こんなことがありました!

2022年5月の記事一覧

充実した5月の活動でした

 今日で5月が終わります。子どもたちは「学習や生活のめあて」を振り返っていました。

 4月と比べて、学びに対してたくましく前進している姿が多く見られました。

 本校では、家庭学習の自主学習ノートを廊下の机に並べていますが、内容も充実してきました。この調子で6月もいきいきと活動してほしいと願っています。

子どもたちの様子(もうすぐ6月です)

 今週が始まりました。子どもたちは、いきいきと学ぶ姿が見られます。各教科のめあて(課題)に向かって主体的に活動に取り組んでいる子どもたち。もうすぐ6月となりますが、入学後の1年生も「成長したなあ」と感じています!

 

図書室の入り口前に掲示しているものです。6月も、読書活動の推進に力を入れて取り組みます!

第1回校内授業研究会(3年算数)

 本日、3年算数科「わり算」の校内授業研究会を行いました。

 授業は2校時に行いました。タブレットを活用した授業ですが、子どもたちが互いの考えを共有して、比較した考えや気付いたこと等を伝え合っていました。授業者の話し合いのコーディネートやタブレット(ロイロノート)の操作も素晴らしかったです。

 放課後には、職員で「事後研究会」を行いました。今後も、子どもたちの確かな学力の育成に向け、全職員が一丸となって研修活動に取り組んでいきます。

 

プール開きを行いました

 先週のプール清掃に続いて、昨日25日(水)、「プール開き」を体育館で行いました(コロナ禍による感染症対策のため)。各学年の代表児童より、水泳学習の自己目標が発表されました。続けて練習することを通して、体力の向上を図っていきたいと考えています。

 昨日は、幼小連携授業参観(1年)や租税教室(6年)も実施しました。写真をアップしましたのでご覧ください。

「水泳学習のきまりや約束」についても、全校生で確認しました。

 

小田川幼稚園の先生方に、1年生算数科「なかまづくりと数」の授業を参観していただきました。

白河法人会の方々を講師としてお招きして実施しました。子どもたちの感想は、次のとおりです。

「税金はなくてもよいと思っていたげど、大切なことが分かった。」

「税金があるおかげで、みんなの暮らしが豊かになることが分かった。」等

講師の方々も、全員が授業の感想を言ってくれて、うれしい気持ちになったとお話しされていました。

 

朝の学習タイムの様子です。担任による指導に加えて、教務主任や専科教員も参加して、子どもたちの支援にあたっています。

 

5年算数科の授業の様子です。教室を2つに分けて、コース別学習に取り組んでいます。

食に関する授業(2年生)&堀川ダムの見学(4年生)&他学年の学びの様子

 本日のタイトルが長くなりすみません。

 本日、市給食センターの方をお招きして、食に関する授業を実施しました。(食事の正しいマナー)また、先週の金曜日(20日)の4年生の見学学習(堀川ダム)の様子もアップしましたのでご覧ください。

 

芝原浄水場へ見学に行きました(4年生)

 今日も気温が高い一日です。

 さて、本日20日(金)に4年生は芝原浄水場へ見学に行きました(その後、堀川ダムにも行きましたが、写真のアップについては、都合により後日の予定です)。

 浄水場のしくみや各施設のつくり等について、詳しく学ぶことができました。4年生は挨拶や質問、お礼もしっかりとできました。また、話を聞く態度も立派でした。

緑の少年団総会&プール清掃

 今日は、気温が高く暑いです。子どもたちには、水分補給について声かけをしています。

 さて、昨日は、緑の少年団総会が行われました。緑を育てる活動を通して、「地域・郷土を愛する心」を育てます。また、本日はプール清掃を実施しました。本校では、プール開き後、1学期の終わり(夏休み前)まで水泳学習に取り組みます。

 

 

今日の小田川小の子どもたちの様子

 運動会も終わり、生活のめあて「落ち着いて学習に取り組むこと」を意識して活動しています。どの学年も、タブレットを活用して授業を進めている姿が多く見られました。また、本日は、IT支援員の方が来校され、授業をサポートしていただきました。

 給食の時間に、白河市給食センターの方が来校され、配膳や食事の仕方を参観されました。引き続き、黙食も徹底していきます。

 1・2年生も、配膳の仕方が上手です。

 

外国語科の授業の様子

 15日(日)の運動会では、早朝より保護者の皆様に会場準備のお手伝いをいただき、ありがとうございました。また、ご来場の皆様にも、片づけをご協力いただき重ねてお礼申し上げます。

 さて、本日17日(火)の子どもたちの様子ですが、運動会での取り組みについて、各学年ごとに振り返っていました。今後の活動に生かしてほしいと願っています。

 写真は、外国語科(5年)の授業の様子です。非常勤英語講師の先生からご指導をいただいております(子どもたちはとても楽しみにしています)。さらに、本校では、外国語を用いてコミュニケーションを図る楽しさを味わわせ、多様な学習活動を組み合わせて授業を組み立てるように努めていきます。

運動会 大成功!!

 本日15日(日)午前中、順延した運動会を開催しました。天候にも恵まれ、子どもたちの笑顔が輝く運動会となりました。

 運動会のスタートは、4~6年生による「マーチング」からです。コロナ禍により練習が制限されていた中、堂々とした演技はとても素晴らしかったです。

 

 幼稚園のダンスに続いて「聖火入場」です。本格的で迫力がありました!!

 

 「誓いの言葉」の様子です。今年度の運動会テーマ「限界を超えろ!みんなの力で勝利をつかめ」に込めた思いを立派に発表することができました!

 

 「紅白の応援合戦」の様子です。地域の方からいただいた手作りマスク(紅白別・全員分)を、自分のマスクの上からつけて実施しました。手作りマスクのご提供、本当にありがとうございました。

 

 「ラジオ体操第一」代表児童による模範演技の様子です。

 

 5・6年生「150メートル走」

 

 3・4年生「100メートル走」

 

 1・2年生「50メートル走」

 

 5・6年生「チャンス走」お借りします!

 

 1・2年生「チャンス走」なにいろあがるかな

 

 3・4年生「チャンス走」I  LOVE  ♥白河!

 

 5・6年生「団体種目」F1グランプリ in   小田川2022

 

 1・2年生「団体種目」力を合わせて!

 

 

 3・4年生「団体種目」全集中!!小田川玉入れ

 

 6年特別種目「親子の絆」

 

「1~3年生による全員リレー」の様子です(大接戦でした)。

 

 「4~6年生による全員リレー」の様子です。バトンパスも上手にできました!

 

 今年度の運動会は、「紅組の勝利」でしたが、白組のみなさんも最後まで全力で競技する姿が十分に見られました!