2020年6月の記事一覧
手作りの新しい本だな
用務員さんが新しい本棚を作ってくれました。
ベニヤ板を2枚張り合わせて丈夫にし、それまであったものと同じ色や形にしてくれました。
子どもたちは用務員さんの手作りと知ってびっくり。
これからもどんどん本に親しんでほしいと思います。
初めてのプール
梅雨晴れの空の下、全学年が今年度はじめてプールに入りました。
特に1年生は、初めてのプール。その大きさにびっくりしていましたが、全員楽しく水に慣れることができました。
これからの天気予報はぱっとしませんが、梅雨の晴れ間を狙ってどんどんプールに入りたいと思いますので、水着の準備をよろしくお願いします。
3年「白河市は住みよさ県内ナンバーワン!」
「白河市は住みよさ県内トップ」という新聞記事をもとに、白河市のよさについて話し合いました。
住んでいる人から始まり、名産品・特産品、産業、歴史、文化など、たくさんのよさが見つかりました。
3,4年生は、7月にだるま工場や鹿島神社を見学に行きます。体験を通して白河市のよさをたくさん見つけてきてほしいと思います。
今年度はじめての授業参観
今年度はじめての授業参観が行われました。
子どもたちも、とてもはりきっていました。
その後、親子方部子ども会、学級懇談会と、とても有意義な話し合いができました。
新型コロナウイルス対策に万全を期しながら、今後も開かれた学校づくりに尽力していきたいと考えています。
1年算数「ひき算」元気に挙手! 2年生活「まちたんけんの発表」実物投影機を使って
3年国語「科学読み物の紹介」 4年国語「お気に入りの俳句を発表しよう」
5年道徳「家族の紹介」おうちの方と 6年算数「分数のわり算」電子黒板で説明
兄弟学級
1,6年、2,5年、3,4年の兄弟学級で、昼休みに一緒に遊びました。
ころがしドッジボールや、かくれんぼをしました。
上級生は下級生にやさしくしながら、みんなが楽しむことができました。
年5回予定しており、すべての学年同士が交流できるようにします。
6年食育「3つの栄養をバランスよく食べよう」
栄養教諭の先生を講師にお迎えし、食育の授業を行いました。
赤、緑、黄の3つの栄養について知り、今日の給食にもそれらの栄養がバランスよく組み合わされていることを学びました。
家庭でも栄養バランスのよい食事ができるように、自分のめあてを決めました。
3年理科「アオムシの観察」
担任の先生が、アオムシをたくさん持ってきてくださいました。
キャベツの鉢植えを矢祭の実家に持っていったところ、卵がたくさん孵化したとのこと。
ひとり一匹、じっくり観察し、たくさんのことに気づきました。
これからどう成長していくのか、とても楽しみです。
3年道徳「よいなかまとは?」
3年道徳の研究授業が行われました。
「ドンマイ!ドンマイ!」というお話をもとに、よいなかまとは何かについて話し合いました。
「ドンマイ」という言葉にはミスをして泣きそうな友達を明るくするパワーがあること、そして、自分たちのクラスも、ミスしても「ドンマイ」と励ましてくれる、よいなかまであることを再確認しました。
友達の意見に「確かに。」など、自然にかかわりながらともに学ぶ姿がすばらしい授業でした。
クラブ活動
17日(水)、クラブ活動が行われました。
今年度は、パソコンクラブ、ダンスクラブ、スポーツクラブ、手芸クラブがあります。
今日は今年度の活動計画を決めました。
次回からはいよいよ活動です。子どもたちもあれこれやってみたいことが盛りだくさんのようです。
プール開き
体育館でプール開きが行われました。
各学年の代表児童が、今年の水泳の目標を発表しました。
去年の記録をもとに、それ以上をねらうという、具体的な数値目標が発表されました。
これから天気の良い日はどんどんプールに入りますので、水着等の準備をよろしくお願いいたします。
第2回交通教室
第2回交通教室が白河警察署交通課の方を講師にお招きして行われました。
1,2年生は近くの道路で横断の仕方を、3年生以上は校庭の模擬道路で自転車の乗り方を教わりました。
来る7月11日で、本校は無事故20年となります。
家族ぐるみ、地域ぐるみで交通事故の絶無を続けていきたいと思います。
PTA奉仕作業
13日(土)、PTA奉仕作業が行われました。
学校周辺の除草、窓ふき、トイレ掃除まで丁寧にしていただき、学校が見違えるようにきれいになりました。
その後、雨の中にもかかわらず廃品回収、危険個所点検等もお世話になり、本当にありがとうございました。
本日、登校した子どもたちも、びっくりするとともに感謝の言葉を述べていました。
今後ともご協力のほどよろしくお願いいたします。
1年「せいけつなからだ」
養護の先生のご指導で、「せいけつなからだ」について学習しました。
正しい手の洗い方や、トイレットペーパーの使い方などを具体的に学びました。
感染症の予防に、自分から進んで清潔を保てるようにしたいと思います。
3年「食育の授業」
栄養教諭の先生をお招きして、食に関する授業「バランスのよい朝ごはんを食べよう」が行われました。
バランスのよい朝ごはんが頭と体を目覚めさせることを学びました。
チェックシートを持ち帰りましたので、1週間、バランスのよい朝ごはんにチャレンジさせてください。
新体力テスト
2,3校時、全校生一斉に新体力テストが行われました。
1年生は6年生と、2年生は5年生とペアを組み、上級生に教えられながらテストに取り組みました。
暑い一日でしたが、集中して取り組んだため、短時間で全員がやり遂げることができました。
テストの後は、エアコンの効いた教室でゆっくり休みました
2年「まちたんけん2」
町探検で、萱根根田方面、芳賀須内方面へそれぞれ出かけました。
根田では醤油の仕込み樽を見せていただくことができました。
芳賀須内では獅子舞を見せていただくことができました。
地域のみなさんが子どもたちのためにいろいろと特別にご用意してくださいました。
引率には7名の保護者ボランティアの皆さんにお手伝いいただきました。
暑い中、本当にありがとうございました
新体力テストの準備
水曜日に行われる新体力テストの準備を教職員全員で行いました。
全員で行ったので、あっという間に準備ができました。
当日は暑くなりそうですので、午前中の涼しい時間帯に行う予定です。
いい記録が出るといいですね。
5年「全国小学生歯みがき大会」
5年生が「全国小学生歯みがき大会」に参加しました。
これは、DVDで歯肉炎などについて学び、正しい歯の磨き方を知って歯の健康を保とうというものです。
参加賞として、デンタルフロス、歯ブラシ等をいただきました。
ご家庭でもぜひご活用ください。
プール清掃
3~6年生が協力してプール清掃を行いました。
すみずみまでていねいに磨き上げ、ピカピカのプールになりました。
暑い日が続きますので、さっそく水をためて、準備が整い次第プールに入りたいと思います。
水着の準備、体調管理等よろしくお願いいたします。
2年「まちたんけん」
2日、2年生が生活科「まちたんけん」で、泉田地区を探検しました。
古いお社や神社を巡ったり、お花の素敵なお宅にお邪魔したり、たくさんの発見がありました。
子どもたちの歓声に、地域の皆様も笑顔で答えてくれました。
福島県白河市泉田池ノ上239
TEL(0248)-23-3246
FAX(0248)-23-3402
E-mail kotagawa-e@fcs.ed.jp