を行いました。
写真左端は、陸上部顧問(監督)です。
写真が小さいですが、先頭(中央・黒いユニフォーム)が本校の子どもです。
よい歯の集会
本日30日(金)、昼の時間には「よい歯の集会」を行いました。
まず、虫歯のない(治療済み)の子どもたちが呼名されて、代表児童に賞状が授与されました。
続けて、1学年の子ども全員は、虫歯のない(治療済み)ですので、「クラス表彰」を行いました。
その後、保健委員会より「歯のクイズ」が出され、子どもたちは意欲的に参加していました。
日清カップ陸上大会(県大会)の壮行会
本日29日(木)、昼の時間には「日清カップ陸上大会(県大会)の壮行会」を行いました。本校からは、4名の子どもたちが出場します。
自己ベスト記録を目指して、頑張ってください!
福島県白河市泉田池ノ上239
TEL(0248)-23-3246
FAX(0248)-23-3402
E-mail kotagawa-e@fcs.ed.jp