こんなことがありました!

2020年6月の記事一覧

手作りの新しい本だな

用務員さんが新しい本棚を作ってくれました。

ベニヤ板を2枚張り合わせて丈夫にし、それまであったものと同じ色や形にしてくれました。

子どもたちは用務員さんの手作りと知ってびっくり。

これからもどんどん本に親しんでほしいと思います。

初めてのプール

梅雨晴れの空の下、全学年が今年度はじめてプールに入りました。

特に1年生は、初めてのプール。その大きさにびっくりしていましたが、全員楽しく水に慣れることができました。

これからの天気予報はぱっとしませんが、梅雨の晴れ間を狙ってどんどんプールに入りたいと思いますので、水着の準備をよろしくお願いします。

3年「白河市は住みよさ県内ナンバーワン!」

「白河市は住みよさ県内トップ」という新聞記事をもとに、白河市のよさについて話し合いました。

住んでいる人から始まり、名産品・特産品、産業、歴史、文化など、たくさんのよさが見つかりました。

3,4年生は、7月にだるま工場や鹿島神社を見学に行きます。体験を通して白河市のよさをたくさん見つけてきてほしいと思います。

今年度はじめての授業参観

今年度はじめての授業参観が行われました。

子どもたちも、とてもはりきっていました。

その後、親子方部子ども会、学級懇談会と、とても有意義な話し合いができました。

新型コロナウイルス対策に万全を期しながら、今後も開かれた学校づくりに尽力していきたいと考えています。

1年算数「ひき算」

 

 

 

 

 

 

 

 

     1年算数「ひき算」元気に挙手!     2年生活「まちたんけんの発表」実物投影機を使って

 

 

 

 

 

 

 

 

     3年国語「科学読み物の紹介」        4年国語「お気に入りの俳句を発表しよう」

 

 

 

 

 

 

 

    

    5年道徳「家族の紹介」おうちの方と      6年算数「分数のわり算」電子黒板で説明  

兄弟学級

1,6年、2,5年、3,4年の兄弟学級で、昼休みに一緒に遊びました。

ころがしドッジボールや、かくれんぼをしました。

上級生は下級生にやさしくしながら、みんなが楽しむことができました。

年5回予定しており、すべての学年同士が交流できるようにします。

6年食育「3つの栄養をバランスよく食べよう」

栄養教諭の先生を講師にお迎えし、食育の授業を行いました。

赤、緑、黄の3つの栄養について知り、今日の給食にもそれらの栄養がバランスよく組み合わされていることを学びました。

家庭でも栄養バランスのよい食事ができるように、自分のめあてを決めました。

3年理科「アオムシの観察」

担任の先生が、アオムシをたくさん持ってきてくださいました。

キャベツの鉢植えを矢祭の実家に持っていったところ、卵がたくさん孵化したとのこと。

ひとり一匹、じっくり観察し、たくさんのことに気づきました。

これからどう成長していくのか、とても楽しみです。

3年道徳「よいなかまとは?」

3年道徳の研究授業が行われました。

「ドンマイ!ドンマイ!」というお話をもとに、よいなかまとは何かについて話し合いました。

「ドンマイ」という言葉にはミスをして泣きそうな友達を明るくするパワーがあること、そして、自分たちのクラスも、ミスしても「ドンマイ」と励ましてくれる、よいなかまであることを再確認しました。

友達の意見に「確かに。」など、自然にかかわりながらともに学ぶ姿がすばらしい授業でした。

クラブ活動

17日(水)、クラブ活動が行われました。

今年度は、パソコンクラブ、ダンスクラブ、スポーツクラブ、手芸クラブがあります。

今日は今年度の活動計画を決めました。

次回からはいよいよ活動です。子どもたちもあれこれやってみたいことが盛りだくさんのようです。

 

プール開き

体育館でプール開きが行われました。

各学年の代表児童が、今年の水泳の目標を発表しました。

去年の記録をもとに、それ以上をねらうという、具体的な数値目標が発表されました。

これから天気の良い日はどんどんプールに入りますので、水着等の準備をよろしくお願いいたします。